第22話 少し思い出しちゃった
波丸と末吉は、
勝次がいないのは、今日は金貸し商売ではないからだ。大きな船を仕立てて、遠国に商売に出かけ、金儲をしようという話を聞きに行ったのだ。
海外貿易の投資の話だ。もちろん波丸にこの金儲話が一任された訳ではない。投資の詳細を聞き分けてくる役目を仰せつかったのだ。船は沈んでしまって帰ってこないというリスクが大きい。陸送でも山賊に襲われて帰ってこないことがあるが、ともかくも損害保険はまだないのだ。
巻紙に筆を走らせる波丸を六浦の商人たちが興味深そうに
へん、おれの兄貴はすげえだろうという顔の末吉が、目をあちらこちらに遊ばせている。本当は、爺さんと波丸で来る予定だったが、腹が痛いと今朝起きてこなかった。珍しい、可笑しい、嘘くさい。
「爺さん、大丈夫かよ」と覗き込むと、右眼だけ開けた爺さんが「末吉、おめえがお供をしろ」と命令した。
「今日の仕事は、
「おう、分かる。おれにもそれくれぇ、わからぁ」
「富子さまに、波丸が如何に役立つか、改めて分かってもらうために、わしは、腹痛を起こしたのだ」
「分かった、分かった。すぅごく分かった」
「波丸、なみーまるぅ、てえへんだ。爺さんが腹痛だぁー」
末吉が、大声を上げて、飛んで行く。今朝の怪しい出来事だ。
詳細を聞き書き留めて、役目は無事に済んだのだが、波丸は押し黙って歩いている。
六浦の湊は、波丸にとって鬼門だった。初めて六浦の湊へ行ったのは、勝次のお供だった。そうはいっても先頭を歩くのは波丸だ。様良く着こなした波丸の後ろを勝次と末吉が歩いていた。
だから湊の賑わいの中、波丸の顔色が変わったのを気取られることはなかった。波丸は何を見たのか。
「倭国が、こんなに賑やかだとは思わなかった」
というコクリの呟きが耳に脳に丹田に響いた。知るはずのない異国の言葉が理解できたのだ。
何とはなしに感じていたこの国への違和感。それは坂東に慣れていないためだとも思ったが、見るもの聞くもの食べるもの、すべてに感じる不可思議な感覚だった。
不安定な境遇ではあったが、暖かな鎌倉の穏やかな生活が好きであった。それぞれに不幸な過去を持ちながらも楽しげに暮らす人々。何時も強気の勝次は、寒さに弱い。山が色づき朝晩がひんやりとして来ても末吉や波丸は、まだ薄物一枚だ。勝次は、そんな二人を横目に小袖の内に下着を重ねていた。最近は、勝次にどやされることも少なくなった。今や末吉は、波丸の手下だ。
こんなに心休まる生活は、波丸の過去にはなかった気がする。何時も誰かの目を感じ、いわれるままに服従することを当たり前と思っていた。勉学に励み、武芸に打ち込んだが、その頃が懐かしいという思いはなく、忘れてしまいたい過去のような気がするのだ。
朝霧の中、ご飯も食べずに剣をふるう。一人稽古が好きだった。誰かと戦うのは、稽古と分かっていても、嫌だった。負けても勝っても、最後は打ち据えられ、口汚く罵られ、悪意を叩きつけられ、吐きそうになる。おれは、嫌われているのだと確信できた。なぜなのか、何が悪いのか幾ら考えても分からなかった。
鎌倉の
出来れば六浦に近づきたくはない。その一方、忘れてしまった己の出自を解き明かす種が六浦にあると思え、怖い物見たさの心理か、機会があれば小さな期待を胸に六浦へ向かうのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます