熱帯の桜

ながる

僕のオシゴト

「おぅっ! ミギワ! 後でちょっと寄ってくれ!」


 市場を早足で抜けようとしていた青年に、行きつけの青果店ヤオヤの親父が声を張り上げる。

 くすんだ金髪の青年は上半身だけで振り返って、親父に見えるように高く手を上げた。

 もう、一番込み合う時間は過ぎたとはいえ、ネジの一本から望めば人間だって手に入る市は、今日もごった返していた。テントとも呼べないぼろ布を屋根代わりにした店から、廃材を使った物々しい要塞風の店、ドラム缶に板を渡しただけの、おままごとのような店まで雑多に並んでいる。


 ミギワは足を緩めることなく人混みをすり抜けて、並んだ屋台の隙間から裏道に入った。

 積み上げる様にして建て増しされた、建物と建物の隙間は暗くて狭い。梯子や階段代わりのパイプがいたるところに出ているし、少し凹んだ暗がりには良からぬ輩が潜んでいたりする。

 それらをひょいひょいと避けながら――あるいは踏みつけながら、仕事先への最短距離を急いでいく。

 エアバイクが使えなかったのが痛い。ごちゃごちゃした古い区画は、から行くのが一番なのだが……

 途中でガス欠になるよりはマシなのかもしれない。放置なんてしたものなら、ものの数分で消えてなくなるのがココの常識だ。


「すいませーん。遅くなりました!」

『はいはい。待ってたよ。どうぞ』


 ドア上部の小さなラッパのようなスピーカーから、しわがれた声が響くと、カシャンと開錠の音がした。

 施錠システムは問題無さそう。

 余計な音が混ざらないのを確認すると、ミギワはお邪魔します、と入り込んで、腰につけた小さな鞄の中からコードを引っ張り出す。

 彼が来ることを想定してか、足元は片付いていた。が、その分テーブルや棚の上には人の腕や脚や目玉、目玉の入っていない頭部などが雑然と置かれていて、一見ホラー屋敷のようだ。これでも作業場は地下にあるはずで、そちらにはまだグロテスクな部位パーツが並んでいるらしい。

 ミギワは居住空間の片隅にある金属製のボックスを開けてコードを繋ぎ、並んだキーで決められた文言コードを入力していく。


「珍しいねぇ。遅れることなんてめったにないのに」

「バイク、ガス欠で。今朝気付いたんですよー」

「おや。カイムはまた引きこもってんのかい?」


 くつくつと笑いながら差し出される湯気の立つカップを彼は丁寧に受け取った。独特の薬草臭さのあるそれは、数種類の果物とハーブなどから作られる酒をお湯で薄く伸ばしたものだ。


「何か物珍しいことでもありませんかね? そろそろ虫干ししないと腐りそうで」


 老女はけらけらと笑った。


「あんたの主人は腐っても死にそうにないけどねぇ」

「ゾンビは勘弁してほしいです」

「全くだ。珍しいと言えば……町外れの枯れ木が、何の気紛れか花をつけたらしいよ。昔みたいに花見と洒落こむのもいいかもねぇ」

「ハナミ?」

「花を見ながら飲んで食べて騒ぐのさ」

「……ああ、いいかもしれませんね」


 視界の端のイエローランプをキャンセルしながら、ミギワは微笑んでカップに口をつけた。



 *



「ただいま。カイム、データ見た? ミオさんとこは変わりなし。システムより部品の老朽化が問題みたい。で、バイクの燃料、調達してくれた?」


 ピクリとドライバーを持つ手が揺れたのを、ミギワは見逃さなかった。


「カーイームー。いくら僕でも、二本足じゃ限界あるの。システムチェックと調整は何とかなるけど、移動はどうにもならないから!」


 あーとか、うーとか言いながら、逃げ出すようにふらりと立ち上がって台所に消えていく姿を目で追いながら、ミギワは今まで主人の座っていた椅子に腰かけてしまう。目の前には三台並んだモニターと、半分分解されたエアガン。ここ数日、カイムはそれの改造にご執心だった。

 モニターのひとつをスクロールさせて、依頼用の電子掲示板をチェックしてみる。

 依頼は中古品の修理がほとんど。数人の上客が、システム系のメンテナンスを定期的に予約しているが、後は配達や道案内、最新の通知はとうとうペットの捜索まで。今やすっかり『何でも屋』だ。

 画面を切り替えて、受注済みのリストに手動で一件追加していく。

 

ペットの捜索って、無理だよね? もう誰の胃袋に収まってんだか……あと、ヤオヤの親父さんが、汲み上げポンプの調子悪いから診て欲しいって。予定組んどくね」


 カイムは依頼の中からやりたいモノだけ引き受ける。気が向けば、後払いや物々交換、ツケだって構わない。その代わり、気に食わない客には吹っかけたりもするのだが、この街でカイムに喧嘩を売るような奴は、町の外へと放り出されることになっていた。

 周りを砂漠で囲まれた小さな町から追い出されて、五キロほど先の、現れたり消えたりする小さなオアシスに辿りつければ儲けもの。ほとんどの者はすぐに手のひらを返してきた。

 ひょろくて青白くて、伸ばしっぱなしの黒髪が特徴の主人は、力はないが機械と機械言語プログラムに精通している。

 砂漠に囲まれた小さな街を砂に埋もれさせずに維持できているのは、地下の水資源と、カイムのお陰と言ってよかった。


それは見つけられたら引き受ける」


 黒い液体を注ぎ込んだカップを持って、台所の入口まで戻ってきて斜めに身体を預けているカイムは、その整った顔に似合わない、がさがさしたハスキーな声を発した。


「引き受けるの?」

「見つかったら」


 それ、探すの僕だよね? とは、言わなかった。結局タダ働きに変わりない。

 ミギワはカイムの所有物。だから給金なんて発生しない。

 彼の一番の仕事は、引きこもりがちな主人を時々外に引っ張り出すことと、最低限の食事えいようを摂らせること。そうプログラム教育されている。

 ともかくと、呼気ひとつで話題を終わらせ、椅子から離れた今がチャンスと、彼はにっこり笑いかけた。


「ミオさんに面白い話を聞いたんだ。町外れのあの木、花が咲いてるんだって。ハナミ、しに行かない?」


 黒い液体を啜っているカイムの眉間の皺が、少し深くなった。

 ミオさんとカイムの祖先は同郷らしく、不思議と話が合うようだ。だからミギワは、彼の主人が“花見”という言葉も知っていると判断した。

 小さな表情の変化を興味を持った証だと、ミギワは立ち上がる。


 だって、僕らは、あの木の根元に確かに埋めた。

 一体の、死体を。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る