こちらからの質問、実験、あるいは心理テスト
長いこと、ヨム界での活動ないし近況ノートをわずかに書くのみになっているので、ここを地味に更新してみます(もう少しでカク界に戻ってこれそうですけれど。なお角界ではありませんので念のため)。
さて、質問です。
・あなたの嫌いな食べ物は何ですか? これだけは絶対無理!というクラスのものを思い浮かべてください。
・次に、その食べ物の何が嫌いかを考えてください。また、そのような嫌いなところを持つ食べ物に対して、自分がどんな感想を持っているか、言葉にしてみてください。
実は……
嫌いな食べ物の嫌いなところって、自分がどうしても嫌い・苦手・好きになれない人のタイプを、反映しているそうなのです。
そして、それが腑に落ちると、なぜか嫌いだった食べ物が食べられるようになるそうです。もちろん積極的には食べないとしても、見るのも嫌・近づきたくもないというほどの状況ではなくなると。
「ほんとかなあ?」とお思いかもしれませんが、私は実際にそうなりました。
知人と会話していて、どういう流れだったか嫌いな食べ物の話題になったとき、その人が上記を教えてくれたあと、言いました。
「……ということなんだけど、紗矢子さんが絶対食べられない食べ物って、なんだっけ?」
「納豆かな……」
「納豆の、どこが嫌い?」
「においが苦手。もうとにかくダメ」
「その、苦手なにおいをさせる納豆という食べ物を、どう思う?」
「申し訳ないんだけど、正直、腹が立つ(笑)。だって別に食べなきゃ生きられないような食べ物じゃないのに、におってにおってにおうことで、『ワタシここにいまーす、ほうら、みてみてー』てアピールしてくるでしょ。あーもー、私はそのニオイが嫌いなんだよ、存在を主張するなよ!って思っちゃう」
「うん、なるほど。あなた自己顕示欲の強い人、嫌いでしょ」
「……あ」
そう。納豆のにおい=自己顕示の象徴だったんですね、私にとって。
で、それに納得できたら……驚きました。納豆のにおいが、前ほど鼻につかなくなりました。今でも自分で食べはしないけど、うちで旦那や子どもが食べるぶんには、別に大丈夫です。前はにおいが部屋に残っていたら許せなかったのですけれど。
他の人の例だと、
・「ぶどう」が嫌いだった人は「群れる人」が好きじゃなかった
・「甘いもの」が嫌いな人は「甘えた人」が苦手だった
とか、いろいろあるみたいです。
お暇なら、ちょっと考えてみるのも面白いかもです♪
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます