ヒーロー様のお守りやってます。

夕鳴なち

第1話

 突然だが、俺はハゲだ。いいや、これでは誤解を招かねない。訂正する。“今日”の俺はハゲだ。何を言っているんだ、と思っただろう。それは正しい反応だ。聞いてくれ、俺の身に降りかかった悲劇を。



 時は、昨日に遡る。昨日は日曜日だった。普通に社畜をし、普通に生きていた俺は、朝からスーパーに出掛け、食材を調達し、家に帰って来たんだ。

「よっと。」

 冷蔵庫に買ってきた物をしまい、ゲームでもするか、と振り返った俺の視界にはダンボールが。

 は?誰だよ、こんなところに置きっぱなしにしたのは。俺か。……俺か?

 まあ、いいや、と俺はダンボールをたたみ始めようとした。そのときだった。

「なななんとー!」

 バカみたいな声が聞こえた。言っておくが、俺は一人暮らしだ。残念ながら、彼女もいない。つまり、この声の主は不法侵入者か、人間じゃないイキモノのどちらかだ。

 果たして、それは後者だった。体長は20cmくらいで、水色の髪をツインテールにしている。服はピンクと白の、いわゆるロリータな感じ。なんとも目に優しくないカラーリングだ。

 今思うと、なぜ驚かなかったのだろうか。フリでもいいから驚いて、窓から投げ捨てるべきだった。ともかく、その時の俺はどうかしていた。そう、あろうことか返事をしてしまったのだ。

「何なんだよ。」

 ソレは、悲劇のミュージカルヒロインのような身振りで言った。

「ボクがやっとの思いで建てたマイホームを!マイホームを!なぁにしてくれちゃってんですかぁ!?」

「は?」

「ボクがやっとの思いで建てたマイホ「いや、聞こえてるから。」

「では、どーしてくれるんですか!?」

「いや、どうもこうもねぇよ。勝手に人んちの中にマイホーム建てんなよ。つーか、ただのダンボールだったじゃねぇか。」

「いいえ!あれは、ボクが苦労して見つけたベスト・オブ・マイホームです!大変だったんですからね。戸棚の中はごちゃごちゃしてるし、ベットの下は低すぎるし。」

「ひょっとして、俺のポテトチップス食ったのはおまえか。」

「うす塩も悪くはないないですけど、のり塩のがいいですね。」

「ベットのしたの本は?」

「気に入ったページがあったので、そこだけ破っていただきました。」

「おまえふざけるなよ!あのページ俺も気に入ってたのに!!」


 そんなこんなで、最近の悩みだったボケは、本当はボケではなく、こいつのせいだということがわかった。

「はぁ、今までのことは全部許してやるから早く出てけよ。」

 なんだか疲れた。昼寝でもするか。

「ハァ?許すぅ?ボクは許してませんよ!」

「あ?」

「ボクのマイホームを勝手に取り壊したの、許してませんよ!」

 ただダンボールを潰しただけじゃねえかよ。こいつ、マジでめんどくさい。

「あぁ、悪かったよ。悪かった。」

「あなた今謝りましたね?」

「謝ったよ。だから出て「では、謝罪の品を!」

「ハァ?」

「謝罪の気持ちを形で表してください!」

 本当にめんどくさい。

「はぁ、何が欲しいんだよ?のり塩味のポテチでいいか?」

「では、この部屋を。」

「は?」

「あなたの住んでいるこの部屋をボクによこしなさい。」

 ……もう付き合ってらんねぇ。ほっとけばそのうち飽きていなくなるだろう。

 そして、俺は一日中そいつを無視し続けた。



 翌朝、つまり今朝の話だ。洗面所で俺が見たのは、世にも恐ろしい光景だった。俺の頭に毛が無い!!正確には少しはある、ってそういう問題じゃない!

「何なんだよ。」

 泣きそうな俺の目に、鏡越しに得意げな顔をしたヤツが映った。

「おまえか?お前なのか!?俺に何をした!?」

 ヤツの顔がとてつもなく憎らしい。

「ふふん。隣の部屋の方と髪の毛を交換させていただきました。ボクのことを蔑ろにするからですよ。」

 隣の部屋の人といえば、幸が薄そうなオジサンだ。確か、髪の毛も薄かった。

「戻せよ!俺の髪!」

「謝罪の品をよこしなさい。」

「部屋は無理だ。何か他のにしてくれ!」

「仕方がありませんねぇ。部屋が無理だと言うなら、身体で返してもらうしか。」

「……胸を隠さないでください。誰があなたなんかの。ちょっとやってもらいたい事があるんですよね。」

 俺はもう必死だった。

「わかった。やる!それをやるから!!」

「やるんですね?」

「あぁ!だから戻してくれ!」

 そいつは、少し間を空けていった。

「5時間以上寝ないと無理なんですよねぇ。」

 これが今朝の出来事だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る