129

「お前の事情なんて知るか! どこの国でも禁術扱いってことは、ようは呪術ってもんが、それだけクソってことだろ!」


 思わずタメ口に戻って怒鳴ると、


「そんなことはないですよ。使った場所の土地が腐ったり、周辺一帯の生き物が絶命したりする術があるくらいです」

「大迷惑じゃねえか!」


 禁術扱いなのは当然の、納得の答えだった。


「いや、もちろん、使いやすいものもありますよ。簡単ないけにえを添えて使うような?」

「簡単ないけにえ?」

「愛する人の心臓とかですね」

「……簡単、か?」

「はい。実はここだけの話、愛する人は自分でもいいみたいなんですよ。自分に対する愛情って、誰でもちょっとはあるみたいなので。なので、昔、まだ呪術の規制がゆるかったころ、僕は自分の心臓を使ってその術を――」

「も、もういいから」


 んな術の詳細なんか聞きたくねえ。


「なぜ僕の話を止めるのですか。呪術に対する見識を深めてしまえば、君も、呪術を愛する僕と同じように、呪術が迫害されていることへの不幸と悲しみに浸れるんですよ?」

「浸ってどうする……」

「バッドエンド呪いにはよく効きますよ」

「お前の話は薬扱いなのか」


 やだなあもう、さっきから頭おかしい話しかしてないじゃねーか、こいつ。


「それに、僕が常に抱いているような深い悲しみや苦しみは、まさに呪術を使うにおいて欠かせないものなのです。あらゆる負の感情が、呪術の効果を高めるのです」

「感情か……」


 そういや、昼間、アーニャ先生も似たような話をしていたな。こっちは、愛情で効果がアップするみたいな話だったが。


「もしかして、魔術の威力ってけっこう感情に左右されるもんなのか?」

「そうですね。ほぼすべての術が、術者の感情の影響を受けると言っていいでしょう。ただ、影響を受けにくいものと、そうでないものがあり、一般に属性魔法と呼ばれる、火炎や電撃をそのまま相手にぶつけるような術は、あまり術者の感情の影響を受けません。逆に、影響を受けやすいのは、一部の付与魔術エンチャント、神聖魔法、そして暗黒魔法の中の呪術です。僕はこれらを指して、勝手に情念魔法と呼んでます」

「勝手に、かよ」


 ようやくまともっぽい話になったのはいいが、なんかやっぱりおかしいな、この男?


「神聖魔法が術者の感情の影響を受けるってのは、ようは、信仰心の強さとかか?」

「そうですね。あとは、治癒魔法なんかでは対象への慈しみの感情なども必要とされます」

「ふーん?」


 そういや、昔「盗賊魔法」とかいうものを使って、暴れまわっているクソエルフがいたが、あいつの使っている回復魔法は水の属性魔法だったな。「あんたたちの体からダメージ盗んじゃうわよ、テヘぺろ☆」とか、使うときはふざけたこと言ってたが、あいつ、もしかして神聖魔法は使えてなかったのかな。祈りとか、愛とかのきれいな感情からは最も遠い存在だからな。


付与魔術エンチャントは……まあ、昼間それっぽい話を聞いたからわかるんだが、呪術はやっぱり呪う気持ちか?」

「ええ! 呪う気持ちを高めて高めて、それをいけにえと共に解き放つ! それが呪術の醍醐味ですよ!」

「やっぱ、いけにえは必要なのか」


 人気がないのもうなずけるハードルの高さだ。


「大丈夫ですよ。いけにえにも色々ありますから。術者の血の一滴だけを使うものとかもあるんですよ」

「ああ、それぐらいなら……」

「術者の片目を眼窩からほじくり出して使う術とかもあります」

「なんか、一気に条件がきつくなったんだが?」

「術者の血液を爆薬に変える術なんかもありますねー」

「変えてどうする」

「術者が爆発しますね」

「そ、そう……」


 自爆テロ用かよ!


「あと、いけにえといえば、呪術の中には『神聖魔法の使い手の肉体』をささげなきゃいけないものがあるんですけど、僕、神聖魔法が使える人は知り合いに一人もいませんし、家族も親戚も闇関係の人ばっかりなんで、試しに、自分で神聖魔法使ってみて、僕自身がいけにえの条件満たせればと考えたんですけど、やってみると体質的にちょっと厳しいものがあって、神聖魔法の詠唱をはじめたとたん、体がグズグズに崩れて、顔から眼球がこぼれ落ちるは、鼻や耳の穴から脳みそが漏れるわで、えらいことになってしまったんですよ。やっぱり、誰しも、向き不向きがあるってことですかね」

「そ、その狂った話の着地点はそこでいいのか……」


 SAN値が下がるって言葉は、こういうとき使えばいいのかな、ハハ。


「まあ、詳しくは明日の呪術の授業でたっぷり解説しますよ」

「そうか。お前の授業……あるのか……」


 マジでやだなあもう。こんな話、みっちりコッテリ聞かされる授業とか。しかも、どこの国でも禁術だから、完全に使い道のない知識じゃねえか。授業で教えてどうすんだよ、そんなもん。


 と、そこで、俺は近くの本棚の中に、リボンがかけられたファンシーな小箱が置いてあるのに気づいた。なんだろう。前にこの部屋に来たときはこんなものなかったような。


「ああ、あれは生徒からもらったものなんですよ」


 リュクサンドールはすぐに俺の視線の先にあるものに気づき、やおら立ち上がり、本棚からそれを取って戻ってきた。


「前と同じように、今朝、僕の部屋の前に置いてあったんです」

「前?」

「はい。前は美味しいマドレーヌでした。今日のは何でしょう?」


 リュクサンドールはそのまま俺の目の前で箱を開けた。中からは手作りだと思われるクッキーが出てきた。あと、メッセージカードも。見ると、


『センセイ、ヨカッタラタベテクダサイ、アナタヲシタウ、ジョシセイトヨリ』


 と、いろんな印刷物の文字を切り貼りして文章が作られていた。何この、怪しさマックスの犯行声明みたいな文章……。


「これ、食わないほうがいいんじゃ――」

「え? 美味しいですよ?」


 もぐもぐ。俺が警告する前に、すでにクッキーを食っている男であった。はえーよ。


「手作りだし、毒とか変な薬とか入ってるんじゃねえか?」

「そんなの入ってても、僕には効かないから大丈夫ですよ」

「ああ、そうか」


 そういやモンスターだっけか、この男。しかも殺しても死なない系の。


「前のマドレーヌも美味しかったんですよね。あんまり美味しかったから、自分でも作れないかなって思って、レシピを調べてみたんですが、意外とああいうのって材料が高いんですよね」

「確かに、お菓子って地味に材料費高いよな」


 この世界だと、甘味料の蜂蜜とか砂糖とかけっこうな値段だった気がする。


「それに、作るにしても、道具とか窯とかいるんじゃねえか? ここにそんなもんねえだろ?」

「ああ、それでしたら、ルーシア君に相談したら、貸してくれるということでした。さすがクラス委員長ですね」

「貸すって、窯もか?」

「はい。彼女の家にあるそうで、僕に使わせてくれるそうなんですよ」

「ふうん?」


 あれ、なんかおかしいな? ルーシアってば、この男をめちゃくちゃ嫌ってた感じなのに、家の窯は使わせてやるのか? つか、家に呼ぶのか、この男を?


「親切ですよねえ。月に何日か、ちょうど家族の人が誰もいない日があるそうで、そのときなら僕が使っていいそうなんですよ」

「え……それだと、お前、アイツの家で二人きりか?」

「そうですね」

「他に何か条件はあるのか?」

「僕が来るのは夜のほうがいいということでした。そのほうが窯の調子がいいらしいんですよ」

「そうか……」


 まさか……まさかとは思うが、ルーシアのやつ、この男のことを――、


『オスとして狙ってやがりますネー、完全に』


 そうそう。明らかにそうとしか考えられないお誘いじゃねえか――って、また肝心なところで俺の思考に介入してくるんじゃねえよ、ゴミ魔剣が。


 しかし、あのお固いクラス委員長様が狙っているのが、よりによって、こんな呪術しか頭にないような、貧乏くさいおっさんかよ。そりゃ、顔はいいほうだが……。


「トモキ君も一つ、どうですか。たぶん毒とか入ってないですよ」


 おそらくはルーシアの気持ちなど何も気づいてなさそうなハイパー鈍感男が、俺にクッキーを差し出してきた。


 たぶんこれも、作ったのルーシアだろうな。


 とりあえず、それを食べてみた。確かに美味いが、どこかツンツンした感じの味わいでもあった。



(※なお、先生が廃村で使おうとしたアンデッド操作術(死霊術)は暗黒魔法ではなく、交信術チャネリングの一種になります。精霊魔法などもこれに含まれます。死霊術はすべてが禁術ではありませんが、一部の高位術式は禁術扱いです)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る