バイト之唄(バイト哀歌ともいう)
意外とこだわる必要ないけれど
バイトは選ばにゃいけないと
だからコンビニバイトは避けてきた
今よりもっと辛いから
どこからロボがやって来た?
よく分からんがいつの間に
それでもいつの間にか馴染んでる
私もやっと受け入れられた
今や多くのチェーン店
ちゃんと使うよロボットさん
一回言われた 懸念か歓喜か
ある日お客様に言われたよ
「ロボットいるのか。なら、アンタの出番無くなっちゃうね」
今は必要 人手が必要
バイトはいっぱいいるけれど
ロボット一台だけだから
それに人手が無けりゃ出来ないこともある
でもロボットいるからさ
その分効率的には時間が使える
こぼすこともあまりないから
ちょっとだけ楽になったんだ
レジ打ちよくする
ホールならしゃあない
何回矢面に立たされて
矢継ぎ早にピッてした?
数えてないけど 少なくとも
現金扱うの馬鹿らしい
小銭がおはじきに見えてきて
SuicaやPASMOにPayPayに
もうキャッシュレスの時代になったんだなと
しみじみ思うよ今日この頃
洗い場割と楽しくて
ジョッキに小皿 どんぶりも
いろんなお皿を五分で洗うよ
来た時目にした汚れの中
ラー油やスープが流しに浮いてて
その上にお皿がぷかぷか浮いてた
いつもは問題ないけれど
一回流しがわたあめになっていた
誰が洗剤入れ過ぎた?
この日は洗い物しづらくて苦労した
廃棄の食材結構カオス
というか伸びたまま放置した麺さえある
キクラゲ嫌いかお客様?
きのこはおいしくて好きなのに俺
氷は何故かクリスタルに見えてくるし
食べられるのにもったいない
何度そう思ったか数知れない
何故か飲み物ジョッキの中
ビールサイズで運ばれる
ウーロン茶緑茶まで運ばれる
ちなみにお冷のコップは普通サイズ
お子様メニューでおもちゃ出す
その時選ぶの意外と決まってる
選択肢割とある筈なのに
ヨーヨーじゃなくて車のおもちゃ
おもちゃの中にはノートと鉛筆混じってる
ちょっと意外だと思うんだ
お絵描きしたいならいいかもね
一回聞いた「生き返る」
その日は暑くて仕方ない
冷やし中華が美味い日で
店に着いたらお冷注ぐ
何故かセルフで注ぐせいか
力がないとちょいキツい
それでも飲んだただの水
そして聞いたは「生き返る」
働いていてちょい気づく
時間の経過を測る手段
お冷の量が変化する
「その時数分経ちました」
小説書くのに役立つから
覚えておいて損はない
何故か来ないよウーバーイーツ
テイクアウトが意外と多い
ちなみに微妙にメニュー違うけど
家で楽しめるってのがいいところ
色々あるけどいいところ
賄い食べてのんびりと
腹が減っては賄いつまみ
ため息つきつつ家帰る日々
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます