私の胎から出てきたくせに

翌日も、昆虫の観察を続ける悠里ユーリとセルゲイをよそに、安和アンナとアオはずっと話をしていた。


アオは言う。


「それでさ~、昨日、買い物行ってる時にオバサンが井戸端会議しててね、そこで自分の子供が生意気な口をきくみたいなことで愚痴ってたんだよ。


しかも、


『私のはらから出てきたくせに』


とか言っててね。


それを聞いた時、私は悲しくなったんだ。


だって私も母親だし、安和アンナ悠里ユーリをおなかの中で育てて生んでさ。


でも、私は、『生んでやった』とは思ってない。なにしろ安和も悠里も、私に、


『お願いですから生んでください』


とは言ってないよね。だから二人を生んだのは完全に私の勝手なんだよ。どんなに言い訳したって詭弁並べたって、責任は百パーセント私にある。それを考えたら、


『私のはらから出てきたくせに』


なんてとても言えない。


それを言ってた人はついそう言いたくなるくらい生意気なことを言われたのかもしれないけど、そういう『ムカつく言い方』ってほとんどは親のそれの真似なんだよ。


安和が時々、きつい言い方をしてしまうのも、結局、私の言ってることの真似なんだ。


それが分かってるから、私は、安和が時々、きつい言い方をしててもそれ自体を責めることはできない。


ただ、


『他人に向かってそんな言い方すると、相手を怒らせてメンドクサイことに巻き込まれるからね』


とは、人生の先輩として教えておいてあげる。


私だって、さくらの前以外では言わないようにしてるよ。


さくらは私がなんでそういう風に言うのかその理由も察してくれるけど、さくら以外の人はそうじゃない。


だからさ、安和も私達の前以外ではなるべくそういう言い方しないように心掛けてくれると嬉しい」


アオのその言葉に、安和は、


「うん。分かってる。他の人に対してはなるべく言わないように気を付けるよ。


でも、つい、言っちゃうこともあるかもしれない。その時はごめん」


素直にそう応えた。


そんな<娘>に、アオは、顔は見えないけど微笑む。


「ありがとう。そんな風に思ってくれるだけでも嬉しい。


やっぱさ、人間に限らず<心>を持ってると、つい、ってことはあると思うんだ。そういう『つい』っていうことすら絶対に許さないっていうのは、いくら何でも無理がある。


もちろん、『つい』で許されないこともあるけどさ。


『つい、信号を見落として、赤信号で横断歩道に突っ込んで歩行者を撥ねちゃった』なんてのは『つい』じゃ許されないよ。自動車っていう、


<人を簡単に殺せる道具>


を使うっていうことがそもそも大変な責任を負うことなんだからさ。それで信号を見落とすような不注意な運転の仕方をしてること自体がもう『つい』じゃないよね。


そういうのもちゃんとわきまえてくれてたらいいよ」


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る