応援コメント

第六十三話 聖騎士部」への応援コメント

  • まぁ10代前半ならこんなもんだが・・・
    ウザイン(ウザいヒロイン)は、好かれない( ˘•ω•˘ )

  • ラースの立場からしたらルシエラも兄に引き取ってもらった方が助かる筈なんだけどな、彼女が暴走する一番の原因て好きな子いじめる男の子と同じようなもんで、何とか意識してもらいたいのに何をすれば解らなくて無駄に力が有り余ってるから爆発してる
    想いが実れば有り余る力に指向性がつくからトラブルにわざわざ顔突っ込むような暴走減って落ち着くと思う

    副産物としてノーラもラースへの軽い独占欲感じる悪女じみた行動に少しもやっとしてたから、彼氏奪われる危機感持ってラースへの干渉する暇が減って欲しい

    作者からの返信

    ルシエラの代弁、ありがとうございます……!

    ルシエラの考察はだいたい合ってますね。後はクソ医者から助けられたことがあるのでラースも気になっている、みたいな?

    ノーラは先の展開でその謎が解けます!

  • 「麻痺薬を打たれたミズキさんは三日ほど寝込んでいたらしい」
    うわ言で何かヤバイ発言してそうな残念美人のミズキさん
    ラースきゅん(*´Д`)

    うっかりすると寝込みを
    襲われているかもしれないラースきゅん
    3日と1週間でタイムラグあるしw

    作者からの返信

    そろそろ出番が欲しいミズキさん(笑)

    この章は出てこないんですよね……残念ながら……

    ミズキさんは回復が早かったですね、お見舞いに来ていたらどうなっていたか……!


  • 編集済

    前から少し思ってたけどラースの「〜かい?なんだい?」って話し方合わない気がする...w

    病室でキスしたのルシエールじゃなかったっけ?

    作者からの返信

    あら、そうですか!?

    大人びた感じの喋りってどんな感じかなあと書いていたらこうなったので違和感があってもおかしくはないかもですが(笑)


    あ、そうですそうです。改稿前の文章が残っていたので削除しました!
    ご指摘ありがとうございます!

  • 領主に兄さんが~って他人事に考えてるラースですけど、能力の高さは勿論、
    二人兄弟の次男が領地経営に無関係でいるのは難しそうな…
    これが三男とかならまだ自由気まま、寧ろ残せるものがなくてすまん、と言われてそうでしたが

    作者からの返信

    この辺りは『前世』のせいだと思いますね。

    ラースが前世で会社経営者なら協力する道を選びそうですが、平社員だと個が優先と思ってしまうので、社長(領主)はもういるから好きにやろうと考えている節が……


  • 編集済

    56話ではルシエールがキスをしたかの様な記述だったのだが、今この話を読んでみたら


    >病室で俺にキスをしたらしい彼女はルシエールに相当責められたようで、兄さんが好きだと言う事実も判明した。

    と、ルシエラがキスをしてルシエールが怒ったという事実が発覚した…
    俺の読解力がなさ過ぎるのか…
    他の読者の方は混乱せず読めてるの??

    あと兄さんが好きだという事実は作中で書かれてる?


    前後の話が繋がった!ありがとう!


    >病室で俺にキスをしたらしい彼女はルシエールに相当責められたようで、


    じゃあこれは「病室でキスを“しようと”したらしい」と書くのがが正しいのかな?

    作者からの返信

    五十七話の感想と合わせて。

    すみません! その表記無いです!

    最初書いた時は病室でその話があったんですけど、書き直したんですね。

    で、書き溜めている分が直っていないというオチです!

    申し訳ない、修正します!


  • 編集済

    ルシエラのアンチ多いけど……でも子供ってこんなもんですよね。
    自分を中心にした視点で足元しか見えない(反対に遠くしか見てないケースも)
    自分は正しくそして手に負えない問題には焦りつついきあたりばったりの行動……。

    みんなラノベ読み過ぎ!
    そんなに理想追い求めても…(´・ω・`)・ω・`) ネー
    彼女、『普通』の女の子だよ? 今は。

    自分が幼かった時の恥ずかしかった事を思い出せば、少しは生暖かく見守る事ができると思いますよ。

    まあ、実際空回りはしてると思うけど……(笑)
    でも、こういう女の子程、化けるんだよね♡

  • ラースがデダイトあたりに一回怒られほしい‥

    ノーラやルシエラの話も関係ないのに煽ったり拒絶するのもショックでした
    リューゼとのやりとりで反省してるのに同じことしてて、前世の家族に似てるなと悲しかったです

    作者からの返信

    ラース、デダイト、ノーラの関係はもうちょっと我慢していただきたい!

    何でかは意味がありますので!
    ラースがデダイトに叱られる、というのは思っているのとは違うかもしれませんが、上記関係の話でやるつもりですよ!


  • 編集済

    ルシェールは、当然だけどルシエラと付き合ったら付いてくる、の以前に姉妹、父親、野菜買い叩いたのに、よく姉妹近づけるなぁ〜王都に行く時はリセットでお願いしたい。




    作者からの返信

    そこはラースの懸念点ですねー。
    毎度言っています(笑)

    事情があったってことと、リューゼと同じでふたりに罪はないという感覚なんだと思います!

    王都編は……どうなるでしょうか……恋人はアンケート取った方がいいのかしら……


  • 編集済

    全中やインターハイみたいに年によって場所が違う感じですかね?
    それで今年はここってことか

    練習試合だったんですね

    作者からの返信

    ごめんなさい!

    これ練習試合です! どこか対抗試合って書いてたら修正しますので直ってないところがあったら教えてください!

  • 更新ありがとうございます。

    普通なら他国との試合は王都で行うのでは?


    誤字報告です
    >その試合を出ることになった
    →その試合に出ることになった  では?

    次回から聖騎士の試合ですね。
    相手側に変なのがいないといいけど…

    作者からの返信

    えっとですね、下記の誤字報告と含めてお詫び……

    これ、練習試合なんです……

    なんでか対抗試合って書いてます……修正しつつあります……

    誤字報告ありがとうございます! 修正済みです!

    相手側はもちろん変なのが……

  • これ他国の人間を前に『ラースは国王を守るくらい強いんだもん』とか言い出してややこしい事になったりしないよなぁ…

    作者からの返信

    今後は『言いふらす』のはOKの範疇になってきます!

    ラース君が国王様に「器用貧乏はハズレじゃないことを見せる」と宣言しているので、大賢者の布石ですね。