【詩】あぁ、そうだ、それと

簡単な言葉で片付けてしまう

便利な言葉がありふれている


つまらないあぁつまらない


言葉はそれ自体に意味はない

言葉とは感情を伝えるための一つの手段でしかないからだ

だから言葉と感情が真逆の状態もしばしば起こる


つまらないあぁつまらない


どうでもいいのだ言葉なんて

夏目漱石が「I LOVE YOU」を「月が綺麗ですね」と訳したことは有名だ

愛してるでなくてもよいのだ

その感情が伝わるのならどんな言葉でもよいわけだ


つまらないそうつまらないんだ


どれだけ綺麗な言葉を並べても

どれだけ素敵な言葉を並べても

私の感情はどこにも届かない

私の感情は誰にも気づかれない


つまらないなんてつまらない


届かない言葉

伝わることのない言葉

きっとそれらに意味なんてないのだろう



あぁそうだそれと



              「僕は君を愛しているよ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る