着物の防寒対策


 着物って思っていたより寒い、と、気がついたのは十一月の時でした。

 羽織があるじゃない! と考えていたのですが………、着物という装いの特徴ならではの寒さがあるって気づいたんです。

 まず第一に。


 足が寒い!


 簡単な話ですが、草履は靴に比べたら足が外気に直接さらされます。

 足袋を履いているからって、靴下のまま外にいるようなものですから、そりゃ寒い!

 これは足袋を厚い生地で対策する人も多くいるでしょう。私は五本指ソックスを足袋を中に履いてしまいました~。私が持っているのは伸縮性のある足袋だったので、草履で外出も特に窮屈でもなく温かでした。

 そして足に関しては、足首からふくらはぎくらいが寒く感じました。

 私は肌襦袢の下に温かいステテコを着用してます。それでも足首って寒くなりやすいんですよぅ。

 これに関してはレッグウォーマーで対応しました。お馴染みの100均です。

 ちなみに、ステテコは裏起毛のを着用してるんですが、これがものすっごく静電気が起きやすい! なので肌襦袢はちゃんと裾避けがたっぷりある方が裾さばきが良い気がします。

 静電気はたぶん長襦袢も関係していると思われます。私はモスリン(ウール)の長襦袢を愛用しているので、静電気起こしやすいのかなって感じます。

 ステテコの素材と重なっている衣類の素材で静電気度が違うと思いますので、静電気が気になる人は素材を変えてみると良いかもしれません。


 では、次の着物の寒いポイント。

 それは。


 意外にも腕!


 いや、女性の着物って、脇とか袖とか、切れ目が多いんですよ。

 身八口あるし、袖は空きっぱですもの。寒いんです! 二の腕とか、動くとめっちゃ外気にさらされますねぇ!

 私はヒート◯ックを着ると速攻で決意しました。

 あとはアームウォーマーですね。長めの手の甲までカバーできるものが欲しかったんですが、残念ながら見つからずそこは寒かったです。


 そして着物最大の寒さポイントが!!

 なんてたって首!!!! なのですよぉぉぉぉぉっ!!


 はい、つい叫びたくなるくらい寒いです。

 女性の着物は衣紋があるんですよ! うなじめっちゃ寒いんです!!

 それと阿呆だった私が、厚めの下着を着てしまった時。帯回りは熱くて汗をかいているのに、その汗で背中から首にかけてが身震いするくらいに冷えるという地獄を味わいました。

 私は正直、胴回りは薄着、胸から上を重ねて着るとちょうど良いくらいですね。

 ちなみに、首筋は羽織羽織っても関係なく寒いですよねー、構造上。

 だからマフラーやネックウォーマー、ショールを巻くことをオススメします。てか、私は使います。でないと外になんか出れない。

 

 それから、荷物が多くても大丈夫な時(旦那様が運転してくれる時とか)は、膝掛けを持っていくと重宝します。

 あとはホッカイロで手足指先を温めると、冷えにくい気がしますねー。

 洋服と構造上の違いから寒さの対策ポイントが違いますが、慣れてきたら寒くなくお出かけできるようになりました!

 あと、冬姿は帯やおはしょりやらが見えないので、初心者にはそれがありがたいかも。粗が隠せるっ。

 そんな感じで冬着物も楽しんでます。皆様も着物生活を楽しんで、もしくはぜひぜひ挑戦してみてくださいね~!










  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る