なぜなぜ質問箱
20の「なぜなぜ」への回答。
KACが始まっていますね。皆さんがカクのとヨムのとでお忙しそうななか、私は参加するつもりもなくマイペースに過ごしております。なので更新もまったくない……。
そろそろ忘れられそうだなと思い始めた今日、久しぶりに質問企画をみかけ、飛びつくように参加させていただきました。
プロフィール的に見ていただける質問ばかりでGOOD! です。
質問(1)
あなたのペンネームを教えてください。
▶ 烏丸千弦です。カラスマ・チヅルと読みます。
質問(2)
そのペンネームにしたいきさつを教えてください。
▶ 京都出身なので「烏丸」(通りの名前)、音楽が好きなので、千本の弦をかき鳴らすように言葉を紡いでいけたらと「千弦」に決めました。気に入っています。
質問(3)
あなたが好きな小説をひとつだけ教えてください(プロ・アマ問いません)
▶ ひとつだけ!? うーんと悩みましたが、一作あげるならテリー・ホワイトの『真夜中の相棒』。
質問(4)
その理由を教えてください。
▶ 本はミステリとゲイ文学、映画はクライムサスペンスや刑事もの、ロードムービーなどが特に好きなのですが、この『真夜中の相棒』にはそれがぜんぶ詰まっています。
ハードボイルドに描かれる、同性愛未満でブロマンスをこじらせたような哀しい男たちのお話ですが、キャラクターが魅力的でヒューマンドラマとしても深いです。
この本に出会ったのは、私がまだ中学生くらいの頃だったと思います。自分の書いた作品も影響を受けているなと感じる、お気に入りの小説です。
質問(5)
あなたが好きな作家を一人だけ教えてください(プロ・アマ問いません)
▶ ひとり……人数制限なく尋ねられても、誰をどれだけ書こうか悩むのに……。(^^;
最終的にアガサ・クリスティと京極夏彦先生が頭のなかで戦ってましたが、迷うということはそれ以外に正解があるのだよとサー・アーサー・コナン・ドイルがでてきました。
質問(6)
その理由を教えてください。
▶ やっぱりシャーロック・ホームズが最高すぎる。それに尽きます。
質問(7)
あなたを動植物に例えると?
▶ 動物だとアライグマかなあ。植物はモンステラ。
質問(8)
その動植物を選んだ理由を教えてください。
▶ アライグマは、ちょっと潔癖症気味で、一日に何度も手を洗うので……。でもほんとは猫になりたい。
モンステラは、直射日光がだめで、エアコンの風も苦手で、滅多に花も咲かせないそうで、「おまえは俺か」みたいな(笑)
質問(7)
あなたが好きな漫画をひとつだけ教えてください。
▶ 『エロイカより愛をこめて』。
質問(8)
その理由を教えてください。
▶ 東西冷戦の時代の漫画なので、イギリスとヨーロッパ、それも東欧あたりまでがお話の舞台にでてくるのです。主人公はゲイの泥棒で、懸想するNATOの少佐のキャラがもう最高。
子供の頃からずっと好きなんですが、ロックに目覚めてから泥棒さんたちのモデルがレッドツェッペリンだったと知って、大笑いしました(笑)
質問(9)
あなたが好きな音楽(曲)を、ひとつだけ教えてください。
歌詞のないクラシックなどでもOKです。
▶ また「ひとつ」……一曲に絞るとか無理です(泣)
しょうがないので今の気分で答えますね。マディ・ウォーターズの"After Hours"。
質問(10)
その理由を教えてください。
▶ "After Hours"、オリジナルはエイヴリー・パリッシュで、ベニー・グッドマンやソニー・ロリンズ、ディジー・ガレスピーなど、多くのミュージシャンにカバーされています。ジャズのスタンダードですね。
マディ・ウォーターズは、エレキギターを使ってブルースをバンド演奏し、そのスタイルを広めた「シカゴ・ブルースの父」と呼ばれる人物です。ローリングストーンズを始め、たくさんのロックバンドにも影響を与えています。
"After Hours"のマディのバージョンは、とてもエレガントで洗練された演奏で、うっとりと聴き入ってしまいます。
Muddy Waters "After Hours" ≫ https://youtu.be/vujXcy4oQkM
質問(11)
どんな時に、その曲を聴きたくなりますか?
▶ 夜、ひとりで静かに過ごしているとき。
バーボンと煙草が似合う曲ですが、私は煙草はとうにやめたし、飲んでいるのはたいてい麦茶です……。
質問(12)
自作の中でいちばん好きな作品を教えてください。
エッセイ、ノンフィクションでもOKです。
できればリンクを貼ってください。
▶ 〈THE DEVIL [Remastered]〉。
≫ https://kakuyomu.jp/works/1177354054917952203
質問(13)
その理由を教えてください。
▶ 公開した最初のオリジナル小説で、シリーズ第一弾、本篇となる作品でもあり、好きな要素をこれでもかというくらいたくさん詰めこんでいるから。
質問(11)
何か趣味とかありますか?
▶ 映画鑑賞。SVODのおかげで年に二〇〇本以上観ています。
読書も趣味ですが、書くようになってから読むのはかなり減りました。小説よりも、ウェブを彷徨ってニュースなど興味のある記事を読むほうが、ずっと多いかもしれません。
音楽は趣味というより、私にとってはなくてはならないものです。耳が聴こえなくなっても聴き続けているはずです。だって、頭のなかで鳴らせますから。
質問(12)
その趣味の良さを教えてください。
▶ 映画や小説は、自分が実際には行くことのない場所、見たことのないもの、体験したことのない出来事に触れ、現実ではなかなかないであろう部分の感情を揺さぶられるからいいのだと思います。リアリティのある物語が好きですが、フィクションの可能性は無限です。
質問(13)
家の中での普段着を教えてください。
▶ スウェットスーツとかTシャツ。誰か訪ねてくる予定があるときは、トレーナーかカーディガンにジーンズになるくらい。
髪はひとまとめにしてターバンとかヘアバンドつけてます。鬱陶しいのが嫌なんだけども、短くしても似合わないので。偶に眼鏡拭きに使ったり(笑)
質問(14)
自分の家の中、または部屋の様子を教えてください。
▶ 整理整頓が得意なのでわりと片付いているほうだと思いますが、ズボラでもあるのでときどき投げたゴミがゴミ箱の傍に落ちてます(笑)
お気に入りのソファやクッションもありますが、ほとんど猫のもののようになってます。🐈🐾
質問(15)
今日のお昼ごはんを教えてください。
▶ ペペロンチーノ。
質問(16)
なぜ、そのメニューにしたのかを教えてください。
▶ 息子(兄)のリクエストで。
質問(17)
今夜のメニューは何にしますか?
(既婚者の方は奥さんに何を作って欲しいのかを、答えてください)
▶ 鶏の唐揚げとポテトサラダ、塩だれキャベツ、豆腐とわかめとなめこのお味噌汁でした。常備菜でひじきと大豆の煮物も。
質問(18)
なぜ、そのメニューにしたいのかを教えてください。
▶ 冷蔵庫にあったから?(笑) 鶏の唐揚げは息子(弟)のリクエストで、昨夜から下味付けてありました。
質問(19)
カクヨムコンテストで落選し、落ち込んでいる友人に、かける言葉を教えてください。
▶ あー、そういうの苦手なんですよね(汗) リアル友人なら、黙ってケーキでも作って持っていくんですが……。
質問(20)
座右の銘を教えてください。
▶ 以前にも尋ねられたことがありますが、あんまり考えたことがないんですよね。
好きな言葉は「好い加減」なんですが……、「予定は未定」とか「Take it easy」って感じでしょうか。
久しぶりに質問企画に参加できて楽しかったです☆
ありがとうございました!
─なぜなぜ質問箱──────────────────
https://kakuyomu.jp/user_events/16817330654027895171
主催者:手塚エマ様 2023年3月5日~2023年3月26日
──────────────────────────
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます