奇妙な味

 今回は旧版の巻末にあるロバート・バーの「放心家組合」を取り上げます。一巻だけで、だいぶ時間をとってしまいました。

 いわゆる奇妙な味ジャンルに属する作品です。ミステリー好きにはお馴染みのこの「奇妙な味」というワードは、なんとなくわかるだけに難解です。

 たぶん、胸を張って定義できる人はいない、とは言わないまでも少ない気がします。

 この言葉の産みの親も確か乱歩。外国には「奇妙な味」に対応するターム、用語はあるのでしょうか。概念としては、ふわっとあるのかもしれません。誰々の「○○」みたいなやつという感じで。

 作品数としては圧倒的に海外もののほうが多いようですから、日本には馴染みにくい西洋圏のセンスや文学の流れから出ている一群なのかもしれません。アジア圏や北欧には奇妙な味ジャンルがあるのかも気になります。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る