深夜のさけび ヒマε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ

3分タイマ-

第1話

それだけなんですけどね。暇なんですよ。


暇すぎてこんなことも言えちゃう。




「暇だーーーーーーーーーー。深夜3時。」




こんなことしてないで、続きかけよー。とか言われそうだけど、それはおいといて、暇だーーーーーーーー。




今、起きてる人いるの?ねえねえねえねえねえねえ。いるの?




何してんの?あたしもうすぐごみ捨てにいくところ。




夜に捨てると近所からクレームくるから、3時すぎたらもう夜明けだよね。




そしたら、ねるの。




だってスマホも電池が22%しかない。




あーあー。私の命は残り22%です。




そんなに悲しいことってあるぅ?


スマホはじきに死んで、私は取り残されて、1人と1匹で夜を乗り越えないと行けないんだ。




1匹は尊い犬。可愛いプードル。そんな可愛い子がもう、私を無視して寝てるんや。でも、一日中寝てるから夜中にいきなり散歩に行ったりもする。深夜のコンビニにいく時とか、喜んでついてくる。




別に犬の食べ物は買わないのにさ、散歩だけで喜んでくれるなんて、世界で1番尊いよ。




いつも一緒にいてくれるのに、いつか先にいなくなるのかと思うとどうしていいのかわからない。


犬が死んだら多分自分の大切な心のどこかが壊れると思う。




いつも一緒にいるから。




ただ、黙って側にいてくれるのは、この子だけだ。


喋らなくてもいいし、


泣いてたって慰めてくれない薄情な犬だし、嫌なもの見る目でなんなら離れてく。




そーゆー犬なんだ。




飼い主よりも、自分が可愛くて、世界が自分でまわっているように一生懸命生きている。


あと、トリミングするからお母さんを怖がっている。餌をあげているのも、お母さん、散歩だってお母さんなのに、お母さんを怖がるとは薄情な犬だ。




薄情な犬は私と一緒にいてくれる。


電池が20%になった。




犬はもうおばあちゃんなんだから優しくしてね。って遊びに来る小さい子供たちに言う。




子供は犬のことなんて、わからないから、


だから言うんだ




「この子はおばあちゃんなんだから、優しくしてね。」


それだけなんだけど、それだけで、子供は優しくしてくれる。


皆で座れるソファーの端っこで寝てる、子どもたちはそっと座ってお姫様みたいに微笑む。




自分が大切なものは、 大切にあつかわれるべきだ。


誰かにとっての大切なものもきちんと私達はあつかうべきだ。




小さい子供たちを見ていると残酷だなって思うときはよくある。


私達が子供の頃にはそんなこと、しなかったけどなー。




でも私の周りのオチビサン達は、なになにちゃんは臭いから一緒に遊ばなーい。とか、小さな犬に八つ当たりをしたりする。


母親にも暴言をはくし、殴ってくる。




今の子はエネルギーがありあまってるんだね。クソババアとか、言ったことないから、5歳児たちが言ってるのを聞くとびっくりしてしまう。シモネタもすごくて、喜んで連呼する。




わからない。


私の子供のときはそんなこと言わなかったから。




今の子はそれが普通なんですか?


私には子供がいないから、わからない。




自分の子供だったら恥ずかしくて耐えられない。そーゆーことを人前で女の子がしたりする。




時代なのかな。






昔は食卓にお父さん椅子があって、お父さんしか座ってはいけない特別な椅子があった。肘掛け付きの。


だから、お父さんは特別なんだって、誰に教えてもらわなくてもお父さん椅子が教えてくれる。




今はお父さん椅子はないのかな?


もしも、自分が結婚して子供が出来たら、夫婦平等とは言わずお父さん椅子は買って送ってあげたいな。


お父さんだけが座れる特別な椅子。




その椅子はお父さんの威厳だから、兄弟はたくさんいたけど、あえてそこに座る兄弟はいなかった。




今は家族が簡単にバラバラになる時代だなって思った。


結婚して旦那に優しくできなくなって浮気されて、子供のために別れないでって泣きついた話しとか、子供が問題児でシングルマザーなのに、どうすることもできなくて、子供をどんなに愛情こめて育てても子供はそれに答えることができない子もいる。




反対に恋愛に走って子供を無視してでも会いに行く人も知ってる。




そんな人たちを見て、不妊治療に悩む人が複雑な気持ちになる。








子供がすべてじゃないって、私が言えるのは子育ての大変さをしっているから、子供が絶対的に自分を幸福にしてくれるものではないから。子供に夢なんて見てない。現実を見る。現実を見てるから、あの子のお父さんは不倫して、あの子のお母さんは他の男と恋愛して今度離婚するそうだ。




私は産まない勇気を持つ人は、凄いことだと思う。


ひと一人の人生をわかってる。自分の人生をわかってる。


軽々しく生まれた命じゃないのに、いつの間にか不和になってる。幸せな家族を見たことがない。いつも、誰かが不倫して、子供の悪口を言ったり、お子さんが登校拒否をしてたり、学校1の問題児になってたり、私の周りはそんなことばかりだよ。




大人になると気づいてしまう。皆、大人になってもう一度若い頃のように、そんな、気持ちになるんだって。




大人になると大切にしてもらえなくなるから、大切にしてくれる人と恋愛関係になっちゃう。




大切に、大切にするって、人間相手だと難しいね。




他人の幸せを妬む人って現実が見えてないんだと思うな。みんな、どこかで苦労してるんだ。




私はどんなことがあっても「くさることだけはやめなさい」って、人生で習った。自分を腐らせても良いことなど一個もないよ。むしろ嫌なことしか起きなくなるから、自分を大切にしてあげてください。




電池が16%だ。




今日はいっぱい泣いた。


いっぱい泣くほどの過去があったことに驚いた。




もう自分は過去になんて行きたくない。


未来も白紙だ。


ただ、隣に犬がいる。






6畳の部屋に犬といる。


それだけでいいから、犬がいなくなったら自分は犬のかわりに何を持つのだろう?




犬がいないとダメなのに………


犬のかわりなんていないのに、犬のかわりを見つけないと生きてけない。




自分はとっても弱くなった。


弱くなって失うことに怯えてる。




充電は15%




ゴミを捨てに行ってくる。



もうすぐ4時だからゴミを捨ててもいいはずだ。




朝になる頃自分は眠る。日の灯なんて見ない。




今は、まだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

深夜のさけび ヒマε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ 3分タイマ- @3set2timer

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ