第27話 舞台設定と登場人物紹介(2)
※次話から、第4章本編が始まります。
○舞台
・カナダ
北米大陸にある国。物語は、カナダの都市トロントで始まる。
・トロント
カナダ最大の都市で、冒頭の国際学会が開催された都市。
・ナイアガラの滝
カナダの有名観光地で、アメリカとの国境にある。
・ICFG(International Conference on Formal Grammar)
架空の国際学会。参加者がホテルに集って、1つの部屋で発表を聴く形式で進行する。現実にも、トロントで行われる国際会議はいくつもあったりする。
・京都市
主人公たちが通う高校がある都市。観光地として有名。
・洛王高校
主人公たちが通う高校。コンピュータ系に強い。
・東京都
作中で研究集会が開催された場所。
○登場人物
・織田善彦
京都市の洛王高校に通う2年生。中学3年生のときに、恩人である増原教授に見いだされて、初めての学会発表を行う。物語冒頭で、国際学会で初めての英語論文発表を行うことになる。
幼馴染の涼子を憎からず思っていたものの、あまり表情が変わらないので、色々気付かなかった模様。第2話で幼馴染の涼子に告白して付き合うことになる。
査読付き論文を数本出しており、まだまだ研究者の卵だが、その若さで実績を上げていることで注目されている。専門分野は形式文法。
・
京都市の洛王高校に通う2年生。中学3年生のときに、善彦と同じく、恩人である増原教授に見いだされて、初めての学会発表を行う。物語冒頭で発表された論文の共著者であり、善彦の幼馴染。
女性としては高めの170cmに近い長身と、腰まで伸ばした黒髪に、スリムな体型、鋭い瞳が特徴的。感情を表情に出さないのが得意で、善彦に好意を持っていたが、気付かれなかった。
第2話で善彦に告白されて付き合うことになる。
査読付き論文を数本出しており、まだまだ研究者の卵だが、その若さで実績を上げていることで注目されている。専門分野は形式言語。
・
善彦と涼子を見出した、後進の育成に熱心な先生。まだ30代だが教授職についており、国際学会の運営なども行っている。自由人。
・
都内の大学に教員として勤める研究者。独創的な発表スタイルや語り口で知られている。涼子や善彦を後輩としてかわいがっているが、絡み酒をするのが玉に瑕。専門はオートマトン理論。
○用語
・論文
理系研究者の評価は、だいたい、査読付き論文ありき。論文と当人が言い張っていても、査読を通っていない場合は、まともな業績とはみなされないことが多い。査読については後述。
・査読
論文の質を保証するためのシステム。基本的に、近い分野の研究者が提出された論文を見て、論文の構成がちゃんとしているか、新規性があるか、根本的なミスがないかなどを精査する。査読を通って、ようやく、ちゃんとした論文として評価される。当然ながら、論文の内容によっては、査読を通らないこともあり、これをリジェクトと呼ぶ。
・国際学会
正確には国際会議。有名な国際会議は毎年開催されており、その度に開催地域が変わる。研究者が集まり、研究について議論したり、論文を投稿したりする場所。計算機科学の分野では、国際会議の査読付き論文が高く評価される傾向がある。
・座長
座長と書いてチェアと読むこともあるが、同じ意味。発表の司会進行をしたり、質疑応答をとりもったりするのが役割。質問がさっぱり出ない発表の場合は、座長が気を遣って質問をすることも。
・この分野は専門外なのですが
研究者が質問をするときによく使う枕詞。類義語に、「この分野は素人なのですが」などがある。世界的な研究者になると、専門外であっても、慣れていない人の発表の欠陥には容易に気づくことができるため、この言葉を使う偉い先生はしばしば恐れられる。が、本当に攻撃のために使う人は稀で、凄くない人も普通に使う。
・第1著者
英語ではFirst Author。複数名で書いた論文(共著論文)で、一番貢献した人。特に、論文を主に執筆するのは第1著者なことが多い。
・第2著者
英語ではSecond Author。複数名で書いた論文(共著論文)で、二番目に貢献した人。
・研究集会
1泊2日、あるいは2泊3日で行われる研究者同士の会合。分野によっては国内学会としての役割も併せ持つことも。作中のLANGでは、査読付き論文投稿も受け付けている。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます