応援コメント

拾参――決着への道」への応援コメント

  • 星さま

    こんにちは乃木です!

    やっぱりトッカがイケメンになってるぅ~~
    顔の話じゃないですよ。技が!イケメン!(おい)
    甲羅に向けてダイブ…(*´ω`*)ポワ~

    うぬぬ…アイツめ、ナナシ君に向かってひどいことを!
    からの!熱い和樹いいぃぃぃ~(´;ω;`)
    はらい者のチカラではなく和樹自身の熱い心と言葉がナナシを引き寄せた。
    次郎吉さんもそんな人だったのでしょうかね(^^)
    「俺も(仮)なんて呼称取るからさ!!」がグッときました。

    一つ気になった点が、視点がナナシ→和樹に切り替わるところです。
    間に挟んでしまうと、ちょっとわかりづらいというか、いい感じにナナシで来てるのが分断されてしまうように感じました。
    ***以降は全てナナシ目線というのはどうでしょうか?
    (注:言ってみただけですので、あまり気にしないでくださいね)

    まだまだ奴は手ごわいでしょうね!
    続き楽しみにしております(^^♪

    作者からの返信

     きゃーーーっ!! ありがたうございますです、ちひろさーーーん!!!!

     星 太一です!! (o^-^)ビシッ

     トッカ……大人向けになって、星の中でちょっとは株が上がったらしい……?? 笑笑
    「湖光展出」は佐羽淡斎という漢詩人の漢詩より引用しました!
     寝床の辺りにかけた水墨画を広げてみると湖の光が漏れ出るようにその姿を現した……みたいな事が書いてある部分からになります!!
     湖がザーッと姿を現す感じが何かそれっぽくって(〃ω〃)ポ

     本当、何て野郎だ!! かーらーの、和樹イイイイイイイッ!!!
     どうにも台詞が当て嵌まらなくて悶々とした「拾弐」「拾参」でしたが、心に響いたようであれば何より何よりです……!!
     トッカ曰く……! そうだったみたいです(*´ω`*)
     和樹、(仮)卒業です!!! 。゚(゚´ω`゚)゚。ピャー!!

     ……!!
    「「なるほど!!!」」
     なるほど、何か読む気が起きないこの不思議現象は何ぞや何ぞやと朝、頭を悩ませていたのですがそれですね……!!
     入れ替わりがぽんぽんされた方が良い物とそのまま突っ走った方が良い物とある中で、それを見極めるのが難しい場合があり……こういう時にずばりっ! と言って頂けるとほんっとうに大助かりです!! ヽ(^o^)丿
     これは趣味範囲飛び越した勝負の一作なので……!! 早速早速切り替えてゆくのです!!

     小説は文字で理解するという、絵や漫画よりとっつきにくい媒体であります故! 直感的に「ここおかしいゾヨ?」となる部分ありましたらどーんどん仰って頂きたく!!

     けふは「拾肆」の更新をします!!
     でもその前に拾参を改稿なのですっ!!

     それでは!
     お昼ご飯食べ終わったら早速執筆!!

     星 太一でした!!

     Bonum nocte.

     追記
     淡斎の斎の字が誤字だったのでここに訂正しました汗

    編集済