2020年6月28日 0:15
第3話 君達は殺し合わなければならないへのコメント
初めまして、ゆにさん。 この度は「私で良ければアドバイスを書かせてください」という自主企画にご参加くださり、誠に有難うございますm(_ _)m 主催者の錆びた釘と申します。 早速、感想とアドバイスを書いていきます。今後の執筆の参考になれば幸いです。 *感想 とても魅力的な設定ですね。酷くて、とても惹かれます笑 一応、サイコパス要素がある作品を自身は執筆しているものですから、とても参考になります。 これから登場人物達がどんな決断をするのか……とても楽しみです。 *アドバイス 表情豊かに 結構、個性が強いキャラクターが揃っているので、彼らの魅力をさらに引き上げるために表情に着目するのはどうでしょうか。 例えば、ファントムさんが登場してきた時の皆のリアクションだったり。 この作品は一人称視点である分、主観的になりやすいので、周りの状況を書く!という強い意識を持って執筆ことをお勧めします。 以上です。 これからもお互いに執筆、頑張りましょう!
2020年5月29日 17:57
第1話 退屈な会議が始まると思ったら…へのコメント
自主企画への参加、ありがとうございます♪ いよいよ〆切が近づいてきました!みなさん仕事のある中大変だとは思いますが、執筆の息抜きにでも楽しんでいただければ幸いです。
錆びた釘
第3話 君達は殺し合わなければならないへのコメント
初めまして、ゆにさん。
この度は「私で良ければアドバイスを書かせてください」という自主企画にご参加くださり、誠に有難うございますm(_ _)m 主催者の錆びた釘と申します。
早速、感想とアドバイスを書いていきます。今後の執筆の参考になれば幸いです。
*感想
とても魅力的な設定ですね。酷くて、とても惹かれます笑 一応、サイコパス要素がある作品を自身は執筆しているものですから、とても参考になります。
これから登場人物達がどんな決断をするのか……とても楽しみです。
*アドバイス
表情豊かに
結構、個性が強いキャラクターが揃っているので、彼らの魅力をさらに引き上げるために表情に着目するのはどうでしょうか。
例えば、ファントムさんが登場してきた時の皆のリアクションだったり。
この作品は一人称視点である分、主観的になりやすいので、周りの状況を書く!という強い意識を持って執筆ことをお勧めします。
以上です。
これからもお互いに執筆、頑張りましょう!
祐樹 一沙
第1話 退屈な会議が始まると思ったら…へのコメント
自主企画への参加、ありがとうございます♪
いよいよ〆切が近づいてきました!みなさん仕事のある中大変だとは思いますが、執筆の息抜きにでも楽しんでいただければ幸いです。