応援コメント

第66話 へんじん」への応援コメント

  • 私の推しキャラは、ウタマロんになりそうです。マロ〜んが可愛すぎて、読んでてニヤけます。笑

    作者からの返信

    よし、ウタマロんの出番を増やしましょう!w

  • ウタマロんが絶妙に可愛い……!
    しかしただのゆるキャラではないのですよね……むむ……!

    ユルいんだか緊迫してるんだかわからんシン悪川興行、好きです(ド直球)

    作者からの返信

    シン悪川興業を好いてくれてありがとう! 僕もあいつらは書いてて楽しい! マジボラの連中より楽しいw
    という訳で次回も増田さんちの続きなのです!w

  • ウタマロんが可哀そう……(笑)

    繁蔵さんが以外とタフでびっくりです。そして最後の最後でお茶を要求する図々しさ! 流石は繁蔵さんですなぁ……ご近所からは愛されているというよりは「シッ! 見ちゃいけません!」の類のような気がしますがw

    作者からの返信

    ソラノさんへの返信でも書きましたが、ご近所の対応はそれで正解ですw
    ウタマロんも過酷な運命を背負いし勇者の1人です。応援してもらえると嬉しいですw

  • おじいちゃん、ウタマロん回収してきたんですね。
    近所に愛されるキャラ、すごいです(笑)
    おじいちゃんのお話が蘭に納得できるものなのか、気になるところですね。

    作者からの返信

    言うまでもなく『愛されキャラ』は揶揄ですので、実情は『あそこの爺さんに関わるな』がご近所の総意となっておりますw
    爺さんに説得力を持たせられるか? 今スゴくプレッシャーを感じていますわw

    編集済

  • 編集済

    それはそれは渋いお茶が出てくるでしょうね(^^)雑巾が絞ってある可能性も⁉︎

    作者からの返信

    さこゼロさんのイメージする蘭はそんな陰湿な娘なんですか?w
    僕としてはグツグツ煮えるお茶を繁蔵の頭からぶっかけるイメージで書いてきたつもりだったのですが…w

  • 蘭「茶はお爺さまが入れてよろしくてよ?」

    作者からの返信

    蘭はそんなエレガントな娘じゃないですが、そう言い返した時の繁蔵のリアクションは面白いかも知れませんw