またしても素朴な疑問

 グルメ番組ってあるじゃないですか? タレントさんが有名店の高級料理を食べたりするやつ。

 マラソンとか駅伝とかあるじゃないですか? 沿道に観客が詰めかけて応援の旗を振ったりとか(今年はコロナでやらなかったけど)するやつ。



 んで… あれらって何が面白いんですか???



 ただひたすら走っている場面とか、他人が飯を食っているシーンを見て、どの様な楽しみが得られているのか私にはさっぱり理解できないんです。

 短距離走なら分かります。勝敗がすぐにハッキリしますから。

 料理番組なら分かります。作り方のコツとか分かりますから。


 ある人は言いました「懸命に走る姿に感動がある」

 …何分も変わらない絵面見てて感動なんか無いわボケ。


 ある人は言いました「自分も高級料理を食べている気分になる」

 …共感とか言うレベル超えてんぞ、電波かお前?


 いやもう、煽りでも何でも無く本当に分からないのですよ。

 人が走っているだけの映像と、他人が飯を食っているだけの映像の一体何が面白いのか? どなたか誰か私に解るように教えていただけませんか…?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る