プリプレイ:PC紹介
続いて、PC紹介に入りましょう。今回『リメンバー・ミー』を遊ぶに当たってイズミユキが描き出したPCは、こんな人物です。
◆PC1……
「俺、漫画家になりたいんだ」
・コードネーム……リアライザー
・ペンネーム……久野エマ
・シンドローム……ウロボロス
・Dロイス……
・ワークス/カヴァー……高校生/漫画家志望の高校生
・出自/経験/邂逅……親の理解/長期入院/腐れ縁
・覚醒/衝動……感染/妄想
・能力値……【肉体】3 【感覚】2 【精神】4 【社会】1
・主なエフェクト……《原初の黄:得意領域》、《ダンシングシミター(Dロイスで取得)》、《原初の赤:巨匠の記憶》、《イージーフェイカー:万能器具》、《傍らの影法師》
・主なアイテム……『コネ:噂好きの友人』、『ナイフ』×4(《ダンシングシミター》に使用)
・備考……
身長172cm。黒髪黒目の純日本人。
ちょっと顔が良くて絵が上手いだけの、どこにでもいる普通のオーヴァード高校生。両親がUGN関係者であり、資料・画材代のためにUGNイリーガルとして活動している。
漫画家になるという夢を持ち、漫画を描いて選考会に応募しては討ち死にする日々を送る。
幼い頃はあまり身体が丈夫ではなかった。そんな生活の中で、自分を勇気づけ、周囲の人たちと繋いでくれたのが漫画だったのだ。
「いつか俺も、誰かを勇気づけ、笑顔にできるような漫画を描きたい」
そんな思いと共に、久人は今日も漫画を描き続ける。
オーヴァードとしての能力は、描いたキャラクターを一時的に実体化させ使役するというもの。
戦闘時には主に「紅蓮の竜闘士」と「蒼鋼の獣砲手」を使役する他、本気を出す際には両者の力を併せ持つ「終焉の白騎士」を実体化させる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます