第9話 領地



 子爵となったリキには、新たな領地が与えられた。もっとも、リキたちが憂慮していた通り、それは転封という形で――であった。


 今までの領地は隣の大貴族、デルミーニオ卿の領地に組み入れられることになった。

 この件については、家臣の中には憤る者たちも多かった。

 この2年の間にリキは、領内の治水問題に時間を掛けて整備を進めてきたのである。半年ほど前にやっと河川の増水対策、耕作地への用水路の整備が完了し、これからの収穫に期待が持てるようになったばかりであった。それを見計らったような転封である。

 しかも、隣接する領地を持つデルミーニオ卿は、治水政策の完了が見え始めた頃から、この地を欲していた。それまでは、難儀な土地だ――と公言して憚らなかったのに、だ。

 だから、デルミーニオ卿が国王陛下に働き掛けて、領地を奪ったのだ――とする家臣たちの主張も一理あった。国王の仕打ちに、異議を唱える声も上がったのだ。

 だが、リキは、

 

「また、やり直せば良い」


と、憤る家臣を宥めた。家臣の幾人かは、不承不承ながら納得した。


 新たに与えられた土地は〝アスーコリ〟というところで、リキたちは転封の準備に追われた。王都にあるこの館はそのまま残すことになり、リキは陽菜に、一緒にアスーコリに行くのも、ここに残るのも自由だと告げた。

 陽菜はリキたちと一緒に行くことを選択した。


 1週間後、リキたちは主だった家臣らと、自領から新領地のアスーコリに赴いた。王都から4日の道程で、一行は道中も大事なく、無事にアスーコリに到着した。


 到着後、しばらくはアスーコリの税収や歳出、治安状況などを調べたりしていたが、前領主ロヴィーノ卿の杜撰な領国統治の実態に、皆が唖然とし、また憤慨した。例えば、領内の税収も高いように見えて、実際には収穫量が少なく、税率を高くすることで、実質の収入を増やしているだけであった。

 その他、統治の不都合は全て領民にしわ寄せが行っており、結果として領民の不満は高かった。

 リキが赴任した当初の領民の期待感の無さは、それらが発端になっていたのだ。 


 そこでリキは、先ずは税率を妥当なもの――四公六民に下げた。

 その代わりに、領民自身の生活に関わる労役は増やした。例えば、治水対策や新たな耕作地の開拓、区画や道の整備、城壁の修理など、領民も労役をすれば、自分たちの暮らしが楽になる――と思えるものである。そのため、領民も進んで従事した。

 これらの差配は、家宰かさいのコジモが取り仕切った。コジモは政に精通しており、リキにとっては内政面での腹心であった。


 半年後には軍勢催促がある予定である。1,000騎もの兵を出すには、早急に財政を立て直す必要があった。軍事費捻出のため、コジモはいちの開設に尽力した。出店者からは、場所代だけをほんの僅かに徴収した。

 塵も積もれば――というやつである。

 

 次に、戦のない時期には兵たちにも耕作をさせる屯田制を採用した。兵糧を確保するためであった。今回は、半年の間に収穫出来る作物を重点的に植えさせた。次の軍勢催促の際に、輜重しちょう隊に携行させるためである。

 


 これらの施策で、ようやく出兵費用の目処が付いた頃、軍勢催促の書状が届いた。

 リキの転封から、半年後の事であった。

 

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る