2023年7月21日 09:25
杜伯への応援コメント
宣王と杜伯の話、そして杜伯の血族などが好きなのですが、今日の今日までこちらの作品に気づいてませんでした、巡り会えてよかったです。宣王と杜伯の怪奇じみた因縁とともに、秦との因縁も語られ、最後にこきつかった秦人(もしくは国として認めた秦人たち)に滅ぼされる。よくよく考えれば、なんの因果か、というものをニコニコしながら読みました。貴重な西周をお書きいただきありがとうございます!
作者からの返信
ありがとうございます。当初は辺境の国で戎狄扱いだった秦に潰されるなんて、この時代の周人は露ほども思っていなかったでしょうね…
2022年11月30日 02:56
面白い話しでしたさっそく史記を開いてみましたが、確かに宣王の項はサラッと流してあるだけで、特に記述がありませんでしたこれは気付きませんでした墨子ですが、墨攻くらいしか読んでません明鬼篇ですね今度、古本屋を回ってみます
ありがとうございます。最初は史記に載っていると思っていたのですが史記の宣王は記述が薄すぎてこの逸話は載ってなかったです
杜伯への応援コメント
宣王と杜伯の話、そして杜伯の血族などが好きなのですが、今日の今日までこちらの作品に気づいてませんでした、巡り会えてよかったです。
宣王と杜伯の怪奇じみた因縁とともに、秦との因縁も語られ、最後にこきつかった秦人(もしくは国として認めた秦人たち)に滅ぼされる。よくよく考えれば、なんの因果か、というものをニコニコしながら読みました。
貴重な西周をお書きいただきありがとうございます!
作者からの返信
ありがとうございます。当初は辺境の国で戎狄扱いだった秦に潰されるなんて、この時代の周人は露ほども思っていなかったでしょうね…