凡ミス

 小説を毎日せっせと書いている私だが、今までやったことないぼんミスをした。

 『心霊探偵はエレガントに』の新作だが、我が家の旦那、十人が全員登場している。登場人物の言動に困った時には、本人を呼んで相談したりもする。

 私は前から物語を描いていると、旦那を誤って、登場人物の名前で呼んでしまうのだ。さらには、旦那たちも互いのことを、登場人物名で呼んでいたりもする。つまりは、公私混同というか、現実と物語の世界がごちゃ混ぜになってしまうのである。


 五日も前から書いている章があったのだが、訂正に見直しを重ねて、一昨日完成した。次の章へ移り、黙々と書いていると、はたと気づいた。

 アドスのセリフで、

さんの――」

 と、本名で出してしまったのだ。正しくは、である。何度も読み返したのに、今頃気づくとは、我ながら驚きであった。世に出す前に見つかってよかった。


 だが、私は今日もまた、旦那たちを登場人物の名前で呼び、「おっと!」と言い、訂正する日々を送っているのである。


2020年7月3日、金曜日

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る