応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 恋文への応援コメント

    どこかオールドスクールで懐かしく清純な空気を感じました。
    「めぞん一刻」の音無響子さんを思い出しました。
    この女の子はきっといい子なのでしょう。
    頑張ってください。
    陰ながら応援しております。

    作者からの返信

    Benedettoさん、読んでいただいた上でのコメントありがとうございます。
    私の好きなキャラクターの一人である、音無響子さんを連想していただきありがとうございます。
    全く意図していなかったのですが、漫画かアニメにするとそのような女の子になるのかなと想像しておりました。(無意識下からの投影かも?)
    もう少し(いや、大分)腕が上がったら、選外作品群をリメイクするつもりです。
    今後とも、よろしくお願いします。

  • 恋文への応援コメント

    キャッチフレーズを目にして読ませていただきました!

    選外になった作品ということで、どうしても最初からフィルターをかけて読んでしまうところがあって申し訳ないのですが、

    教室のロッカーに手紙を入れるという設定がやや今の時代にマッチしていなかったかもしれません。

    また、ショート・ストーリーは、内容の展開もさることながら、ラストの意外性(オチ)がその作品を決定付ける気がします。

    (以下ネタバレがあります。)

    最後に手紙の主の女の子が現れるわけなのですが、突然の登場なのがもったいない感じです。

    その前段階で、なんらかの形で登場させていれば、最後、まさかあの子だったのか?!みたいな驚きが増したような気がしました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    著名な監督曰く「選外に不思議な選外なし。」(^^;)
    何か理由があるはずなので、率直なコメントありがたいです。
    インパクトの点はおっしゃる通りですね。
    まだまだ修行の身で、他にも足りないところは多々あると痛感しています。
    今後も投稿(選外作ばかりになるかもですが…)していきますので、お時間があれば覗いてください。
    ありがとうございました。