第47話 馬車道

 ガタンゴトン、ガタンゴトン。

 馬車は王城を出て、道を進んでいく。

 外は、雲一つない青空だった。

 一方、馬車の中のふたりは……。


「……」

「……」

 お通夜状態だった。

 出口間際での、喧騒によってライフポイントにダイレクトアタックされたふたりは、まだ顔が赤くなっている。

「きゃー、ふたりとも馬車の中で、手をつないでるわ。ラブラブ~」

 とか

「やっぱり、新婚さんだものね。仲良しでうらやましいわ~」

 とか

「ふたりとも初々しくて癒されるわ~」

 などなど。

 さきほどの黄色い声援を思いだして、メンタルがフルボッコ状態の王とカツラギだった。

(もう悶えて、床でゴロゴロしたい)

 でも、それはできない。物理的にできない……

 

「……」

「……」

 お互いに気まずくて、会話もままならない。

 宰相の策略はいつものようにふたりに深刻なダメージをくらわせた。

 これがあと封筒の数だけある。

 さきが思いやられる。


「今日は、どんなことしますか?」

 カツラギは、この雰囲気に耐えきれず、口火を切った。

 いつもとは、逆の構図だ。

「えっ」

 王は不意をつかれたのか、変な声をあげた。

 ふふと女は笑いだす。

 この旦那は、いつも大事なところで、どこかぬけている。

「別荘で、ですよ」

「ああ、別荘で……」

 なにを勘違いしたのだろうか。

 王の顔はもっと赤くなった。


「そうですね。今日は夕方くらいにつくと思いますので、お風呂に入って寝てしまいましょう。本格的にくつろぐのは明日以降ということで」

「わかりました。楽しみですね。別荘!どんなところですか?」

「そうですね。代々の王が使っていた静養地で、海の近くで風光明媚なところですよ。そこまで、大きくはないのですが、温泉もありますし」

「いいですね~温泉も、海も楽しみです」

「気をつかわなくていいので、ふたりでゆっくりしましょう」

 ふたりで……。ゆっくり……。

 この言葉に深い意味がないとは、わかっているのにカツラギはドキっとしてしまう。

「そうですね。せっかくのですからね」

 彼女は、特定のことばを強調した。

 少しいじわるをしたかったのかもしれない。

 王の顔まで、真っ赤になっていく。


(今日はふたりとも、黒歴史をどんどん作っている気がする。今夜はたぶん恥ずかしくて、眠れないだろうな……)


 そう、後悔しながら、カツラギたちは体温が上がることをお互いに認識した。

 なぜなら……


 城下町からずっとふたりの指は握られ続けていたのだから……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る