アフタープレイ
GM:これにてセッション『リメンバー・ミー』は閉幕となります。おつかれさまでした!
久人:おつかれさまでしたー! めっちゃ……めっちゃ楽しかったです……!
GM:そう言っていただけると、ありがたいです!
では、忘れないうちに経験点配布を。
・シナリオの目的を達成した……5点
内訳……ソラの名前を思い出した:4点+漫画を持ち帰った:1点
・Eロイス……2点
・その他の項目……5点
・ボーナス:情報収集を失敗なく終えた……5点
GM:合計17点+バックトラック分の経験点が今回のリザルトとなります!
久人:Sロイス切ってるのでボーナスは嬉しい……バックトラック分が5点なので、合計22点ですね。いただきます!
そういえば、“シックス”の名前についてなんですが。
Sicks(病気)に名前がかかってて、それを勇者に倒してほしいっていう天ちゃんの願いが込められてるのでは、と思ったり。
GM:大正解です。小学生なので、たぶん学校の先生とかに聞いたものをそのまま名付けた感じでしょうね。
実はこのシナリオ、他にも大きな“仕掛け”がありまして。各シーンの――(仕掛けの内容を話す)。
久人:本当だー!? 天才か??? いや、え、この仕掛け凄い……ちょっと凄すぎて、上手く言葉が出てこないくらい凄い。
はぁー、これはやられた!!!
GMが明かした仕掛け。それが一体どのようなものだったのかは、ここでは敢えて明かさずにおこうと思います。
気になる方は、カクヨムで公開中のDX3rdソロシナリオ『リメンバー・ミー』を読んでみて下さいね。ちなみに、シナリオ通過勢としては絶対にチェックしてほしいと思っています。この仕掛けなくして、このシナリオを語ることは出来ないくらいの凄いものです。
GM:あとは、“シックス”が実はソラの従者だったりとか。
《かりそめの剣》や《実体なき一撃》など、従者専用エフェクトで攻撃してくるのはそれが理由です。
シナリオ的には名前と記憶をロストし、生まれたてで存在が安定していなかった事で能力が暴走。従者が勝手に出現していた、といった感じです。
ちなみに硝子の竜の使用コンボですが、後になってミスを発見しまして。ブラム=ストーカーのエフェクトが技能:シンドロームのものばかりで、本来は組み合わせ出来ない状態になっておりました。元シナリオでは修正済みですので、ご容赦下さい。
久人:おお、了解です。戦闘に必死でコンボミスは気づいてませんでした。
しかし、なるほど……自分の従者だから、“シックス”の存在を感知出来ていたんですね。
GM:しかも『作品を具現化する』という点で、久人くんと全く同じ手段で戦っています。
最初に久人くんのキャラシ見た時は、「うっわマジか……偶然やべぇな……」と思ってました(笑)
久人:いやはや、まさかここまでシナリオに刺さるPCだったとは。
GM:本当に驚きでした。
さて! これにてセッションの裏話は終了となります。改めて、ありがとうございました!
久人:こちらこそ! 素晴らしいセッションを、ありがとうございました!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます