金曜日のジュピター

この夏は、木星と土星がよく見えた。

クラシックの日なので、ジュピターを紹介。数あるジュピターの中から二作品をチョイス!

ホルストのジュピターは、平原綾香さんが歌われていた事もあり、よく知られている。

組曲で金管楽器がきれいに輝いて響く。宇宙を思い描きたい。

同じジュピターでも、ギリシャ・ローマ神話の最高神ジュピターの名が後についた、モーツァルトが亡くなる三年前にかいた、生涯最後の交響曲も是非聴きたい。

フィナーレでは、天のまばゆい光すら見えるといわれる。浮かび上がる独創的な天国を心に描く。

夜空を見上げたあとは、ホルスト、モーツァルトの世界へ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る