第4話 彩られる世界

「保住さん。気がついていますか?」


「え……?」


 田口の声に驚いて顔を上げる。田口は口元を緩めて保住を見下ろしていた。


「『お前はおれのところにいろ。他の誰とも仲良くすることを許さない』って聞こえます」


「なっ……!」


 頭のてっぺんまで熱くなった。田口に心を見透かられているというのか。自分でもやっと気がついたこの気持ちを、当事者である相手に指摘されたこと。それがすごく恥ずかしかったのだ。保住は必死に首を横に振った。


「ち、違うんだ。違う。そんなはずは——。おれは別に、お前など、誰と仲良くしようと、そんなことは知ったことでは……」


 混乱していた。その隙に田口は保住の頬を流れ落ちている涙を指で拭い、それからそのまま下に下がると、ネクタイに指をかけて一気に引き抜いた。


「田口……っ!」


 ——それだけは……。


 田口の腕を掴むが、それは全くもって無駄な行為だ。田口は保住が止めようとうする腕を無視し、そのままワイシャツのボタンを二つ外した。保住の白い首筋に残る跡。澤井が昨晩つけた跡だ。それを田口は指でなぞる。


「やめろ……。見るな」


「澤井局長……ですね?」


 こうして自分のものであると印をつける。夜だけではない。昼間もこうして自分に縛りつける。澤井という男は執拗な男だ。からだ中、全て絡み取られていくようだ。


 ——逃げ道はない。


「お付き合い。しているのでしょうか。——あの時は。すごく苦しそうだったのに。澤井さんでいいんですね?」


「それは……」


 田口の瞳は慈愛に満ちた色を浮かべている。本当ならすがりたい。彼に救って欲しいと思っている。けれど、それは自分勝手な思いだ。田口が自分を大切にしてくれていると知っているくせに。田口を傷つけるようなことを平気でする。なんて身勝手な行動だ。


 ——お前が思っているような男ではないのだ。おれは浅はかで、愚か。お前と肩を並べて歩けるような立派な人間ではない。


「本意なのですか」


「そ、そうだ。おれは……っ。おれは澤井と——」


「ほらまた」


 田口はそっと保住の頬に手を当てる。その手のひらはとても温かい。保住のぼろぼろに傷ついた心にじんわりとしみこんできた。


「そんな辛そうな顔して。どうして幸せそうな笑顔を見せてくれないのです?」


「それは……」


 ——辛いからだ。


「本気で澤井さんとつき合っているのなら、幸せそうにしてくださいよ」


 保住は黙り込むしかない。


 ——幸せなわけがあるか。おれは泥沼の底……。


「あなたの気持ちは何処にあるのでしょうか?」


 ——おれの気持ちは……。


『誰の目も構わずに、自分の心のおもむくままに生きていくことも一つの選択肢だ』


 父親の声が耳元で響いた。


 ——そうだな。それもまた人生なのかも知れない。おれは自分自身から逃げ続けているだけ。


 ただ口を閉ざしていると、田口が頭を下げた。


「すみませんでした。おれの覚悟が決まらないから。嫌われたらどうしよう、おれの気持ちを知られたら、きっと気味悪がられて、あなたのそばにはいられないと臆病になっていました」


 田口は屈みこんで、保住の目をしっかりと見据える。視線を逸らすことなどできない。そのまっすぐな視線からは視線を逸らすことはできなかった。


「だけど、あなたの事やっぱり諦めきれないって、この数週間でよくわかりました。嫌うなら嫌ってください。軽蔑してください」


 田口は言葉を切ると、笑みを見せた。


「保住さん、おれはあなたが好きです。ただの友達なんかじゃない。愛しています。おれは、あなたのためだけにありたい。だから、あなたにもおれだけを見て欲しい」


 緊張で張り詰めていた糸が緩んだ。瞳から涙が次々に零れた。


「例え澤井さんとお付き合いしていても、おれの気持ちを知っていて欲しいんです。澤井さんと付き合うのかどうかはあなたの気持ちだと思うんです。だから、その。おれは強制できないって言うか……。だけど、それは結構……おれは嫌で。……えっと。なんて言うのかな……」


 田口は眉間に皺を寄せた。それから、「えっと」と何度か呟く。次になにを言うか考えている仕草だった。


 保住の心は歓喜で踊る。田口は——田口も自分のことを好きでいてくれたということか。自分たちは互いの気持ちを持ちながら、遠回りしてきたということなのだ。保住は田口の腕を握り返した。今度は田口は驚いた顔をする番だった。


「……澤井と別れろと言え」


 保住はポツンと呟いた。田口は保住の口元に耳を寄せた。


「保住さん、なんて……?」


「おれと付き合えと言え。田口」


 気恥ずかしくて顔を上げることができない。しかし——。田口は嬉しそうに笑みを見せた。


「あ、はい! それです! そうですね! おれと付き合え! 澤井とは別れろ! です!」


 田口の笑顔は眩しい。純粋で素直であったかい。澤井といると寂しさは紛れる。だがそれは、田口と一緒にいる時とは違った感覚だった。田口は、保住に安心感や自信、満たされた感情を与えてくれる。


 ——これが好き? 好き。


 胸がキュンとして、じんわり温かい。コツンと田口の胸に額をぶつけると、距離が縮まった。


「わかった。お前の言う通りにしてやる」


 モノクロの世界が、一瞬で鮮やかな色を取り戻す。田口はそっと保住の肩を引いて抱き寄せた。


「すみませんでした。遅くて」


「本当だ——このノロマ」


 保住はそっと田口の肩に顔を埋めると、それに反応するかのように腰を強く引かれてからだがくっついた。田口の温もりは温かくて心地よい。そう、ずっとこうしたかった。こうして欲しかった。澤井とは違う田口の温もりに。理由はわからないのに、満たされる思いで溺れそうだ。


「保住さんが引っ張ってくれないと、なにもできない男です」


「……馬鹿者が」


 素直に「好き」とは言い難い。この気持ちがなにか、正直戸惑っているからだ。しかし、保住はすっかり田口に捕まっている。誰かと一緒にいることが、こんなにも心満たされるなんて知らなかった。


 だから——。言葉とは裏腹に、田口のスーツをぎゅっと握った。田口の嬉しそうな視線が自分に注がれているのかと思うと、気恥ずかしくて顔をあげられない。


 居た堪れなくなって田口に縋ると、彼は小さくつぶやいた。


「すみませんでした」


 ——田口銀太。おれにとったら、人生で一番大切な男。








  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る