第21話 黒曜の瞳、その奥底

 竹平とかのえの出会いは、契約している出版社のささやかなパーティでのこと。

 当時、ティーン誌のモデルをしていた二人は、そこで意気投合、友達から恋人まで関係が進むのに、時間はあまり必要なかった。

 それほどまでに、相性が良かったのだ。

 二人の密やかな関係に転機が訪れたのは、事務所から竹平へとある映画の出演依頼が来て後。

 かのえの説得もあって、端役ながら出演した映画で、主役を霞ませるほどの演技力を発揮してしまった竹平へ、世間は一気に注目をし出す。

 有頂天にならないわけがなかった。

 増量し続けるファンレター、ボーカル活動中は竹平へ見向きもしなかったTV番組にも、引っ切りなしで呼ばれるほど。

 一躍時代の寵児となった竹平が我に返ったのは、芸名をシンからインパクトの大きい本名にしないか、と提案された時。

 そこで興奮の熱が一気に冷めた竹平は、意識せず遠退いていた恋人を思い出す。

 ほったらかしにしてしまった、と悔いた竹平。

 しかし、竹平が持て囃されたのと同時期に、かのえも歌手業を始めていたと知ったなら、あっちはあっちで楽しんでいる、と思い直す。

 嫉妬も、多少、混じってはいた。

 何せ、竹平が全く評価されなかった歌で、かのえは秀でた才能を発揮したのだ。

 しかも映画の誘いに迷った竹平と違い、恋人に相談することもなく。……竹平の歌唱力を知った上での残酷な優しさから、しなかったのかもしれないが。

 もちろん、それとは別に、成功を喜ぶ気持ちもあった。

 そうして、世間がある程度落ち着いた頃、かのえから「会いたい」と連絡が入る。

 久々の再会に、自分でも驚くほど竹平は胸をときめかせ、緊張した。

 けれど現れた少女の姿は、華やかな成功とは裏腹に酷く錆びつき、枯れ果てていた。

 「何かあったか?」と問えば、「ううん」とか細い声と薄い笑顔が返る。

  強張った顔、無理矢理繕われた笑み。

  源の理由を幾ら尋ねても、かのえは「心配しすぎ」と首を振るばかり。

  その後も度々逢瀬を重ねたが、彼女は沈んだ表情のまま、微笑み続けた。

(次こそは強引にでも聞き出してやる!)

 焦燥に駆られて胸へ誓った言葉は、しかし、マスコミに関係を知られたことで機会を失ってしまった。

 別れるよう働きかけもあったが、竹平にそのつもりは毛頭なかった。

 だが、かのえはどうだろう?

 心は自分と同じ、その確信はあった。

 それでも、あんな状態で強く迫られて、彼女が首を縦に振らない可能性はあまりに低い。

 愛おしむ気持ちは離れてしまった分だけ、竹平の心に深く突き刺さり、喪失が過ぎるだけで冷たいモノが背中を這う。

 確かめなければいけない。

 一人で考えても埒の明かない答えを求め、かのえに連絡を。

 別れないというなら、関係を強固に。

 別れるというなら、どうにか説得を。

 最近、ぴたりと張りついていたマネージャーの目を掻い潜り、人気のない駐車場で待ち合わせ。

 タクシーか何かで来ると思われた少女は、何故か自身のマネージャーを伴って現れた。

(つまり、そういうことか……?)

 別れを彼女の口から聞けば、自分がどうにかなってしまいそうだった。

 その前に己から説得を――吐きかけ、噤み、別の言葉が出てきた。

「距離を……置こう」

 駆け寄った顔は倒れそうなほど青褪め、手には白い包帯。

 思いつめて――想像に難くない、自傷を察しての言。

「嘘……でしょう? 竹平君……」

 ひび割れた声は空気を混ぜ、それでも強く響くほど痛々しい。

 何も言わない、語らないかのえは、明らかに竹平との関係で壊れかけているように見えた。


 否、もうすでに――――


 もっと言葉を交わすべきだったのかもしれない。

 缶ジュースを差し出すかのえと。

 何かの薬の入った液体を飲み干す前に。



「別れる、なんて……誰も、言ってなかっただろうが」

 裏切りだと感じた。

 何一つ悩みを打ち明けないくせに、こちらに心配だけさせて。

 自分がどんな顔をしているのかも、相手がどれだけ自分を想っているのかも、察してはくれない。

 熱い目蓋には、ガードレールから飛び込んだ闇が広がる。

 目覚めても悪夢をもたらす闇。

 そこへ苛むよう甘く響いた、母に似た柔らかな唄声。

 一時、揺らぐ想い。

 褐色の髪の娘に心を向ければ、愛しい想いも、裏切られた傷も、全てがなくなる気に陥り――けれど。

「……無理だ……」

 再会し、謝罪もなく――――

 だが、それで良いのだと思ってしまった。

 何もなかった、このおかしな場所に来てしまったせいで、酷い幻を見たのだと。

 ただ一つ、気がかりがあるとすれば。

「……あれは……誰だ?」

 呟きは竹平自身が口にして驚くもの。

 そして、すんなり心に馴染むもの。

 黒曜石の澄んだ瞳、その奥。

 闇に支配された、竹平を呑み込んだ海のようなざわめきが、彼の内へ潜り囁く。

「従え」と。

 交わされる視線の度、動きを封じられ、逃れる術を求めても封じが強まるばかり。

 姿形、仕草に至るまで桐原かのえ本人だというのに、彼女を前にして竹平は「かのえ」と呼ぶのを躊躇ってしまう。

 唇は名を追っても、声が喉から発せられない。

 何故――――?


 と思考に沈むのを許さない、鍵の開く音が響く。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る