2022年11月29日 9:24
6月12日へのコメント
面白かったです。 いや、よく考えられているホラーですね。 ブラックユーモア。 星新一が好きな私、久しぶりに興奮して一気読みさせて頂きました。
作者からの返信
星都ハナスさん コメントありがとうございます! 楽しんでいただけて良かったです。 ショートショートの神様的な存在である星新一が好きな方にハマると言うのは光栄ですね。 最後までお読みくださりありがとうございます!
詩一 2022年12月1日 04:12
2022年11月29日 9:18
6月4日へのコメント
発想が面白いすぎます。 思わずTwitterまで覗いてしまいました。
星都ハナスさん コメントありがとうございます! Web小説ならではのことをやりたくて挑戦しました。 発想が面白いと言っていただけて良かったです!
詩一 2022年12月1日 04:10
2021年3月23日 12:05
はじめまして。 未来日記によるループもの… 淡々と綴られる文章が、延々と抜け出せない地獄に嵌っている様を見事に表現していて怖かったです。
石濱ウミさん コメントありがとうございます! はじめまして。 なるほど! 淡々と綴られていたから『怖い』と感じる人が多かったのですね。今までなぜ怖いのかわからなかったのですが、納得しました。
詩一 2021年3月23日 20:47
2021年1月9日 12:24
最後の選択は、過去に戻るですか。記憶があるなら、同じ過ちはしないでしょう。 素晴らしくホラーな展開でした。
響ぴあのさん コメントありがとうございます! はい。手に入れる前に、と主人公は願いながら書いたと思います。 このあとどうなるかと言うのはわかりませんが、響ぴあのさんが仰る通り過ちは二度と繰り返さないことでしょう。 また、素敵なレビューまでくださりありがとうございました!
詩一 2021年1月9日 14:37
2021年1月8日 12:03
6月11日へのコメント
ウッチャンナンチャンの番組はシナリオ通りに男女が行動して恋は芽生えるか。福山さんの桜坂がヒットした番組でした。
響ぴあのさん コメントありがとうございます! 丁寧な説明をありがとうございます。 恋は芽生えるか。と言うことは、実験的にやってみたんですね。 桜坂絡んでるくらい有名な番組なのにまったく知らなくて申し訳ないです💦
詩一 2021年1月8日 13:03
2021年1月7日 22:05
6月7日へのコメント
すごい未来を描かないのが欲がないのでしょうか。
響ぴあのさん コメントありがとうございます! 最初は欲のあることを書いてましたが、未来日記にコントロールされてしまってからは、下手なことを書けなくなっちゃってます。
詩一 2021年1月7日 23:20
2021年1月6日 23:21
ループですね
響ぴあのさん コメントありがとうございます! そうです。ループしてます。
詩一 2021年1月6日 23:49
2021年1月5日 12:21
?月?日へのコメント
なぜ?何だろう?シーチさんは、短編が得意なのに五分コンはださなかったのですか?
響ぴあのさん コメントありがとうございます! 五分コン。ちょっとわかってなくて。確かお題があったような。お題系どうも苦手で。でもカクコン終わってもしも機会があったら出してみますね。
詩一 2021年1月5日 12:49
2021年1月5日 0:33
6月3日へのコメント
書いたことが未来で本当になるっぽいですよね。
響ぴあのさん コメントありがとうございます! はい。未来のことを書ける日記なのでした。
詩一 2021年1月5日 10:05
2021年1月3日 19:31
5月31日へのコメント
昔、ウッチャンナンチャンの未来日記という番組がありましたね。 興味をそそります。以前書いていたため息代行サービスみたいなショートショートは好きです。
響ぴあのさん コメントありがとうございます! そうなんですか! それは知りませんでした。 ため息代行サービスとはまたちょっと違う感じですが、オチらしいオチは付けているつもりです。楽しんで頂けたら幸いです。
詩一 2021年1月3日 20:40
2021年1月2日 22:18
5月27日へのコメント
面白そうな題名だったのでフォローしました。
響ぴあのさん コメントありがとうございます! フォローありがとうございます! 題名面白そうと言って頂けて嬉しいです。
詩一 2021年1月2日 22:32
2020年12月16日 23:49
ゾクゾクしました。 同じ日付がずっと続いたときは、「まさか……」ってなりました。 1ページあたりの分量が少ないので、想像が掻き立てられ、読んでて楽しかったです。怖かったですけど。 5月26日を迎えたとき、手元には未来日記があるのか、ないのか。 あくまで、“未来日記通りの生活”だとすれば、手元に未来日記が残るし、永遠に5月26日が続く。けれど、“未来日記を手に入れる5月26日に戻る”のであれば、未来日記は手元にないから、もしかしたら手に入れない未来もあるかもしれない。でも、未来日記を手に入れて、ループする未来が鮮明に浮かんでしまいます。ループものって怖いですよね(笑) 最後の『5月26日うぃ迎える』という一文が上手すぎます。
聖願心理さん コメントありがとうございます! これやっぱり怖いんですね。 めちゃくちゃ普通に書いてた自分が怖いです(笑) 他の方にも「怖い」と言われたので慌てて「ホラー」タグを追加したくらいです。 ああ、まさにそんな感じで想像して頂きたい作品だったので、こちらの作意が伝わって嬉しいです。 この5月26日は遡っての5月26日なのか、或いは次の年なのか。と言うのも書いていて思いました。遡ってなら手に入れるときの5月26日に行けますし、未来に行くしかないなら未来日記を持った状態になりますし。 聖願心理さんが仰るように、遡ったとしても主人公はまた手に入れるかも知れませんね。 長かったですが、最後までお読みくださりありがとうございました。
詩一 2020年12月17日 01:02
2020年12月12日 10:05
こんにちは、短編賞からみかけてきました。 私の大好きなタイムリープ映画に『恋はデジャ・ヴ』というのがあるのですが、この日記はホラーですね……。自分で自分をプログラムしなきゃいけない。 でもきっと、26日にもどったら日記を買わない結末もあるのかもですね。。。
スナメリ@鉄腕ゲッツさん コメントありがとうございます! おお! ランキング結構下の方だったのですが、見つけてくださって嬉しいです。ホラーですね。皆さんに「怖い」と言われて初めて「ホラーなのか!?」と気付き、慌ててタグにホラーってつけました。 そうなんです。『5月26日を迎える。』とあるだけなので、そのあとどうするかはわからないんです。
詩一 2020年12月12日 14:10
2020年12月11日 0:11
最初はワクワクして読んでたのにだんだんホラーになってきました。はらはらさせられもう日記に振り回される(T . T)素晴らしい。 途中URLあったけど怖くて見れませんでした(⌒-⌒; )
ホシノユカイさん コメントありがとうございます! ワクワクからのホラーさぞ怖かったでしょう。それなのに最後までお読みくださりありがとうございます。 あー、あのURLは怖い内容じゃあないです。 まさに6/4。そのままの内容です。もしもお手間でなければURLに飛んでみてください。「なーんだ(笑)」となります。
詩一 2020年12月11日 00:37
2020年12月10日 18:45
ぞっとしました。
ハルカさん コメントありがとうございます! SFと言ってますが、内容的にはホラーだったかもしれないですね。
詩一 2020年12月10日 20:42
星都ハナス
6月12日へのコメント
面白かったです。
いや、よく考えられているホラーですね。
ブラックユーモア。
星新一が好きな私、久しぶりに興奮して一気読みさせて頂きました。
星都ハナス
6月4日へのコメント
発想が面白いすぎます。
思わずTwitterまで覗いてしまいました。
石濱ウミ
6月12日へのコメント
はじめまして。
未来日記によるループもの…
淡々と綴られる文章が、延々と抜け出せない地獄に嵌っている様を見事に表現していて怖かったです。
響ぴあの
6月12日へのコメント
最後の選択は、過去に戻るですか。記憶があるなら、同じ過ちはしないでしょう。
素晴らしくホラーな展開でした。
響ぴあの
6月11日へのコメント
ウッチャンナンチャンの番組はシナリオ通りに男女が行動して恋は芽生えるか。福山さんの桜坂がヒットした番組でした。
響ぴあの
6月7日へのコメント
すごい未来を描かないのが欲がないのでしょうか。
響ぴあの
6月4日へのコメント
ループですね
響ぴあの
?月?日へのコメント
なぜ?何だろう?シーチさんは、短編が得意なのに五分コンはださなかったのですか?
響ぴあの
6月3日へのコメント
書いたことが未来で本当になるっぽいですよね。
響ぴあの
5月31日へのコメント
昔、ウッチャンナンチャンの未来日記という番組がありましたね。
興味をそそります。以前書いていたため息代行サービスみたいなショートショートは好きです。
響ぴあの
5月27日へのコメント
面白そうな題名だったのでフォローしました。
聖願心理
6月12日へのコメント
ゾクゾクしました。
同じ日付がずっと続いたときは、「まさか……」ってなりました。
1ページあたりの分量が少ないので、想像が掻き立てられ、読んでて楽しかったです。怖かったですけど。
5月26日を迎えたとき、手元には未来日記があるのか、ないのか。
あくまで、“未来日記通りの生活”だとすれば、手元に未来日記が残るし、永遠に5月26日が続く。けれど、“未来日記を手に入れる5月26日に戻る”のであれば、未来日記は手元にないから、もしかしたら手に入れない未来もあるかもしれない。でも、未来日記を手に入れて、ループする未来が鮮明に浮かんでしまいます。ループものって怖いですよね(笑)
最後の『5月26日うぃ迎える』という一文が上手すぎます。
スナメリ@鉄腕ゲッツ
6月12日へのコメント
こんにちは、短編賞からみかけてきました。
私の大好きなタイムリープ映画に『恋はデジャ・ヴ』というのがあるのですが、この日記はホラーですね……。自分で自分をプログラムしなきゃいけない。
でもきっと、26日にもどったら日記を買わない結末もあるのかもですね。。。
麻木香豆
6月12日へのコメント
最初はワクワクして読んでたのにだんだんホラーになってきました。はらはらさせられもう日記に振り回される(T . T)素晴らしい。
途中URLあったけど怖くて見れませんでした(⌒-⌒; )
ハルカ
6月12日へのコメント
ぞっとしました。