生活など




最近カリウムのサプリを買ったんだが、結構いい。


カリウムはむくみ解消などに効く。バナナとか納豆に豊富らしい。どういうメカニズムかは知らない。

浸透圧かなにかじゃないかと思う。


9錠が適用量らしいけど、なんだか知らないが死ぬほどまずいので、毎回結構苦労しながら嚥下している。


飲むと、夜などに出てくる膝や関節の痛みがいくばか薄れるので、むくみによるものだったんだな、と思った。


むくみとは、細胞の異常増殖によって引き起こされるものであると、以前どこかで見聞した気がするのだが、そう思ってネットで検索した時にはこれといったソースが見つからなかった(気がする)ので、誰が言っていたか、はたまたどこかで読んだ記事にでも書いてあったのか、すこし考えてみたけど思い当たらなかった。


大体こういう時の発信源は親なので、たぶん小さいころにそんなようなことを言っていたんだと思う。


昔鉄分のサプリを飲んでいた時期があったのだけど、飲むたびに気持ちが悪くなっていて、こういうものなのかな、などと思っていたが、毎回かなり適当な個数を飲んでいたために軽い鉄分中毒を起こしてたようだった(後になってから適当量を確認したら数倍~数十倍の量飲んでいたらしかった)。

それ以来サプリといえども用法用量は守るようにしている。


煙草を買うと、箱に、いかにも煙草を買いたくなくなるような文言が記載されているのだけど、その文言は数種類ある。

うちのひとつに、「望まない受動喫煙を避けるために」という出だしで始まるものがあるのだが、受動喫煙に望んでいるケースってあるのかな、と、買った煙草についているものがそれであった時のたびに思う。


べつに本当に望まれる受動喫煙があると思っているわけではないから、受動喫煙が望まれずに起こるということを前提としたうえで、強調のために入れているのだろうな、などと思ってる。


最近どうも腰が痛いが、布団で寝ているからかもしれないな、と今これを打ちながら思い当たった。

ベットのシーツを洗ったのだが、湿気の多い日に部屋干ししたために生乾きのいやなにおいがついてしまい、新しいものを買うべきかどうかですこし迷っている。

そんなこんなで1週間以上は経過しているので、はやいとこなんとかしないとな、と思っている。








  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る