#13 ゾンビハウス
……ギギ……ギギ……。
その音が聞こえて、僕らは足を止めた。
金属をこするようなその音は僕らがあと十数メートルで着くというゾンビハウスの方から聞こえてきているからだ。
さっきまで風が雑草を撫でる音以外には何も聞こえていなかったというのに。
「風悟さん、何の音?」
それは僕も知りたいところ。
唯一の明かりである月の光の下、眼前にどっしりと構える80年代アメリカのドライブイン的な建物を注意深く見つめる。
まず目につくのは大きく筆記体で「Zombie House」と描かれた巨大なネオン看板。
ネオン管は看板のみならず建物全体をシンプルな直線や曲線で装飾しているが、もちろん今は電気が点いていないので何色なのかはわからない。
そして次に目に着くのは建物のほぼ真ん中に設置された回転扉。
その横にあるのはおそらく普通の自動ドア。
廃墟というとガラスが割れている印象が強いのだが、この建物には割れているガラスが一枚として見あたらない。
回転扉や自動ドアをはじめ壁面に大きく取られた幾つもの大窓も含め。
単なる閉店後と言われても納得できるほど。
これだけ綺麗だと本当にまだ使われているんじゃないかとさえ感じる……いやもしかして本当に使われて?
ギギ……ギギ……ギギ。
風のさざめきに合わせるように金属系の擦過音が響く。
心なしか回転扉が揺れているような……あ。
その時僕は見つけてしまった。
回転扉、その右側の下あたり。
揺れる草の波間に何かが見えた。
けっこうな大きさのそれは回転扉に挟まっているようにしか見えなくて。
「トワさん……あれ。回転扉に何か挟まってないか?」
あれがもしも人だったとしたら……そういえば回転扉で死亡事故というニュースを聞いたことがある。
と同時に「死体」という存在を身近に感じる。
まさか、あの死体みたいなのが近づくと起き上がる仕掛けとか?
「ゾンビ」という言葉に対する抵抗感がじわじわと湧き上がってくる。
「やっぱり他のとこ行く?」
トワさんがそう言ったのと同時だった。
風に乗って、人の声のようなものが聞こえた。
反射的に振り返るが人影は見えない。
反響音は聞こえなかったから屋外……するとゴールドラッシュの建物のさらに向こう、ドリームキャッチャーあたりか?
「ゴールドラッシュに戻るか、それとも」
僕がその先を言う前に、トワさんは僕の手を引いてゾンビハウスへと走り出した。
草をかきわける音はうまく風の中に散る。
でもどうするというんだろう。
回転扉の横の自動ドアは閉じているように見えるし、あれって手動でも開けられるのか?
もしかしてあの回転扉の死体を乗り越えて行くつもりなのか?
突如吹いた風が草むらを割り、例のアレ……挟まっているモノと僕との間に視線を通した。
それは大きな動物の下半身のように見えた。
馬とか鹿とか、そういう足が細くて長い四つ足の動物の。
頭も上半身も見えないけれど、尻尾が馬ではないように感じる。
あれ、鹿はどんな尻尾していたっけ。
不意に視界が横にスライドする。
トワさんが走る向きを変えたのだ。
このホラーランドに関しては彼女の方が詳しい。
僕は彼女のナビゲートに逆らわずに走った。
僕らはそのまま建物の裏手へと回る。
うわ、臭い……なんだこれ……すぐにさっきの回転扉に挟まったアレを思い出す。
風が腐臭を運んできているのだろうか。
その臭いの酷さに喉の奥が詰まる。
ここといいアクアツアーの入り口といい、どうしてこう酷い臭いんだ……これが廃墟のリアルなんだろうか。
廃墟なんて写真や映像でごくたまに見かけることはあったけれど、実際に来たのは初めてだし、僕の周囲には廃墟に行ったことがある人なんて居なかったし、そこにこんな様々な悪臭があることなんて想像さえできなかった。
日常の中でこんな臭いに遭遇したら確実に避けて逃げるよ。
命の棲まない場所……そんな言葉が急に思考の片隅へと浮かぶ。
ガチャガチャ、という音で途切れかけていた集中力が戻ってくる。
「魔女のホウキみたいに鍵かかってなかったら良かったんだけど……」
トワさんが開けようと試みていたのは裏口のドアだった。
後ろがダメならやはり回転扉から入るしかないのだろうか。
正直それは避けたかった。
何かの死体がある以前に建物の表側だし、見つかってしまう確率が高そうだし。
エリアを行き来できる他のルートはないのかな……そう例えば……。
「トワさん、お猿の電車は壁をどうやって越えてる?」
僕の問いかけにトワさんは目を丸くした。
その理由はすぐにわかった。
「……助けて……」
背中をゾワリと悪寒が舐めまわす。
僕の問いかけに答えたのはトワさんではなくドリームキャッチャーのところで聞こえたあの声だった。
それは誰かの声というより幾つもの声が重なったとらえどころのない音。
本当に「音」として耳で聞こえているのかどうかも怪しいくらい。
トワさんは震えながら僕の手を握りしめつつ僕をじっと見上げている。
あの手鏡、やっぱりすぐにでも割った方がいいのか?
「ライ……!」
「……ルシュ!」
追い打ちをかけるようにまた別の声が聞こえた。
風に乗って……今度はさっきよりもかなり近い。
その声は男と女、そして日本語っぽくはない言葉。
ヤツラか?
ギ……ギギギギ……ギッ……ギッ……。
吹きすさぶ風とは違うリズム。
回転扉のところで何かしているのか?
何かって……何かできるようなものはあの死体ぐらいしか思い出せない。
ヤツラがあの死体に何を……不意にキャトルミューティレーションという言葉が浮かぶ……いやまさかそんなオチは。
トワさんが僕の手をまたぐいっと引っ張った。
僕は静かに耳を彼女の顔の近くに寄せる。
「なにしてるのかな」
「回転扉で何かしてるっぽくない?」
……ギッ……ギギッ……ギギギィ……。
「あの音で注意を引き付けておいて、もう一人がこっそり近づいてきたりしないかな」
トワさんの考え、確かにあり得る。
僕はマグライトをぎゅっと握り直した。
周囲に気を配ると、地面が回り始めるような気がして息を浅めに整える……あの目眩だ。
何度も体験しているせいか、目眩を軽くする方法もなんとなくわかってきた。
目眩が起きるときに感じるのは、意識が日常から超常現象的なものに移ってゆく切り替えの時が一番酷い感じ。
もちろん自分で意識を移しているわけじゃなく、吸い寄せられるように「気になっちゃう」感じなんだけれども。
でもその時、意識を日常の側に戻せると少しだけ軽くなる。
ここが難しいところで、ただ普通に「戻そう」とか「意識しない」とかやっちゃうとうまくいかない。
眠れない時に「眠ろう眠ろう」って考えちゃうと目が冴えちゃうのと一緒で。
日常の側にあるものに気持ちを集中してゆく感じ。
写真を撮るときのフォーカスを合わせるのに似ている。
近くのものと遠くのものがファインダー内に一緒にあるとき、片方にフォーカスを合わせると、もう片方は自動的にぼやける。
で、今の場合、身近にある日常というのは……すぐ身近で感じる彼女の体温やらなにやらを意識しているのは、つまりそういうわけで、決してそのやましいナニカではなくて……こんな時でも心の中で、彼女でもないトリーへの言い訳を考える自分がもう本当に健気に感じる。
…ギギギギギ、ギギィ……ゴッ。
最後、なんだかとても嫌な音がした。
肩が思わずすくむような、近くでは聞きたくない音が。
……ギィィィィ……ギィィィィィィ……。
「音、変わったよね?」
そのまま続けて何かを言おうとする彼女の唇に、指をあてる。
建物の中から音が聞こえたような気がしたから。
裏口の扉に耳をつけると……やはり、板張りの廊下を歩くときのようなミシ、ミシ、という音が聞こえる。
「トワさん……中に、」
誰か居る、そう言いかけつもりだった。
だけど舌を噛みそうになって……その直後、突き飛ばされたんだな、と、気付いた。
突き飛ばされた?
誰に?
草をかき分け、急いで起き上がる。
視界の端に光を見つけ、反射的にそちらへ走り出す。
マグライトは……まだ持っている。
しっかりと握り直して、光の方へ向き直った。
男女がもみ合っていた。片方はトワさんだ。
僕は慌てて近寄り、マグライトを男の背中へと振り下ろす。
男はのけぞり振り向いて……無表情……ってほどじゃないなと思った矢先、眉をしかめながら僕の方へと向かってきた。
その男が、写メで見せてもらった瑛祐君のお父さんにすごくよく似ていた。
お父さんの名前どんなだっけ……とか考えている場合じゃなくって。
近づいて来ようとするのをマグライトを振り回して牽制する。
トワさんも男と距離を取りながら僕の方へ回り込もうとしている。
うわ、突っ込んできた!
咄嗟だった。
考えているゆとりなんてなかった。
恐怖にかられた僕がつい、思いっきり振り回したマグライトが、彼のこめかみあたりへと見事に命中してしまった。
手首に響く手応えは、やけに重く、妙な柔らかさがあって、その感触だけを残して僕の頭の中は真っ白になった。
「風悟さん、逃げよう!」
トワさんはいつの間にか見慣れない懐中電灯を持っている。
この男から奪ったのだろうか。
「ほら早く」
僕の手をつかんで走り出そうとするトワさんの足が止まる。
彼女は手にした懐中電灯の灯りをさっきまで僕らが居た裏口の辺りへと向けた。
音が聞こえる。
裏口の扉を中からバンバンと叩いているような音が。
さっき開けようとしたときは鍵がかかっていた。
でも普通の鍵ならば建物の中からなら簡単に開けられるはず。
それを開けられないということは、扉の鍵が何かで固定されていて動かないとか、もしくは……ドアを開けようとしているナニカは鍵を開けることすらできないような……もう一度ここのアトラクション名を思い出す。
ああ、嫌な考えしか出てこない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます