彼はトーンキックしか出来ないが自分の絶対的な哲学を確立して監督としてのサッカーを極める。

児鳥だよ

第1話 VS バルセロナ



『全世界の皆さん!!

 この注目すべき対戦がまもなくスタートです!!

スターティングメンバーに日本代表の8番を背負うボランチの中村、右サイドバックには代表復帰を目指す内川。

そしてアンダー世代の注目選手の稲垣もベンチ入りしてます!

さて、金本さん。

まさか日本人選手がこの全世界注目の対戦に何人も出場するなんて、夢のようですね。』


「確かに、ほんの数年前までは考え難かったですよね。クラブチームに何人かは日本人選手が居て、対戦することはありましたが。

まさか外国人枠を全て日本人に使うチームがスペインにできるなんて驚きですよ」


『そうですよね。

 相手は世界最高の選手であるアルゼンチン代表ライオネル。

 バルセロナSCの代名詞と言われるパスサッカーの心臓ことトーレス。

 その相棒でリズムを産み、彼のタッチに魅了されるファンも数多いアロンソ。

この2人のスペイン人コンビは日本でもとても人気があります。

 そして闘将ナダル。

 彼がCBとして最後尾から圧力を放っております。

 監督はバルセロナ出身のフェラン。

 彼がこのチームの哲学でもあります。

こんなドリームチームとの対戦ですからね。

胸が高まります。

では、そろそろキックオフの時間となります!

本日はどんな魔法を見せてくれるのでしょうか?

オランダが産んだ異才児な監督ヨハンの策略に注目です!』


ピーーーーーーーッ


キックオフの笛が鳴った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る