冷蔵庫

 この世のことを、現世うつしよと言う。あの世のことを、常世とこよと言う。


 『常』だからこそ、永遠に生きている。死なない世界。その法則は、こんなことまで関係してくる。


 物は劣化しないし、壊れても必ず元通りになる。

 ということで、洗濯機がない。汚れないのだ。


 冷たく冷やした食べ物は、いつまでも冷たいまま、温かい食べ物は温かいまま。だから、冷蔵庫や電子レンジもない。


 他に家の子が我が家へ遊びにくると、冷蔵庫を見て不思議な顔をする。この四角い箱は何と言って。


 その中から、わざわざ入れておいたジュースを取り出しながら、我が子はこの世のルールをちょっと得意げに説明するのだ。


 さっき、光命が蛇口をひねって水を飲んでいたことに、私は驚いた。冷蔵庫から飲み物を出すのだと、信じ切っていたからだ。


 光命が上品に笑う。


「大人はしませんよ」


子供たちは、意味のない冷蔵庫にわざと入れ、ドアを開けて中から出す、という動作を楽しんでいるのだ。

 大人はやらないわなw

 旦那さんたちが冷蔵庫を開けているの見たことがない。


2020年10月27日、火曜日

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る