第28話 出会いな魔王(回想編4)
俺はタクミさんの言葉をそのまま伝えた。
「魔王は、二人いる」
それを聞いた人のほとんどは、いまさらなにを言うのかと呆れていた。もったいぶったわりに、内容は今まさに、見ればわかる魔界の常識なのだ。
だが、一人だけは違った。
「お前はなにを言っ」
オロチのセリフを待たず、俺は引き金を引いた。銃など撃つのはもちろん初めてだったが、なぜか的を外さない自信があった。
銃口から出るのは、空間を貫く弾丸だと思っていた。それなら一撃必殺で倒せると思ったのだ。しかし、出たのは輝く光の玉だった。それは光の尾を引いて突き進む。
オロチがとっさに張った防御魔法陣を貫き、彼の頭を半分えぐった。
と同時に、とっさに振り向いたナギの肩口をかすめ、オロチの剣が地面を
「オロチ、貴方が……?」
ナギが一瞬だけ躊躇するが、半分の頭でまだ生きているオロチを魔力の鎖で縛り上げる。
ナギのお父さん、タクミさんは、精神支配によって人類に不利なことが言えなかった。だから、ただの魔界の常識を話した。
だが、それを言うのが俺なら話は別だ。
漫画でもゲームでもアニメでもいい、最近は何人も魔王がいる場合もあるが、それでもまだまだ基本的に、悪の魔王は一人が基本だ。だからこそ、その存在は黒幕であり、ラスボスのポジションにいる。
魔界に関する予備知識がなにもない、地球の常識からの発言。
俺とナギだけは、その意味がわかったのだ。
魔王が二人。しかし、その片方はナギ自身。つまりは、
もう一人の魔王こそ、裏で手を引く黒幕、ラスボス、裏切り者。
タクミさんはそれを伝えるために、命をかけて俺を連れて来たのだ。
ナギのお父さんの情報を敵対する人類に流していたのは、オロチだったのだ。焼け焦げた上に頭も無い死体を見て、ナギのお父さんだなんて初見でわかるわけがないのだ。そして自然を装って武道家の口を封じた。タクミさんが知っているのだから、その仲間の戦士たちも知っていたのだろう。
しばらくたたずむナギ。その内面では様々な感情が渦巻いていることだろうが、俺は近づいて声をかけた。
「肩、大丈夫?」
かすめただけとはいっても、結構深い傷になっている。出血もひどい。
ナギは視線で射殺す勢いで俺を睨み、チラと傷を確かめた。それだけで見る間に傷がふさがる。さすがファンタジーだな、なんてどうでもいい感想が浮かぶ。
気づけば、周りで戦いをみていた人たちも、まだ遠巻きだけど、徐々に集まり始めていた。
ナギの視線を受け止める。俺のことをどう思っているのだろうか?
父親を死地に招いた仇?
その父親と共に自分を救った恩人?
それを含めて邪魔な他人?
異世界だからだろうか、ナギが魔力的ななにかを操って、俺を殺そうとしているのがわかる。
そしてその戸惑いも。
怒りなのか、憎しみなのか、ただイラついているだけなのか、自分の感情に名前が付けられないのだろう。
こんなナギを刺激したら、本当に殺されるかもしれない。でも、
この
この
俺より少し背の低い彼女の頭を抱えるように、抱きしめた。
俺のセリフが届いたのは、危うく俺の胸に大きな穴が開く寸前だった。
「これなら涙は見えないよ」
彼女の感情に、悲しみという名前が付いた。
あの戦いから、すでに数ヶ月が経っていた。
すぐにでも現実界(とでもいうのか?)に戻るか? という提案を断り、しばらくナギのそばにいることにした。本人や側近の人、主に復活した骸骨さんから話を聞いて、ナギのことが少し分かった。
母親から押し付けられるように受け継いだ魔王であること。
人間との戦争に積極的になれず、唯一支えてくれていたのが、魔王という同じ立場で兄のように慕っていたオロチであること。
そして今やただ一人の魔王となったナギは、世界征服に乗り気であること。
父親を利用して死に至らしめたという怒りもそうだけど、いっそ自分で全て管理してしまった方が、将来的には平和になるんではないかと思っているらしい。
「紅茶はいかがでしょう、カケル様」
「ありがとう、いただきます」
骸骨さんが執事の格好で、紅茶を煎れてくれる。ここは俺にあてがわれた部屋で、今は彼と俺の二人だけだ。
骸骨さん、本当は長くて複雑な本名があるんだけど、ナギから「めんどくさい。お前は今から『セバスチャン』だ」といわれたらしく、普段はセバスと呼ばれている。
今でこそ賓客として扱ってもらっているが、実はナギとなんの関係もない赤の他人だとわかったときには、俺はセバスさんに殺されるところだった。最初のときに嘘をついて騙されたと思ったらしい。それに、簡単にナギの信頼を得た(命がけだったんだよ?)ことも気にくわないらしく、今でも内心では恨まれているとヒシヒシと感じる。
ちなみに、なぜそのセバスさんが俺の相手をしてくれているのかと言うと、日本語ができる人が他にほとんどいないからだ。先の戦いのとき、セバスさんとオロチはナギに合わせて日本語だったけど、戦士たちのセリフは実は異世界語だったから、全然わかってなかったんだよね。
そのとき突然、バタンッと扉が開かれた。
「カケル、いた!」
ナギがなぜかカタコトぎみで入ってきた。そして入ってきた時点で、なんの話をするのかだいたいわかってしまった。ナギはテーブルの、俺と直角にあたる椅子に座り、セバスさんに言う。
「我にも紅茶を。それが終わったら下がれ」
「……御意に」
その意味深な間はなんだ? セバスさんは紅茶をもう一つ煎れると、俺を
しばらく無言で紅茶を飲む。静かな時間が過ぎる。
ナギが意を決したように口を開けた。
「カケルは、帰った方がいいと思うの」
そうくるだろうとは思っていた。
「カケルは、こっちにいてもなんの意味もないし。無駄になっちゃうから」
「確かに、俺はなんの役にもたってないしな」
「そんなことない、いてくれないと困るし。でも、それはカケルのためにならないじゃない」
俺は目を閉じて考える、フリをする。
「こっちに来たときと同じ時間に戻せるし、私も一緒に帰るから」
「こっちは大丈夫なの?」
「時々戻ってくるわよ」
「二重生活は大変だよ?」
「だって、私にも生きる意味は必要だもの」
あの戦いのとき、タクミさんの最後の言葉にナギは戸惑い、混乱していたのだった。世界と境遇に絶望し、あわよくばこの戦いで死ねたらいいと思っていたナギに、彼は言ったのだ。
『ナギ、生きるんだ』
と。
そして見つけたらしいのだ。生きる意味を。
これは、俺も言った方がいいのだろうな。曖昧なのも、もどかしいし。
「それは、えっと、俺も、ナギさんのこと好きだし、付き合ってくれるってことでいいのかな?」
「だって、なってくれるんでしょ? 生きる意味に」
そう、生きる意味って、俺なんだ。この数ヶ月の間、ほとんど
まあ正直に言えば、俺の方は運命を感じるほどの一目惚れだったんだけどね。
だから、さっきの『私に
なんてことを言い合ってはいたが、こういう流れに落ち着くのは、ナギが部屋に入ってきたときからわかっていたのだ。
だってナギは、高校の制服を着ているのだから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます