さよならバックパッカー

いつでもいいんだったらどうしよう...


僕はまた適当に


「3days later?」(3日後?)


なんて言ってしまった。


「cool I got rent till day after tomorrow

Can you pay for one night more?」

(オッケー 明後日までの滞在費の支払い

もらってるから、もう1日分の家賃だけもらっていい?)


話が早すぎる。


仕事もだけどバッパーもこんな簡単に抜けられるんだ


変なカルチャーショックを感じながら

お金を払おうとするも財布を持ってなかったから


1度部屋に戻って1日分の家賃を払って


ロブからの最後の教え

このバッパーの去り方を教わった


でもそれも

最初に渡したオレンジの箱と鍵返して

後は、忘れ物をしないこと


ただそれだけ


もう全てのやりとりが軽すぎて


大気圏まで飛んでいきそうなんて思ったけど

口にしない。


文章にはしちゃったけど


reception(レセプション)を出る前にロブが

左手ににピザを持って言った


「you wanna have a bit?」

(ちょっといる?)


右手で自分のピザを食べながら

左手でピザを差し出していうもんだから

少し笑っちゃった


「thank you Rob」(ありがとうロブ) って言って食べたピザは冷たかった。


決して、美味しいとは言えなかったけど

この味を覚えていくことに決めた


部屋に戻ると早速荷造りを始める


必要なものをリュックに入れて

要らないものをゴミ箱に捨てて


それが終わると


クライストチャーチに行く飛行機を

ジェットムーンという

航空会社の公式サイトを

日本語翻訳して取った


日本語予約したから簡単にチケット取れたけど


本当に取れてるかの自信がないから

3日後に行くことを伝えるついでに

わかに聞いてみた


「3日後に来るんだ。わかったー

チケット取れてるから安心しな。」


了承、確証取れたからもう問題nothing


そしてあっという間に3日が経って


ウォーリーズバックパッカーを出る日に


バッパーを出る前にRobとかたい握手をして

近くのバス停から空港に向かうバスに乗った


少し愛着の湧いたこの街に軽い寂しい思いを残して


そして、バスは空港へ


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る