2020/07/10 【痩】ダイエット(1)
万年ダイエッターです。
まぁでも、この春いろいろありまして。
家庭も仕事もストレスマックスでダイエット放棄してました。
結果えらいことになってます。
幸い家庭も仕事もどうにか落ち着いてきたので、そろそろ本腰いれてダイエット復活させたいところ。
「10キロやせて永久キープするダイエット」という本を読みました。
簡単に内容を説明すると
①自己分析
②自分にあった方法を見つける
③習慣化
していくということで、じっくり時間をかけてダイエットしていく方法です。
いろんなダイエットをしても続かなきゃ意味がない。
自分にあった方法を見つけるのがだいじなんですね。
詳しくは読んでー!
そういうわけでダイエットノート作りました!
形から入るタイプです(笑)
現状分析。
自己嫌悪に陥りそうだけど、頑張って向き合います。
私のアクションプラン
①一日1回は体重を測る
→本当は朝晩測りたいんだけど、夜勤もあるので現実的に無理。最低1回測ればOK
②カロリー計算をする
→あすけんというアプリを利用します。
③一日2000kcal以下
→私の推定エネルギー必要量が2000kcalだったのでそれ以下を目指す。
④お酒は休みの日にコップ1杯or缶1本だけ
→お酒は好きだけど、人と飲みたい派なので普段はこれでOK
⑤夕食は白米を食べない
→今もやってるので継続。
⑥昼はパン、麺を食べない
→朝が食パンなので。
⑦丼など単品ものにはサラダをつける
→主に夜勤の時ですね。
⑧おやつは200kcalまで
→完全にやめるのはストレス貯まる。
⑨できるだけ階段を使う
→エレベーター、エスカレーター当たり前になってた。
⑩サプリメントをきちんと飲む。
→マルチビタミン、カロリミット、防風通聖散を飲んでいます。
とりあえず、10個。
一ヶ月で評価していきたいです。
(1)ってつけたけど、続くかは不明。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます