僕の胸のしこり

あーとぶん

ベジタブルとフルーツと

 僕を紹介するならば、”溶けている蝋人形”が最も近しいだろう。

 わけあって高校を中退した後、何もしていない。できない。

 朝起きて、ご飯を食べて、また寝て、夜にご飯を食べ、次の朝まで寝る。そんな一日だ。

 ある日、母が僕に外出を命じた。お使いがてら外の空気を吸ってほしいんだとか。

 寝るだけよりかは退屈しのぎになるだろうと思い、外出の準備をした。


 久しぶりの太陽は、その日光が痛くて堪らなかったが、なぜか悪くはない気分にはならない。

 空は思っていたよりもずっと蒼く、雲もまた、底の知れない白さを誇っていた。

 そんな中、スーパーにたどり着き、言われていた野菜や果物を買い、会計を済ませ、外へ出る。

 そんな中、スーパーを出てすぐの曲がり角で人にぶつかってしまった。上ばかりを見ていたから見てなかった。それにしても、やけにぶつかった頭が痛む。

 そう思って前を見てみると、それは”木”だった。しかもまるで二足歩行の哺乳類の様に動いている。

 ついに部屋に引きこもり過ぎて幻覚を見るレベルになったか。

「おっと済まない。君に気づかずに、歩みを進めてしまった。」

 少し女っぽい声をして木はしゃべった。

「え、木ってもうすでに喋る時代になったんですか。」

「君は何を言ってるんだい?悩みがあるなら聞くよ。」

 近くの公園に行った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る