第42話 数学について

 前回は、勝手に投稿順を入れ替えてしまい申し訳ありませんでした。ちょっと、プライベートの方で色々ありまして…。その件に関しては、公共の場であるここでは語りません。どうしても気になる方は、ツイッター(カクヨムと連動させてあります)のDMまでお願いします。


 さて、下手の横好きの水谷一志です!笑


 今日は僕が苦手で大好きな、数学について語っていきたいと思います!


 そして僕、水谷一志ですが…、何を隠そう学生時代(と言うか高校時代)は数学が大嫌いでした。


 中学まではそうでもなかったのですが、高校数学、難しいですよね。笑 僕もまあ基本的なことは何とか(本当に何とか)理解できたのですが、応用問題となるとさっぱりダメで…、とにかく数学には苦労させられてきました。


 そして僕は大学時代、文学部に所属していました。数学とは何の関係もありません。笑 大学入学が決まった時は、


 「やった~!これで数学とおさらばできる!」


 と正直思いました。笑


 しかし、そんな僕が数学大好きな今の自分になったきっかけ、それは…。


 「ABC予想の証明」です!


 わりと最近ですね。笑


 「何々!?日本の研究者が数学の超難問を解決したんだって!?」


 そこから、僕の数学に対する注目が始まり、熱が一気に高まっていきました。


 まず、僕はABC予想を証明した望月新一教授の理論、IUT理論について解説した本、


 「宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃」


 を夢中になって読みました。

 

 「何だこれは、『テータリンク』?すごいな!」


 …ちなみに僕は別サイトですがこの「テータリンク」と言うタイトルで小説まで執筆しました。そして現在某有名ユニット(音楽・小説と関連したユニット)のコンテストに出品中です。(詳細は、直接は控えます。笑)


 その後僕はどんどん数学にハマっていきます。次にハマったのは、「フェルマーの最終定理」!これは言ってることはシンプルですが、証明が困難で300年以上も証明がされていなかった定理です。(1995年、アンドリュー・ワイルズが完全に証明)


 そして僕は本を読んだり、Youtubeを見たりしてフェルマーの最終定理について勉強しました。するとこれ、数学的な内容だけでなく、その証明に至る人間ドラマも面白いですよね!特に完全証明を果たしたワイルズ、この証明を果たすために7年間の引きこもり、研究生活を送ったそうです!うらやましいような、うらやましくないような…。笑


 そうして僕は今現在も数学にハマっています。何か最近は、昔の赤本まで読み返している始末です。笑 昔は嫌で嫌でしょうがなかった赤本が、今ではそれを楽しんで読んでいる…何か不思議ですね。


 次回は…、またまた音楽について語りたいと思います!


 ではまた!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る