61. 2023年3~4月に聴いたべらぼうにかっこいいアルバムをまとめるだけ
2023年3~4月に聴いたアルバムの中でどこかいいなと思ったアルバム136枚(期間外のリリース含む)、その中でも特にかっこいいなと思ったもののまとめです。
イヤフォン・ヘッドフォン・スピーカーの準備は整いましたか? 張り切って参りましょう。
● Fejká / Hiraeth(2022)
ドイツのアンビエント・エレクトロニカミュージシャン。私が知ったきっかけは、The Daily DoseのYouTubeチャンネルで公開されていたFejká Playlistでした。
私は電子音はひんやり・ボーカルは淡い、と言う組み合わせのエレクトロニカが大好きなので、すぐにアルバムを探して聴きました。
● Weval / Remember
オランダ、アムステルダム拠点のエレクトロニカ・デュオ。へえ~と思って聴いていたら、同じくオランダのSSW、Eefje de Visserがコラボしている曲があって私が大歓喜しました。
大歓喜した理由は、こちらのエッセイにてどうぞ。
「世界のどこかで音を買う 〜海外旅行CD屋さん巡りのススメ」内
3.海外のCD屋さんへ足を運ぶと
https://kakuyomu.jp/works/16816700429036035284/episodes/16816700429036462552
● Tanukichan / GIZMO
オークランドのHannah van Loonのソロ・プロジェクト。シューゲイザー・ポップ(そんなジャンルあるのかしら)みたいなギターに淡いボーカルが混じり合う面白いアルバム。アルバム名は、彼女の愛犬の名前だとか。
● Hello Mary / Hello Mary
ブルックリンの3ピースバンドで、オルタナティブ・ロックでありグランジ・ロック。若者の憂鬱と輝き、ドロドロもキラキラも詰め込んだ音色がバチバチにかっこいい。
● Nia Archives / Sunrise Bang Ur Head Against The Wall
UK拠点のDJ・プロデューサー・SSW。ひっくり返りそうなくらいかっこいいdnbと力強くも気だるいボーカルの組み合わせが最高。
● Unknown Mortal Orchestra / V
ポートランド拠点のサイケポップ・バンド。心地よい海沿いのドライブのような、耳馴染みよいアルバム。
● Benny Sings / Young Hearts
信頼と実績、オランダのSSWがお送りする最高にご機嫌で気持ちがいい一枚。彼の音楽があれば、だいたいの場所は居心地いい場所に変わります。
● Daughter / Stereo Mind Game
ありがとう、ありがとう……。それしか言えない7年ぶりの3rd。多分Daughter好きな人はたくさんいるけど、Daughterが“必要だ”って人は絞られるのでは。Vo.エレナの淡い声色が、輪郭のぼやけた楽器の音に馴染んでいく……ありがとう……。
Daughterの曲については、以前こちらのエッセイで取り上げました。
2. 珍しくイメージした曲があるドキュメンタリー・ファンタジー
https://kakuyomu.jp/works/1177354054897097110/episodes/1177354054897099442
● Wednesday: Rat Saw God
Mitski、Japanese Breakfast、Phoebe Bridgersが所属するレーベル、Dead Oceansのシューゲイザーバンド。ぶっきらぼうでいて切なく情緒的なボーカル、それを巻き込みながら昇華される楽器陣の音。最高に圧倒される一枚。
● Grandbrothers / Late Reflections
ピアノとエレクトロニカの融合が美しい、ドイツ人のデュオ。ケルン大聖堂でのコンサートに向けて作曲された楽曲で構成されたアルバムで、レコーディングもケルン大聖堂。あの空間の音響にぴったりの音色が響く、まるで天国のような一枚。ありがとう、無事に召されました……。
● Bodywash / I Held the Shape While I Could
ケベック州モントリオール拠点のデュオ。シューゲイザーっぽさもあるドリームポップで、聴いていると音の中に体が沈んで行く感じが心地いい。
● Swami Sound / Back In The Day
2023年2月リリース、NY拠点のDJ/プロデューサーの1st。これはもう……かっこよさの極みでしょ……。私はこういう冷たいダンスフロアみたいなエレクトロニカ・ダンスミュージックが好きなので、今後も追っていきたいです。
彼を知ったのは、ご本人が公開していたDaft Punkの"One More Time"を使ったプレイがタイムラインに流れて来たのがきっかけでした。めっちゃいい。
● Dinner Party: Enigmatic Society
Kamasi Washingtonが所属しているジャズグループで、2023年のCoachellaに出演予定&5月に来日予定があるバンド。9曲しか入ってないのが惜しいくらい良い…。
● Eloise / Drunk On A Flight
ロンドン拠点のSSWによるデビュー作。青春の生々しさとスムースな歌声・メロディの融合が心地いい一枚。ずっと耳を撫でていて欲しい聴き心地。
● Laveda / A Place You Grew Up In
ガサガサで儚くて力強くて美しいドリームポップ。例えばMumrunner欠乏症の私みたいな人にはおすすめの一枚。
● Burna Boy / Love, Damini (2022)
コーチェラで知ったSSW。ライブの時のオーラと「歌が上手い!」という感動があったので、音源だと少し物足りなく感じちゃう。贅沢な悩み……。
● Monolink / Under Darkening Skies (2021)
コーチェラで知ったひんやりエレクトロニカ。Bob Mosesが好きな人はぜひ聴いて欲しいです。
● Everything But the Girl / Fuse
1980年代から活躍していたイギリスのエレクトロニカの大御所。再始動のアルバムはとにかくめちゃめちゃ格好いい。最近の音楽の流行が80-90年代っぽいので、一周回って本当にイマドキな音色に聴こえるのがまた興味深い。
● Nabihah Iqbal: DREAMER
ロンドンを拠点に、ミュージシャン・講師・放送作家として活躍中。アンビエントなエレクトロニカに、シューゲイザーやドリームポップの雰囲気があって私の好きが詰まっていました。
● JFDR / Museum
かのBjörkも絶賛したというミュージシャンで、同じくアイスランド出身。幽玄でミステリアス、霧の中に音楽と体ごと消えてしまいそうな没入感が心地いいです。
● Yunè Pinku / Babylon IX EP
ロンドン拠点のSSWで、浮遊感とビートを両立させた音楽がたまらない一枚。好きですね……。
● Elderbrook / Why Do We Shake In The Cold? (2020)
前からシングルは時々聴いていたのに、コーチェラでやっと認識した人。ひんやりエレクトロニカはあるだけいいので……。過去にBob Mosesとのコラボ歴もあり、それも納得のひんやり系。
コーチェラの季節だったこともあり、フェスに出る・出たことがきっかけで知った音楽も多かったです。そして好みな音楽たくさん。ありがとうございました。
5月はユーロヴィジョンもあるので、ますます音楽が楽しみな期間になりそうですね。よい音楽にたくさん会えますように!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。