第2話 人生とは

人生とは何だという問いについて論理的に説明できる人は少ないだろう。

ただ、人生というものに対して次の一文を付けると答えやすくなると思う

「あなたにとって人生とは何ですか?」

ある人は子供の成長を見届けるのが人生という人

毎日かえってからお酒を飲むまでが人生という人

などなど様々あると思う。

これには自分なり人生を答えればよいと思うのだけれど、

自分は人生について何か納得しているだろうか?


自分が思うに人生というものは記憶の積み重ねた経験のことを示すと思う。

自分の倫理観を形成する重要な要素として、記憶、環境などが影響している。


記憶

記憶は日々起きたことにたいして自分の行動などの蓄積だと考えている

とくに記憶は人生を構成するうえでなくてはならないこと。


環境

環境は生きている自分の周辺のことを言う。


簡単に言うとこんな感じだと思う。

人生は記憶と環境をいかに生かして生きていくことだと思う。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る