第4話
ねずみたちの世界に、“学校”はあるのか——。
ぼくは、ねずみのおとうさんに尋ねてみた。
「子供たちは、学校はお休みなんですか?」
「ガッコウ? なんだいそれ」
案の定、おとうさんにも“学校”が通じなかった。
ぼくは質問を続ける。
「じゃあ、子供たちみんな毎日あんなに遊んでるんですか?」
「うん、子供も大人もたくさん遊ばなきゃね。ははは」
おとうさんはそう答え、無邪気に笑ったが……本当に、みんな遊んでばかりなのだろうか。
「勉強とかは、するんですか?」
「もちろんするよ。【まなびや】というところがあって、生活の基本になる読み書きや計算とかを学ぶんだ」
ふむふむ、“まなびや”。これがねずみたちの世界でいう、学校みたいな所なのだろう。
「子供たちはみんな、その“まなびや”に通わなきゃいけないんですか?」
「そんなことはないよ。行きたい子は行って、家で学びたい子は家で学ぶための教材をもらうんだ。1匹1匹の性格とか、やり方に合った学び方が大切だからね」
「へえー……」
つまり、“まなびや”には、行きたい子だけ行けばいいということだ。
ぼくは小学生の時から学校に行くのがとても嫌で、中学生の時なんかはしょっちゅう登校拒否をしてたけれど、その時は親に「学校に行きなさい」と散々言われ続け、辛かったのを覚えている。この世界ではそんな苦痛を味わいながら“まなびや”に通う子は、きっといないのだろう。
おとうさんは、話を続けた。
「生きていく上でやりたいことが見つかったら、【
「なるほどね。テストとかもあるんですよね? 入学試験や定期試験とか」
「試験? それは一体?」
「あ、えっと、一定以上の点数を取って先生に認められて初めて合格、みたいな」
まさか、テストも存在しないのだろうか。
「なるほど。そういうのは、自分自身でチェックして、納得いけば次に進めばいいのさ。好きな事だから、何が必要かは自分ですべてわかる。自然とわかるくらい、見聞を広めるでしょ? だって、好きな事なんだからね。ちなみに“専門学舎”には、入学したければいつでも入れるし、辞めたい時はすぐに辞められるよ。再入学だって出来るしね」
「例えば、命に関わる危険な仕事とかは……」
「それらは、機械や【
「医療は? 病気になって手術する場合とか」
「病気なんて風邪くらいしか知らないよ。ケガも、僕はすり傷程度しかしたことないよ。健康と安全の意識は、みんな高いからね。美味しいもの食べて、たくさん体動かして、しっかり寝れば、誰だって体の調子はすぐ良くなるよ。医療は、みんな元気に楽しく幸せに過ごすにはどうするか、という研究が主流なんだ」
「はぁー……すごいや……!」
素晴らしすぎるだろ、この世界。
確かに、道行くねずみたちを見ていたら、どんよりとした顔をしているねずみや腹を立てているねずみ、体調が悪そうなねずみは、1匹たりとも見かけなかった。
おとうさんの話が本当なら、この絵本の中のねずみたちの世界は——人類が長年夢見た
「そうそう、“まなびや”以外でも、子供大人みんな一緒に集まって勉強会をしたりするよ。今は冬の越し方について、時々講座を開いたりしてるね。マサシくんも、良かったら参加しない?」
「面白そうですね! 是非参加させてください!」
「じゃあ近々、やるか! マサシくんに、おいしい料理の作り方とか、教わりたいなあ」
「うーん、カレーとかなら作り方知ってますけど……」
「へえ、教えて教えて! ……あ、話し込んじゃった。じゃあ、夕ごはん作ろっか。何にしよう……?」
ぼくはカゴにたくさん詰め込まれた栗の実を見て、閃いた。
「……栗ごはんとかどうですか?」
「栗ごはん! いいねえ。決まりだね!」
おとうさんは腕まくりをして、早速準備を始めた。
実に若々しさあふれるおとうさんだ。チップくんたちと全く変わらない、子供の心を持っている。それでいて、家族にも信頼され、一家を支えている。ぼくもこんな大人になれたらなあ、と思った。
♢
ぼくは、大きな大きな栗の皮を両手で力一杯むいて、半分に切ってみた。ほんのり、土の匂いがする。
おとうさんは、釜の中に研いだお米と水を入れ、蓋をして火にかけた。
「あら、マサシくん、お手伝いしてくれてるの? ありがとう。栗の実いっぱいあるから……栗ごはん?」
「ほっほ、マサシくん、おかえりなさい」
花柄のエプロンをつけたねずみのおかあさんと、オレンジ色のバンダナを頭に巻いたねずみのおばあさんが、台所にやって来た。
「おかあさん、おばあさん、ただいま。はい、みんなで集めた栗で作るんです」
「マサシくんは物知りなんだよ。きのこの名前とか、たくさん知ってるんだ。さ、おいしく栗ごはん炊くぞ。“はじめちょろちょろ中ぱっぱ”ってね。ふふ、みんな喜ぶかなあ」
おとうさんはそう言って楽しげに、うちわで火加減を調節する。
たくさん歩いたから、お腹が空いてきた。熱々の栗ごはん、早く食べてみたい。
「ただいま。お手伝いするわ」
「ぼくもつくるー!」
モモちゃん、ミライくんも帰ってきて、手を洗いに行った。
さあ、ここからはみんなで夕ごはん作りだ。
ごはんが炊けるまでの間、おばあさんとモモちゃんは野菜を包丁でとんとん。その後はおとうさんとぼくで、その野菜を煮て、味付けをする。
おかあさんとミライくんは、デザートの山ぶどうの準備をする。
「ほーら、栗ごはん炊けたよ!」
おとうさんが釜の蓋を開けると、湯気と共にほんのりと栗の匂いが、台所じゅうに広がった。
「たぁだいまーあ!」
「わぁ、いいにおーい!」
ちょうどチップくんとナッちゃんも帰ってきた。栗ごはんのいい匂いを嗅いだ2匹は、台所に駆けてくる。
「さっきいっぱい拾った栗のごはんだよ。さあ、テーブルに準備しよう。チップ、ナナ、手を洗って」
「わーい! おじいちゃーん、トム兄ちゃーん! ごはんだよー!」
お風呂の準備を終えたおじいさんとトーマスくんも戻ってきて、大きなコナラの家の中には9匹とぼく、家族全員が揃った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます