応援コメント

『週間カクヨムコラム』の質問に答えてみました」への応援コメント

  • こんばんは(^^)/
    子供の頃から読書がお好きとのことで、非常に羨ましく思っております。

    俺も読んでおくんだったあああああ! まあ、代わりにたくさん映画を観られたのですけれど。
    でも、『面白いけど感情移入できない』小説などに出会うと、『ああ、僕もまだまだだなア』と思います。

    お世辞ではなく。
    なるほど、長月さんの貴作の魅力の原動力はそこにあるのかもしれませんね。『面白くて感情移入できる』のが一番いいわけですが、それを体現なさっているように思っています。

    また(作品にもエッセイにも)お邪魔します(^ω^)

    作者からの返信

    岩井喬さま
    こんにちは!
    いつもお読み下さりありがとうございますm(__)m

    学生時代は、本を読むかゲームするかテレビ見るか、遊びに行くかという感じでしたね(笑)
    ただ、本を読むのは苦になりません。ありがたいことに。

    お世辞でなく、とのお言葉ですので、額面通りに受け取ります(笑)
    『面白くて感情移入できる』とおっしゃって頂けて、とても嬉しく思います(^^)

    またいつでもいらしてくださいm(__)m

  • わたしはまだまだ先が長いので完結しません…。
    バッドエンドかハッピーエンドかで迷っています。
    主人公以外死んだらマズいよな…と。
    なんか書いていて主人公より幼なじみ達の方がカッコいいかもってよく思っちゃいます。

    作者からの返信

    NAZUNAさま
    たくさんのコメントをありがとうございます!
    とっても嬉しかったです。

    わたしの連載中の物語も、まだまだ終わりません(笑)
    バッドエンドは苦手というか……キャラ達には幸せになって欲しいので、基本的にはハッピーエンドを目指しています。そこに至るまでには、困難が待ち構えているのですけどね。
    主人公以外死ぬ……! なかなかハードですね(笑)
    物語ですし、作者はNAZUNAさまですから、NAZUNAさまの納得のいく結末を迎えるよう願っていますよ。

    またいつでもお越しくださいませ。


  • 編集済

    こんにちは。戸崎亨です。

    今回は自主企画、『今回も3つの質問に答えてくれる人募集! (週刊カクヨムコラム)』にご参加いただき、ありがとうございました。

    作品の欄を丁寧にご紹介頂きありがとうございます!

    作品は、週刊カクヨムNo.16(9/5~)に掲載させていただくことにしました。

    今後ともよろしくお願いします。

    作者からの返信

    戸﨑亨さま、こんばんは。
    コメントありがとうございます。
    本当はもっと詳しくも書けたかな? とも思いつつ、書かせて頂きました。
    掲載、ありがとうございます。宜しくお願い致します。