第17話 おいかけっこの末に
「匂いは…こっちか!」
形態を
足跡でも残っていればまた変わったんだろうけど、残念ながらそれらしいものはない。もしかしたら飛んでいたり、木々を伝っていたりするのかもしれない。頭が回るのかそうじゃないのかよく分からないやつだな…
にしてもこの匂い…なんか、苦手だ
「うわぁ!?」
「うわっとと…!?」
「もう…なんなのよ…」
匂いに意識を集中してたから、物陰から出てきたフレンズに衝突してしまった。匂いを追うのは後回し、尻餅をついたその子に手を伸ばす
「ごめん、よく見てなかった。大丈夫?」
「…私を心配するなんて、何か裏があるわね?」
俺の手を取った相手は、白と黒の二色のフレンズ “マレーバク” さん。相変わらずこうした警戒の返答をしてくる。でもこれで裏があると疑われるのはちょっとダメージあるな…いいや気にしないでおこう
「裏かどうかは知らないけど、聞きたいことはあるよ。ここら辺で、何か変わったものは見てない?フレンズとか物とかなんでもいいんだ」
「…それなら、ついさっき見たばかりよ。わたしそっくりのフレンズがいたわ…」
「…マジか」
「嘘じゃないわよ。凄く怖かったんだから…」
「あぁ、疑ってる訳じゃないよ?」
「そうなの?それならいいんだけど…。 …でもこの話をすぐに信じるなんて、何か裏が…」
「いやないから」
まぁ、疑いたくなる気持ちは分からなくもないけど
しかしまさか、また姿が変わっているとはね…。なんなんだホント…
話を聞くに、彼女が見た
「どの方向に行ったか覚えてる?」
「確か…図書館の方ね。でももういないと思うけど?」
「それでもいいんだ。情報ありがとう」
「…それでもいいなんて変ね。やっぱり何か裏g」
「ないってば!これお礼!良かったら食べて!あと怪我してたらこれも使って!」
ループが始まりそうだから、お礼のジャパリまんとサンドスターを使った傷薬を渡して別れた。ジャパリまんのおかげか、これは素直に受け取ってくれた。やはりジャパリまんは万能、それは昔から変わらないのである
*
「匂いは…げっ、また面倒な所から…!」
現在、図書館への道から逸れた森の中。俺の目の前にあるのは、しんりんちほーのアトラクション『クイズの森』。ここから一層濃い匂いがする
ここもクイズが増えて、道も複雑に入り組むようになった。昔は2択だったクイズも、後半につれて3択4択と増えていく仕様に変わった。こういう時じゃなかったら、体力は使うけど勉強になるアトラクションなんだけどな…
だけど、今日はパークに人を招かない日。当然ここにもお客さんはいない。つまり、自由にやりたい放題探索が出来るってことだ
「──魔符『妖の式神』 さぁ皆、見つけるぞ!」
式神を召喚して、俺も一緒に森の中へ。案の定匂いがあちこちから漂ってきて、どのルートを通るのが速いのか分からない。だからこそ、このローラー作戦は大いに効果がある
問題をガン無視するのは、アトラクション的には寂しいんだろうけど…
━━━
『さて、この問題はどっちだと思う?』
『これは “はい” だよ!』
『私も “はい” にする!』
『んじゃ、まずはそっちに行ってみようか』
*
『おっ、どうやら正解のようだね』
『『やったー!』』
『次は3択か。これはどれだろうな?』
『私①!』
『僕は②だと思う!』
『おっと…。なら、2手に別れて行ってみよう』
*
『あ!パパとお兄!』
『シュリとママだ!』
『あらら、てことは』
『残念、どちらも不正解だったな』
『『むー…!』』
『んじゃ、③にいくぞー』
*
『最後だな。4択か…どれにするか…』
『『④にする!』』
『どうして④にする?』
『『初めて出てきたから!』』
『…まぁ、行ってみるか』
『…そうだね』
*
『出口だー!』
『正解だー!』
『オイオイオイ正解しちゃったよ』
『野生の勘というものか?中々侮れないものだな』
━━━
…この前、家族でやったから許してほしい。あの時はたくさん楽しませてもらったよ。問題も簡単なものからマニアックなものまで幅広くて、トウヤとシュリにとっても良い勉強になったしね。流石、ミライさんが長と一緒に作っただけのことはある
…解説が滅茶苦茶長く書いてあるのもあるけど、それもあの人らしさが出ている証拠だ
『キキッ!キキキキッ!』
蝙蝠の式神が何か見つけたのか、パタパタと翼をせわしなく羽ばたかせて迎えに来た。一体何を見つけたんだろうか?
『キキッキキッ!』
「…なるほど、ここに隠れているんだね」
位置はクイズの森の出口付近。蝙蝠が指したのは地面の中。あちこち穴が空いているけど、これらはおそらくカモフラージュの為に作られたのだろう。それでも、この子の超音波は誤魔化せなかったようだね
「よ、良かった、コウさんだったんスね…」
「ビックリしたでありますよー…」
声をかける前に出てきたのは、こはんコンビのビーバーさんとプレーリーさん。このクイズの森を増設したのもこの二人で、今日は点検でここに来ていたらしい。この穴もプレーリーさんが掘ったというのなら納得だ
「実はかくかくしまうま」
「それなら、ついさっきまでいたッス…」
「それから隠れてたのでありますよ…」
やっぱり、彼女達のところにも現れたのか。鏡写しにされたのはビーバーさん。木の棒を振り回しながら走っていったそうだ。確かにそれは怖いな…
「どこに行ったか覚えてる?」
「確か…へいげんの方でありますな」
「ありがとう、行ってくる。二人はまだ作業してるの?」
「はい、まだ全部は見てないっスから」
「そっか。この辺はもう大丈夫だと思うけど、一応気を付けてね」
「コウさんこそ、気をつけて行くでありますよ…」
*
「おお!コウじゃないか!ちょうどよかった、いm」
「ごめんそんな場合じゃないんだ、じゃっ!」
「ちょっと待てーい!」
なんですかヘラジカさん、武器で俺の行く手を塞がないでくださいよ。申し訳ないですが今勝負をしてる暇はないんですよ。皆も周りを囲まないでくださいよ
…昔、似たようなことがあった記憶が。懐かしいな
「話を聞け。勝負を挑みに来たわけではないぞ」
「そうなの?てっきりいつも通りなのかと」
「確かに勝負はしたい。しかし、今はそれどころではなくてな…」
ライオン城を見つめながら、いつも以上に真剣な眼差しのヘラジカさん。その主であるライオンさんも眠たげな様子はなく、両陣営の子全員が同じように城を見ていた
つまりは、そういうことだ
「…ヘラジカさん、ここには誰が来た?」
「私とライオンだ」
「…え?」
「私と、ヘラジカだよ」
もう何度ついたか分からないため息が、また懲りずに吐き出された。二人同時、つまり単独犯じゃなかったってことだ。そいつが分身出来るとかそんなことは考えない考えたくない
「自分自身と戦えるなんてないから勝負を挑んだのだが…煙を巻かれてな。見失ってしまったんだ」
「匂いがしなくて追えなかったから、まずは周りから探したんだよね。でも何処にもいなくてさ~。で、残ってる場所が~」
「あの城の中…か」
頷く皆。探索が終わって、今から皆で突撃するところだったらしい。そこに俺が来たのは、確かにちょうどよかったかもしれない
ライオンさんの言う通り、あの甘い匂いがこの辺りで途切れている。一応へいげんにいるスタッフさんにも聞いてみたら、特に怪しい者は見ていないと言っていた。この二つを踏まえて考えると、あそこを探してみて損はないだろう
「私は行くぞ!強そうだったしな!」
「私も行こうかな~。やられっぱなしだしね~」
いつも通りなヘラジカさんと、のんびりな口調ながらもどこか気合いの入ったライオンさん。他の皆には待機してもらって、3人でいざ城の中へ
…と思ったんだけど
「なんだ?進めないぞ?」
「壁…なのかな?でも見えないね~」
城の出入口に、謎の透明な壁が立ち塞がっていた。目をよく凝らさないと認識できないその壁は、叩くとポヨンポヨンと弾力のある感触を返してきた
「しょうがない、他の場所から入ろっか」
「…いや、どうやらそうもいかないみたいだよ」
式神の一体である鴉が、俺の肩に乗って調査報告。窓も他の出入口も、ここと同じように閉ざされていた。全員がしょんぼりして帰ってきたので、慰めの言葉をかけた。二人も撫でてくれたおかげで、ちょっと立ち直ってからお札に戻った
「ならば突撃だ!うおおおおおー!」
ポヨンッ
「おおっ!?」
「力業じゃ駄目そうだね~」
ヘラジカさんお得意の真っ直ぐ行って吹っ飛ばすは、見事綺麗に跳ね返された。これはまるで横向きになったトランポリンだ。ちょっと調整すれば遊び道具になりそう…それはどうでもよくて
「…ん?これ…」
「何か分かったのか?」
「うん。二人とも、ちょっと離れてて」
右手の人差し指を壁になぞらせ、ささっと描くは光の魔方陣。それを終えたら、中心に掌をかざし、もう一度力を込める
(──術式、解除)
心の呟きと共に、パァンッ!となった大きな音。多少起きた煙を払うと、壁は綺麗さっぱり失くなっていたことが確認できた
「おお!流石だな!」
「それも守護けものの力ってやつ?」
「そんなところ。さぁ進もうか」
使った技は、
(ただ、これで出来たってことは…)
…何はともあれ、これで中へ侵入成功。取り敢えず進んでいこう
「何か、変な感じがするね…」
「ライオン、お前もそう思うか」
特に変わったところは見受けられない。ただそれは、目に見える範囲で言えることだ。いつも遊んでいるはずのここから、形容しがたい何かを俺達は感じていた
「手分けして散策しよう。二人は下から、俺は上から順に見て回って、真ん中の階で落ち合おうか」
「うむ!さぁ行くぞライオン!」
「りょーかーい。んじゃまたね~。待ってよヘラジカ~」
どんどん進むヘラジカさんの雄叫びと、走り回る音がよく聞こえてくる。ストッパーという意味も込めて二人一緒に行動するようお願いしたけど、これだとあんまり意味はなさそうだ
俺は階段を駆け上り、一気に最上階へ──
「──危ないなぁ」
上ろうとした矢先、上からクナイや手裏剣が飛んで来たので叩き落とした。なんてものを設置しているんだ、ここはそういうアトラクションじゃないんだぞ
「ってこれ…そういうことか」
地面に刺さったそれらは、ポンッ!と葉っぱになった。どうやらこれを変化させて、俺に飛んで行く罠でも張っていたようだ
なんとなく、こんなことをしている理由が分かってきた。本当ならいちいち付き合う必要もないんだろうけど、あの二人に流れ弾が飛ぶのも嫌だし、ここはわざと罠にかかって解除していこう
ということで、パチンッと軽く指を鳴らして術式展開。これで気軽に突っ込んでいける
クンッ…
階段を登った先で、早速何かを踏んでしまったようだ
ヒュンッ!
「おっと、今度は岩か」
横から飛んできたのは、顔の大きさくらいのゴツゴツとした岩。当たったら怪我は必至だ
ゴッ……コトンッ
「よしよし、問題無さそうだな」
その岩は俺に触れようとした瞬間、勢いを失って下へと落ち葉っぱへと還った。当然、俺にダメージはない
展開した術式の効果は、『一定時間で張り直される俺の身体を覆うバリア』。結界術を応用したもので、直ぐに割れてしまう代わりに、どんな攻撃も一度は防いでくれるという術だ。張り直しにインターバルは必要だけど、サンドスターの続く限り効果が持続する
強力な術だけど、 勿論弱点も存在する。どんな弱い攻撃でも防いだら割れるだったり、連続攻撃や多段攻撃は防ぎきれなかったりだ
それでも便利なことには変わらない。初見殺しが出来るし、種がバレても他の能力でカバーすればいいしね。特に今回のような、不意討ちが多い場合にはもってこいだ
他にあった罠は、たらいが落ちてきたり、壁がスライドしてきたり、毒蛇が向かってきたり、トゲのついた鉄球が転がってきたりと多彩だった。最初こそ攻撃力やスピードはそこまでなかったけど、途中からどんどん上がっていった。他の子が来たらどうするつもりだったんだろうか、もう少し考えていただきたいね
「んで、ここにいるな…」
最上階の大広間、大将ライオンさんが使っている部屋。この襖の向こうから、追いかけてきた匂いを微かに感じる
さぁ…いよいよ御対面だ
『ゲヒッゲヒッゲヒッ』
『ゲラゲラゲラゲラ』
「…なんだこいつら」
俺を出迎えたのは、傘や下駄、提灯等の形をした何か。セルリアンのような目をしているけど、それ特有の匂いはなく、甘い匂いが少しだけする。まるで妖怪…付喪神のようだ
部屋は夜の闇のように暗く、そいつらをより不気味に映す。恐怖心を煽るように変化しているんだ
目的の奴等は当然見当たらない。だが気配はする。俺を試しているんだろうな、見つけてみろってさ
いいだろう、やってやろうじゃないか。こんなもの直ぐに解いてやる。幻覚幻術、こっちは月のウサギの
姿は…変えておくか。どうせ何かしら見せることになるなら、ここで先にしておこう
「──
姿をヤタガラスに変える。両手を胸の前に構え、薬指を曲げつつ、全ての指の先をピタリとつける。所謂『印を結んでいる』状態だ
「真実を映し出せ──『八咫ノ鏡』」
四方八方に鏡を展開。元々の部屋を映し出す
そこから放たれる、全てを飲み込む眩い光の裁きは、わらわらといた奴らを消し飛ばして元の部屋に戻した。そして残るは俺一人。建物事態に損傷はない、これはそういう技だから
「そろそろ出てきてください──狸の総大将さん達?」
蛇の姿に再び戻し、フードを深く被り、フードに描かれた瞳に意識を向ける。これは蛇のフレンズの技である『ピット器官』の役割を持っている。部屋のどこに隠れていようと、この瞳から逃れることは出来ない
「フフフ、流石にバレてしもうたか」
「ここらで御開きにしておきますか」
観念したのか飽きたのか、それとも満足したのか、部屋の奥にあった掛け軸が変化した。ようやく文字通り、尻尾を出してくれた
一人は白いスーツ姿の女性。小脇にタブレットのようなものを抱えており、小さな丸眼鏡をかけ、前髪に紅葉の形をした髪飾りを付けている。尻尾が3本に分かれているのも特徴だ
一人は所々ボロボロの、焦げ茶色の制服姿の女性。頭には蓑笠があり、左手には鞄のようなものを、右手には徳利を持っている。こちらの尻尾は1本だが、前者と比べて太く大きい
そんな二人と似たようなフレンズを、俺は一人だけ知っている。だからこそ、あんな問い掛けをしたんだ
「ちゃんとたどり着いたんだし、ご褒美に自己紹介してくれませんか?」
「良かろう」
快諾し、二人は並んで立つ。その二人の正体は──
「ワシは『イヌガミギョウブ』。よろしくな、若いの」
「私は『ダンザブロウダヌキ』。以後、お見知りおきを」
──俺や姉さん達と同じ、パークの守護けもの
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます