王族との謁見【前編】



 その後……ほぼ深夜に『エンジュの町』にたどり着く。

 とはいえ『エンジュの町』もまた『収穫祭』で夜通し踊り明かしているものだから、町自体はそりゃあもう明るい。

 しかし、ファーラはお子様なのでラナの膝に頭をのせて寝た。

 え、別に羨ましくはないけど?


「『聖なる輝き』を持つ者が見つかっただと?」


 ……そして、まあ……今いるのはドゥルトーニル家のお屋敷前だ。

 俺としてはファーラとラナを一晩ベッドでちゃんと休ませたい。

 ラナもさすがに疲れたのだろう、ファーラの頭を膝に乗せたまま船を漕いでいる。

 さすがにほぼ半日馬車に揺られていたのだ、体が辛いだろう。

 玄関前でおじ様とクーロウさんがファーラに関して話をして、それをカールレート兄さんが横で聞いている。

 三人とも表情は険しい。

 理由は言わずもがな……ファーラが『加護なし』だからだ。


「……とにかく今夜は夜も遅い。体調を考えて泊まらせろ」

「分かりました。俺ァ、このまま町に帰ります」

「ああ、馬車は明日にでも返そう。…………」


 と、窓からおじ様が俺に『出てこい』と顎をしゃくった。

 へいへーい。


「ラナ、おじ様のところに着いたよ。今夜はここに泊めてもらうってさ」

「んぁ」


 はあ? 可愛い。

 ……じゃなくて。


「…………」


 仕方ない。

 寝ぼけて転ばれても困る。

 ドアを開けて足場をしっかり確認してから、ラナの背中と膝に両腕を滑り込ませて持ち上げる。

 ふぉ、あったけぇ……。

 ラナの上にいたファーラはカールレート兄さんが抱き抱えて連れてきてくれた。


「……ん?」


 屋敷の玄関に灯った明かりで目が覚めたのか、ラナが片目をぼんやり開ける。

 おじ様が玄関を開けておいてくれて、数ヶ月ぶりのドゥルトーニル家のお屋敷に入った。


「え? え? えっ⁉︎」

「あ、寝てていいから。おじ様に許可もらってるし、前使ってた部屋で今日はゆっくり寝ておけってさ」

「い、いや、あの……そ、そうじゃなくて……(おおぉ姫様抱っこおぉっ!)」

「あんまり動かないで。落としたら大変」

「うっ」


 まあ、落とさないけど。

 それにしてもふかふかでぽかぽか。

 寝てたからだろうけど……やっぱり今夜はゆっくり寝て、明日からしばらくは移動が続く。

 ファーラも『赤竜三島ヘルディオス』来の長距離移動でくたびれるだろう。


「ま、待って! へ、部屋には自分で入るし、き、着替えるから!」

「え? あ、そうか。ごめん」


 二階に上がり、以前ラナが借りていた部屋に入ろうとしたら止められた。

 ああ、いやしかしその通りだ。

 淑女の部屋に無断で入るわけにはいかなかった。

 本当はベッドまで運ぼうかと思っていたけど。


「じゃあおやすみ」

「……う、うん……おやすみなさい……。は、運んでくれてありがとう」

「ん」


 深夜に急な訪問だったから、廊下の灯りはとても弱い。

 そんな薄暗い中でも顔が赤くなっているのが分かる。

 馬車に揺られて気分が悪くなったのかな、大丈夫かな……まあ、もう寝るだけだし……一応ここのメイドに様子を見てもらえるよう頼もう。


「あ、そうだ……」


 俺も以前使わせてもらっていた、隣の部屋に向かおうとした。

 だが、その前に一つ、言っておきたい事があったのだ。

 ラナが扉を開ける音に歩を止めて振り返る。


「な、なに?」

「えーと、その……誕生日……もうすぐだろう?」

「…………。いつだったかしら?」

「…………。十一月十日でしょ」


 自分の誕生日も忘れてる?

 そう聞くとなにやらもごもごして唇を尖らせる。

 んもー、なんなのあれー、可愛いー。


「そ、そうなのね。誕生日……十一月、十日……十一月……十一月!? あら? もうすぐじゃない?」

「なぜに他人事? うんまあ、だから、一応誕生日プレゼントは用意していたんだけど……」

「え!」


 でも、移動期間にもろ被りしてしまった。

 そして、プレゼントはお酒を入れるグラスだ。

 それを白状するとなんとなく目がキラキラしてる。

 ……悪くはない。むしろ可愛い。


「お酒! そういえば飲もうって言ってたものね!」

「うん、まあけど、こうなっちゃったから……」

「そ、そうね。でも、帰ってから飲めばいいのよ!」

「お酒はなににする? 時間が出来たら『ハルジオン』でなにか見繕って行こうか」

「そうね!」


 ……はあ?

 なぜそこで満面の笑み?

 ラナ可愛い。


「でも当日は、その多分……途中の町で一泊になると思うから」

「なんにもいらないわ。楽しみをあとに取っておく派だもの! 私!」

「んー……」


 でもそれでは俺の気が収まらない。

 というか、違和感のようなものがある。

 毎年贈ってきたのだ。……アレファルド名義だけど。

 今年だけ贈らないのはモヤっとする。

 照れ臭いし、それがプレゼントになるかは分からないが……。


「なぁに?」

「当日俺に贈れるもの……もしくは出来る事とか、ある?」

「へ?」

「恋人……とか、その……奥さんの誕生日になにもしないってのは、ちょっとどうかと思うというか……」


 などと言いながらも一つ、提案したい事があった。

 けれどそれはさすがに俺の願望の方が強すぎてラナに引かれそう。

 だから呑み込んだ。

 呑み込んだはず、だったのに——。


「……だ、から……あの……」

「気にしなくていいわよ? 本当に。帰ってからのお楽しみの方がテンション上がるというか……」

「ん、うん、もちろんそれも、後日改めて祝うけど……」


 早く言え、俺。

 ラナは眠いはずだ。

 明日も早くから馬車移動!

 一秒でも早くラナを寝せたいし、俺も寝たい!


「……キ、キスしていい?」

「………………」


 コキーン、と固まるラナを見て、やはり失敗したかもしれない。

 えー、どうしたらいいのか、この空気。

 しかし言ってしまったものは仕方ない。


「お、おやすみのキス的な!」

「……お! おや、おやすみのキスね! ななななるほど!」


 よし、多分ごまかせた!?

 と、思うので、再びラナのところへと戻る。

 恋人っぽい事を、したいのは……俺も、だから。


「……」

「え、えっと、そ、そ、それじゃあ、あの……ど、ど、どう、する、の?」

「お、俺から、します」

「は、は、はい」


 緊張しすぎて敬語になる。

 再び向き合う俺とラナ。

 ……えーと、ところでなんでラナさんは目を閉じてらっしゃるのだろうか?

 眉は寄っているし口はぎゅう、と結ばれているし、しかし頬は赤いし……可愛すぎか。

 身を屈めて、髪の香りが分かる距離。

 そっと、唇を落とす。


「……おやすみ」

「…………え?」

「え?」


 なんか聞き返された。

 顔を離すと、ラナの微妙な顔が……どうした?


「あ、いやー、そ、そうよね、おやすみのキスだものね?」

「は?」

「な、ななななんでもない! ……ほっぺかよ……」

「なんて?」

「な、なんでもない! おおぉぉおやすみなさい!」

「おやすみ……」


 あれ?

 バタン、と閉められた扉。

 なんとなく逃げるように入っていったラナを見送ったあと、俺は少し困りつつ頭をかく。

 ……いや、別に構わないんだけどさ、お返し……的なものは、うん、いや、はい、あると嬉しかったです。

 でももらっても心臓がもたなかった気もする。


「ま、まあ、いいか」


 寝よ。



 ***



 王都へは『エンジュの町』から馬車でおよそ三日かかる。

 しかし、今回はファーラがいるので休みを多めに取り、その間におじ様たちが送った手紙で『迎え』の騎士が数人現れ合流する事となった。

 ファーラとしては「なんかこわい」らしいけれど、正直俺やおじ様たちでもファーラの存在は判断に困っているところ。

 なにしろ『聖なる輝き』を持つ者の特徴が現れているのに、未だ『加護なし』のままなのだ。

 王家から派遣された護衛騎士たちも、その本来ならば相反する特徴を持つファーラを確認して首を傾げる始末。


「と、ともかく陛下にお会いして……判断を仰いだ方が、いいでしょう……」

「ですよねー」

「そ、そうだろうな」


 カールレート兄さんとおじ様が騎士の言葉に肩を落とす。

 やはりそれしかないようだ。

 王族に会う、というので、ファーラはとても不安そうだが俺たちだけでなくおじ様やカールレート兄さんも一緒だ、きっと大丈夫。




 そう言い聞かせながら……五日目の朝——。


「ここが『緑竜セルジジオス』の王都『ハルジオン』だぞ!」

「わぁ〜」


 ……正直次に来るのは来年とか……下手したらもっとあとだと思っていた。

 ロザリー姫はラナと仲がいいが、果たして今回も味方になってくれるだろうか?

 馬車は真っ直ぐに城へと向かい、あっという間に王城の正門を潜る。

 護衛騎士の一部がすでに先遣で到着を伝えにいっているのだ。

 そのため、到着するやいなや、二十人近いメイドが馬車を降りたファーラを出迎えて頭を下げた。


「ようこそお越しくださいました、愛し子様」

「え? え?」

「陛下への謁見の前に、こちらへ」


 そう言われ、玄関ホールから二階の部屋へと案内される。

 おじ様とカールレート兄さん、そして俺は別室へ。

 ファーラの事はラナに任せる事になる。


「え? なんで? いや! ユーお兄ちゃんたちと離れるの……」

「あ、違う違う、安心して。そうじゃなくてね、ファーラはこれからお風呂に入らなきゃいけないの」

「ふえ?」


 嫌がるファーラに目線を合わせるように座り、人差し指を立てて説明した。

 ファーラはこれから別室でお風呂に入る。

 ラナもお風呂に入る。

 なぜならこれから王様に会う準備をしなければならないからだ。

 風呂は前準備にすぎない。

 ラナもそれを分かっているので、目が遠い。

 なお、俺も『エクシの町』からずっと同じ服なので風呂とお着替えである。

 服は洗濯される、間違いなく。

 ……俺も思わず遠くを見てしまう。


「そうだな、そのあと着替えたり、化粧をしたり髪を整えたりされる! すべてここのメイドたちがしてくれるだろうから、ファーラはなにもしなくてよいぞ!」


 おじ様声でかいから。

 メイドさんたち若干笑みが深くなったから。


「な、なんで?」

「王様に会うには身嗜みは最低限の礼節なのよ。大丈夫、ファーラは元々可愛いんだからすんごく可愛くなれるわよ」

「え? え?」

「まあ、そういうわけで、またあとでね」

「ええ、フランたちも……頑張ってね……」

「ん……」


 お互いの健闘を祈りあう。


「まあ、俺たちは風呂入って着替えて髪を整えるだけだけど……女性陣は大変だろうな……」

「そうだろうな。ワシらはゆっくり待つとするぞ」

「ですねー」


 でもラナのドレス姿は久しぶりなので少し楽しみ。

 そう言ったらはっ倒されるだろうか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る