貴方のせい
翌日、千華の下駄箱の前には、新品のカバンと新品の靴が置かれていた。
「ち、千華。その......いじめてごめん!退学取り消してくれてありがとう」
「いいよ。私も調子乗ってたんだと思う」
「こ、これからは仲良くしようね!」
「うん!」
その頃僕は、生徒会室に居た。
「生徒会メンバーとして、少しは慣れてきたかしら」
「まぁ、大したことしてないですけど」
「瑠奈さんは?やっぱり髪を染め直す気はなさそう?」
「はい。絶対染めないと思いますよ。それより、瑠奈は目立つし、先輩に盾突くってので、孤立気味なんですよ」
「でも、蓮くんは仲良くしているんでしょ?」
「はい。あと、同じクラスの林太郎くんも」
「それならいいじゃない」
「んー、瑠奈の陰口とか言う人も居て......なんか嫌だなーって」
「言われるのが当然のような人間なのだから仕方ないわよ。痛い目に合わないと分からないわ」
「相変わらず冷たいですね」
雫先輩は鋭い目つきで僕を睨んだ。
「ご、ごめんなさい!」
「放送室に行って、全生徒を体育館に集めなさい」
「は、はい」
そして、全校生徒が体育館に集まり、雫先輩がステージで話を始めた。
「最近、トイレ掃除が隅々まで行き届いていないようです」
その発言を聞いて、瑠奈は立ち上がった。
「はー?毎日頑張ってるんだけど‼︎」
瑠奈はジッとしてられないのかよ......
「頑張っていても、結果的に汚れているのよ」
「うるさーい‼︎」
「頑張っている姿が見えない物への取り組みは、結果で納得させるしかないの。結果がダメなら、他人からすれば貴方の頑張りはゴミ以下よ」
雫先輩は相変わらず厳しいな......
「それと、こういう場で私の許可なく発言することは許さないわ。座りなさい」
「お前が意味わからないこと言うからだー‼︎」
雫先輩はステージを降りて、瑠奈の元へ歩き出した。
「それなら、貴方が理解できるように優しく教えてあげるわ」
瑠奈の目の前に立つと、冷めた目つきで瑠奈を見つめた。
「テストで考えてみましょうか。今から私が言うことを想像してみて」
「はいはい」
「貴方のクラスに、毎回テストで0点しか取らない生徒がいるの。その生徒は先生に怒られると、俺は頑張ってるんだ。毎日徹夜で勉強してると威張り散らかすの。貴方はその生徒をどう思うかしら」
「勉強のやり方がダメなんだよ。頑張っても0点なら意味ない。馬鹿だね、馬鹿。威張る前にもっとしっかり勉強すればいいのに」
「その生徒、本日に惨めよね。結果を出していないのに、自分は頑張っているということばかり主張して」
「本当だよ。結果出してから威張れって感じ」
おいおい、瑠奈のことだって気付いてないのかな......
「まだ分からない?」
「はい?」
「掃除を勉強と見立てて、貴方の話をしたのよ?」
瑠奈は顔を真っ赤にして、雫先輩の胸ぐらを掴んだ。
「もうトイレ掃除なんて辞めてやる‼︎」
瑠奈はそう言い残し、体育館を出ようとした。
「瑠奈!待って!」
「蓮くん。逃げることしかできない人間に構うだけ時間の無駄よ」
瑠奈は本当に体育館を出て行ってしまった。
「連帯責任として、一年二組の生徒は、これから毎日トイレ掃除をすること」
雫先輩のその言葉で、僕のクラスメイトはざわつき、瑠奈を悪く言う人までいた。
朝に瑠奈が孤立気味だって話をしたばっかりなのに、雫先輩はどこまで意地悪なんだ。
「一人でもトイレ掃除をサボれば、もっとキツイ罰を与えます。解散」
雫先輩が体育館から出て行き、僕も教室に戻ろうとした時、体育館の隅に立っていた千華先輩に名前を呼ばれた。
「蓮〜!」
「はーい!なんですか?」
「ちょっと来てー!」
なんだろう。千華先輩の隣には梨央奈先輩もいるし......
「どうかしました?」
「梨央奈が話あるって」
「えっ......」
「そんなに怯えなくていいんだよ?」
その笑みが怖いんですよ。
「蓮くんも生徒会メンバーなんだってね。それに一年二組!トイレ掃除は大変かもしれないけど頑張ってね!」
「あ、ありがとうございます。......えっとー、失礼します」
「まだ話終わってないよ?」
「あ、ごめんなさい」
「一つヒントをあげようかなって」
「ヒントですか?」
「あ、でも一度、君を試してみようかな!とりあえず、トイレ掃除は私が監視するからね!」
梨央奈先輩が監視か......変なこと起きたら、すぐ退学にされそう。
「んじゃ!頑張ってね!」
「はい」
梨央奈先輩が体育館を出ると、千華先輩は僕に飛びついた。
「蓮〜♡」
「な、なんですか⁉︎」
「明後日の土曜日、蓮の家行っていい?」
「なんでですか⁉︎」
「休みの日会えないの寂しいじゃん!」
「僕は寂しくないです」
「うん!んじゃ行くね!」
全然聞いてねぇ〜‼︎あ、住所知らないだろうし、適当に流しておこう。
「んじゃ、待ってますね!」
「本当⁉︎よかったー!寂しくないって言われた時は、どうしようかと思ったよ!」
ちゃんと聞いてた〜‼︎
「んじゃ約束ね!またお昼休みに会いに行くね!」
「あ、はい」
そして教室に戻ると、瑠奈の机を囲むように人集りができていた。
「どうしたの?」
クラスメイトは僕を見て、すぐに自分の席に戻って行った。
「瑠奈、なにがあったの?」
「どいつもこいつもムカつく」
「え?林太郎くん、なにがあったか知ってる?」
「トイレ掃除の件で、みんなが瑠奈に文句を......」
「なるほど」
今日のお昼は売店でパンでも買ってあげて、少し機嫌取ってあげようかな。
そして昼休み、僕は売店にチョコクロワッサンを買いに行き、教室に戻ってきた。
教室に戻ると、瑠奈と千華先輩は相変わらず睨み合っていて、今にもどちらかが暴れそうな雰囲気だった。
「瑠奈。このパン、僕からの奢り」
「え⁉︎蓮から⁉︎」
「うん!だから、あまりイライラしないでよ」
「う、うん!ありがとう!」
(蓮が初めて私にプレゼントをくれた!蓮は私が好きなんだ。素直になれないだけなんだ!)
千華先輩はムッとした表情をした後、僕の机に弁当箱を置いた。
「唐揚げ弁当作り直したの!よかったら食べて!」
千華先輩は辛い思いしただろうし、素直に美味しく頂こう。瑠奈はクロワッサンに夢中だし。
「はい!いただきます!」
「どうして?」
「うわっ‼︎近い近い‼︎」
クロワッサンに夢中だったはずの瑠奈は、目を見開き、僕の真横まで来ていた。
「そんなの食べちゃダメだよ。千華先輩の手料理を食べるなんて許せない」
「またパン買ってあげるから、今日は食べてもいいでしょ?」
「ま、また?本当?」
「本当本当」
「で、でも‼︎」
その時、林太郎くんが瑠奈の耳元で囁いた。
「今大人しくしたら、蓮からの高感度爆上がりだぞ」
「......よ、よーし!食べて食べて!千華先輩が頑張って作ったんだもん!」
「う、うん」
「ありがとうね!瑠奈ちゃん!」
「いいのいいの!私は大人しくパン食べるから!大人しく!」
林太郎くんがなにを言ったか知らないけど、とりあえず良かった。
「んじゃ、改めていただきます!」
「うん!」
唐揚げを一つ口に入れた瞬間、僕の口の中に衝撃が走った。
「どう?美味しい?」
「美味しいです‼︎」
「やったー‼︎」
まっず〜‼︎‼︎なんだこれ‼︎腐った魚みたいな臭いがする‼︎肉のはずなのに‼︎‼︎
「遠慮しないでどんどん食べてよ!」
「は、はい!」
どうする......こんなの一個が限界だ‼︎
「蓮くん?雫が呼んでるよ!」
「梨央奈先輩!今すぐ行きます!」
「えー、今私の弁当食べてもらってるんだけど〜」
「いやー、なんかお怒りだったからさ」
「そ、そっか。蓮、急いだ方がいいよ」
「は、はい!」
助かった‼︎死なずに済んだ‼︎いや待て、雫先輩がお怒り?行きたくない‼︎
「ほら、行くよ?」
「は、はい......」
蓮が梨央奈に連れられて教室を出ると、千華はガッカリして蓮の席に座った。
(全部食べてほしかったなー。勿体無いし自分で食べよ)
千華は唐揚げを一つ食べた瞬間、蓮の机に頭を打った。
「千華先輩‼︎蓮の机になにしてるの⁉︎離れて‼︎......死んでる⁉︎」
千華は泡を吹き、白目を向いていた。
そんなことになっているとは知らず、僕が大人しく梨央奈先輩の後ろを歩いていると、梨央奈先輩は立ち止まって振り返った。
「助かったね!」
「なにがですか?」
「千華の手料理は殺傷能力があるの!」
「助けてくれたんですか?」
「うん!朝にね、今日は弁当食べてもらうんだーってワクワクしてたから」
「雫先輩が怒ってるってのは......」
「嘘だよ!」
「梨央奈先輩〜!」
梨央奈先輩の笑顔が、今日は女神の微笑みに見えるよ〜!
「でも、お腹空いてるでしょ?これで良かったらどうぞ!」
「カレーパン!大好きです!」
「ん?告白?」
「カレーパンがです」
「分かってるよ!適当な場所で食べて、昼休みが終わったら教室に戻りなね」
「はい!ありがとうございます!」
この学校には食堂があるのを思い出し、初めて行ってみることにした。
「7人しかいない......」
食堂も成績上位の人限定かな?
特に食堂で何か買うでもなく、椅子に座ってカレーパンを食べた。
昼休みが終わって教室に戻ると、なにやら教室は騒がしく、僕の席にみんなが集まっていた。
「蓮!」
「林太郎くん。この騒ぎはなに?」
「千華先輩が倒れたんだ!」
「え⁉︎」
「なんの騒ぎかしら」
騒ぎを聞きつけて雫先輩が来てしまった。
雫先輩は倒れている千華先輩は見て、しゃがんで千華先輩の背中に触れた。
「千華さん?しっかりしなさい。......瑠奈さん、貴方なにをしたの?」
「なんで全部私のせいなの⁉︎自分で作った唐揚げ食べて倒れたの‼︎」
「なるほど。千華さんは私が連れて行きます。皆んなは席に座って授業開始を待ちなさい」
その後、千華先輩は無事に目を覚まし、授業中にも関わらず教室にやってきて、僕にあんな唐揚げを食べさせたことを抱きつきながら謝ってきた。
そして放課後。
瑠奈はトイレ掃除をしないために、呼び止める間も無く帰ってしまった。
みんな気怠げに、掃除するトイレと役割を決めてトイレに向かって行った。
僕も行くか〜......
林太郎くんと掃除をしていると、梨央奈先輩がニコニコしながら現れた。
「蓮くん」
「あ、梨央奈先輩」
「残念だけど、全員揃わなかったって、雫に報告さてもらうね」
「え?みんな掃除してますよ?」
「瑠奈ちゃんが居ないよ?」
「瑠奈もなんですか⁉︎」
「雫は一人でもサボったらダメって言わなかった?」
「そんな......」
「んー。やっぱりヒント必要だったかもね!もう遅いけど!とにかく私は報告してくるね!」
「梨央奈先輩!ヒントってなんですか?それと今回だけ見逃してくれませんか?」
「瑠奈ちゃんが掃除をサボり。蓮くんがそれを無かったことにっと!」
「なにメモってるんですか⁉︎」
「報告書だよ?それじゃあね!あ、ヒントは全員でやるんだよって念を押そうとしただけ!」
梨央奈先輩も、いつもニコニコしてるのに鬼みたいな人だ......
それから数分後。
ピンポンパンポーン
「一年二組の生徒はトイレ掃除が終わり次第、グラウンドに集合しなさい」
ピンポンパンポーン
雫先輩の言った通りグラウンドに集合すると、千華先輩と梨央奈先輩。そして雫先輩が待っていた。
「瑠奈さんが帰ってしまったようね。言った通り、罰を与えます。グラウンド20周した生徒から下校を許可します。蓮くんは100周。千華さんと梨央奈さんがカウントするから、ズルをしてもすぐに分かります」
「し、雫先輩!なんで僕だけ100周なんですか!」
「よーい、スタート」
クソ〜‼︎走るしかない‼︎
それから、みんなはヘトヘトなりながら次々と帰っていき、僕一人だけになってしまった。
空も暗くなり、全身が痛い......
「梨央奈」
「なに?」
「いくらなんでもやりすぎなんじゃ......蓮が可哀想だよ」
「雫が決めたことだからね」
雫はずっと、生徒会室から蓮が走っているのを見ていた。
その時、蓮が倒れ、千華と梨央奈が駆け寄って行った。
そして雫は、瑠奈の家に電話をかけた。
「もしもし、大槻です」
「瑠奈さん。蓮くんが倒れたわよ」
「なっ⁉︎なんで⁉︎」
「全部貴方のせいよ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます