削る? 足す?

 注:良し悪しの話じゃありませんからね。書き手の特性のお話ですよ。


 Twitterとか皆さんの近況ノート等で「〇〇書いてたら2万文字超えた。3000くらい削らなきゃ」とか言う文章を散見します。


 私はこの『削る』という行為がイマイチ理解出来ません。せっかく書いた文章をなぜわざわざ削除してしまうのでしょう?


 私の場合は「ここまで書こう」と思った所までを書くとして、ストーリー進行重視でまず書きます。

 大抵の場合は『言葉が足りなくて何を言っているのか分からない』状態になります。そこで読み返しながら一語足し、二語足し、とやっていきブラッシュアップしていきます。


 もちろん私も書いてて『表現がクドいな』とかの理由で削る事はあります。でもそれだってせいぜい10文字とかですし、下手したら結果的に増えている事だって多々ありますw


 せっかく書いた我が子に等しい作品を千単位で文字を削るって、書き手として悲しくならないのかなぁ? という素朴な疑問でした。


 もし本稿を見ている方で、そういう書き方をされている方が居られましたら、その心境をお聞かせ頂けたら幸いです、ハイ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る