4.アキラ、道具を作る。

 翌日、僕は矢に適しそうな低木を求め、森に柴刈りに出かける。


ここまでずっとテラと一緒に行動していたので、久しぶりの単独行動になんとも言えない解放感を覚える。


出発する際、泣きそうな顔をしていたが木を切ってくるというジェスチャーをすると、


「ルルーツリニキオレイルマ」


と懇願するような顔をする。


ただ木を切りに行くだけなのによほど心配症なのだろう。見ず知らずの人をここまで、大切に思ってくれるあたりとても優しい子なんだろうと思う。


やはり、テラはめんこい子だなという結論に至る。


 さて、気を取り直して森まで歩いて来て、ちょうどいい細くまっすぐした木を探していく。


「木を探す~~。モリモリゴー、モリモリゴー。」


と軽快なリズムが、口から出てくる。


久しぶりの自分だけの時間、良い具合の木を探す。


そのうち、直線で初心者でも切りやすい太さの木を発見する。できるだけ、長く直線の部分を石で削っていく。


『キコキコキコ』


とこれが、けっこうなかなか切れない。すぐに切れるだろうと思っていたが、見当違いに時間がかかってしまった。


えっこらよっこらとやっていき、


『パキ・・・パキパキ。』


やっとの思いで木を切る。あたりにある何本の低木も同じように切っていく。


「木を切るよ~~。コリコリゴー、コリコリゴー。」


歌いだすぐらいに切り始めた頃、手前の茂みがガサガサッと揺れる。僕もそれに気付き、


「木を切るよ~~。コリコリフォォオオオオオオ!! 」


と驚いてしまう。


茂みの動物も突然の絶叫に驚いたのか、逃げていく音がする。


心底、びっくりする僕は、もう充分なくらい低木を切ったことにして急ぎその場から離れる。



∴   ∴   ∴   ∴   ∴



 家に帰る道中、後ろからテラの呼ぶ声に気付く。


「アキラ~~、アキラ~~!! 」


テラはカゴいっぱいに木の実や山菜などを持っている。


「アキラ、ココケムラ。ケムラ。」


そう嬉しそうに見せてくれる。まぁ、あんためんこいねぇ~~と、おじさんみたいなことを考える。


そうして、家に着けば、さっそく持ってきた木を、矢の長さほどに切り揃える。


そして周りの木の皮を剥いでいく、その作業が終わると、矢尻を火で炙り、尖らせるように石で削っていく。


納得のいく矢を一本作るのに、かなりの時間を費やしてしまった。試しに、矢を撃ってみる。


「ふーーん、フッン!! 」


と弦をひっぱり手を離す。


すると、矢は一直線に伸びるが、途中から急に上を向きそのまま落ちる。


「・・・はぁ? なんで? 」


その疑問にぶち当たる。しばらく、考えてみる。もう一回撃ってみる。そして、何かが足りない。


重要なものが、足りないことに苦悩しながら、考えた末に辿りついた結論、それは羽根だ。


その時、初めて、羽根の存在理由を理解する。羽根は矢の飾りではなく、飛行機の翼のような役割をしていたのだ。


さっそく、羽根らしきものを探そう。めんこいテラさんに鳥のジェスチャーをしていそうな場所を聞けば、


「ア!! グウェッテ、グウェッテ。ウェオ。」


その愛くるしい声で、湖の方を指さす。うん、可愛い。と思いながら、その意味を理解し、頭を下げその場を後にする。



∴   ∴   ∴   ∴   ∴



 湖に来ると、反対側に鴨らしき鳥の姿を発見する。


よぉ~~~く、目を凝らしてその姿に驚愕する。


見るからになぜかくちばしが真っ白なのだ。そしてなによりその形だ。ニンニクを思わせるような形。


そして、明らかに見るからに、くちばし以外の体色が緑。全部、緑。


「まんま、カモがネギを背負ってくるならぬ・・・。ガァーリックって感じだな・・・。」


生態系渾身のオヤジギャグに思わず苦笑する。


気を取り直して、ガァーリック(仮名)にゆっくり慎重に近づいていく。今日の晩御飯は、カモ鍋よ!! と意気込み、全力で石を投げる。


「グワーッ! グワーッ! グワーッ! 」


殺気に気がついたのか一斉に、ガァーリック達が飛び立つ。だが、一投は運よくそのうちの一匹にクリーンヒットする。


しかし、タフな野性だ。そんなことでは撃墜されず、ふらふらとしながらも飛んでいく。


僕は、存在自体がオヤジギャグの彼らが飛んでいくのを茫然とただ見上げる。


でも、収穫もあった。ヒットした奴の羽根が何枚か水面に落ちていた。


その羽根も当然の如く、にんにくのように根元は白色で上に上がっていくほど濃い緑になっていく。


そして、特質すべき点はその匂い。めっちゃニンニク臭い・・・。


もしかして、これ食べれるのかな・・・。


そう思いながら、その羽根をよく洗ってすこしかじる。


「辛ッ!! うわぁ・・・ニンニクの味がする・・・。」


このままだと匂いで獲物に気付かれてしまうため、何度も水で洗ってその匂いが薄めていく。


それを回収し、乾くの待ちながら、他の矢柄を削っていく。そのついでに、木の皮で簡単だが矢袋も作っていく。


そして、乾いた羽根を矢丈(矢の後ろ側)に巻き付けていき、ついに完璧な矢が完成したのである。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る