カクヨムロイヤルティプログラム

 今回、よく分かっていない事柄をモノグサで調べもせずに書いております。誤っている部分がありましたらご指摘頂けると幸いです。

 余りにも頓珍漢な意見を言っていた様でしたら後で章ごと削除させて頂きますw



 カクヨムロイヤルティプログラム、皆さん参加してますか?

 編集画面でデフォルトで「広告表示する」になっているので、そのまま触っていない方も少なからず居られると思います。

 私は一応登録だけはしていますが、実際には使っていません。


 つまり『広告非表示』派です。


 理由は簡単、広告を入れると広告を読み込む時間が別途に発生して、読む人(特にスマホユーザー)の利便性が大きく損なわれる事。

 もう1つは『どうせ金を稼げるほどPV付かねーよ』って事ですw


 カクヨムで1円稼ぐのに何PV必要なのか詳らかには存じ上げませんが、YouTube等で100PV=1円と伝え聞いた事があります。

 カクヨムもそれと同様と仮定しますね。


 そんでもって引き出せる最低金額が1000円からでしたっけ? 単純計算で100×1000 で10万PV無い人はお呼びでない、と言う事になります。


 んで、その1000円も半年だかそのくらいで引き出せないと消えてしまうんですよね?

 半年で10万PV=1ヶ月で17000弱のPVが必要になる計算です。


 私の1番読まれている「ロボ電」でも公開後半年間の総PVは4000弱です。

 つまり達成率4%です。雑魚すぎてお話しにもなりませんw


 と言う訳で私はカクヨムリワードを放棄しました。

 今後何かの奇跡が起きて1日あたりのPV数が今の25倍以上になったら、また考えも変わるかもしれませんがw


 もし本稿を読んて頂いた作者様の中に『PVが伸びないけど広告を出している』方が居られましたら、私同様に「えいっ」と捨ててしまう事を考えてみては如何でしょうか?


 後々ドカッと伸びる事があったら、また広告表示に戻せば良いんです。


 或いは広告が無くなって見やすくなる事で、逆にPV数が上がるかも知れませんよ?w

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る