明治時代“佐賀”が消えていた!!?

「ゾンビランドサガリベンジ」を見ていて、明治時代に七年ぐらい佐賀という名が消えていたことに驚きました。


幕末から明治にかけて、日本の為に貢献していた人たちが多いのに。明治七年に起こった“佐賀の乱”の処分として、「佐賀県」というものを失くして、「長崎」や「福岡」に統合されていたという。だから、いまも地味なのか?


佐賀消滅したころの名残で「長崎」の隣が「福岡」という風潮がぬぐえないのだろうか。


 そんなことを考えてしまった。


けれど、佐賀の名を取り戻そうと奮起した結果、明治16年には佐賀という名が復活したらしい。


ちなみに佐賀の乱は明治政府をさった江藤新平たちが引き起こした反乱のことです。結局は明治政府によって鎮圧されたものです。大河では何度かちらりと出てきたエピソードで、「西郷どん」では江藤新平が西郷隆盛の元へ向かい。ともに戦おうと告げたところが描かれてました。けれど、西郷さんはそれを断ってます。


江藤新平は明治政府にとらえられ、公正な裁判もうけることもなく斬首に処せられています。これも後の西南戦争に導くことになる一つのきっかけになったのではないでしょうか。


とにかく行き場を失った士族たちの士気は高まるぱかりで。ついには西郷さんも立ち上がるようになった。


けれど、西郷さんの死により、確かに内乱というものは収まったようです。



しかし、声優さんってすごいなあ。


「巽幸太郎」と「百崎喜一」のキャラクターまったく違う!


しゃべり方が「喜一」を「幸太郎」よりも若くした感じだなあと思いました。


「幸太郎」がさくらと同級生だとするならば、27ぐらい。

喜一はもう少し年下かなあと思いました。




喜一はなんかこう、ザ主人公つて感じのまっすぐでわかりやすい性格していますよね。幸太郎はなんかよくわからん。


いまだに掴めない。


ただ。あのサングラス取ると、喜一を大人にしたような姿なのかなあと勝手に思ってます。


明治時代の話にちゃっかり、「フランシュシュ」のメンバーがサブキャラとして出てましたね。しかし、不穏だなあ。

「伊藤」が怪しすぎるぞ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る