46. ただの音楽好きが選ぶ、かっこいいボカコレ2022秋ルーキー参加曲
ボカコレ2022秋という、ネット最大のボカロイベントが2022/10/8〜10にあったようです(気付くのが遅かった)。
ちょうど新しいボカロ曲がたくさん公開されたタイミングなので、ニコニコ動画内で「ボカコレ2022秋ルーキー参加作品」タグのついた曲の中から、(全部聴けたわけではないけど)かっこいいなと思ったものをあげていきたいと思います。
なお、私は音楽好きですが専門家でもないし有識者でもなく、ボカロについても詳しくはありません。
※その辺りについてはこちらにて👇
「8.ただの音楽好きが選ぶ、かっこいい2010年代のボカロ6曲」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054897097110/episodes/16816452219222826899
相変わらずこのジャンルについては素人なので、的外れなことを言っていても「なんか言ってるな……」と暖かく見守って頂けると嬉しいです。
それでは早速、曲を聴いていきましょう。曲名の後ろの()内がボカロP名です。(曲名表記はオリジナル準拠のため、曲名内にボカロ名やP名を含んでいます。以下、順不同です)
● スタンドアローン・ミュージック / 可不
(イナツ)
めっっっっちゃめちゃ好きですね。
サビの高音から始まってイントロに繋ぐ導入、ギターのカッティングが効いてるメロディ、ライブで盛り上がること間違いなしの構成が超かっこいいロック。サビのベースもうねうねしてて、どこに全力で音をぶつけてるのかわかるのがもう……いいですね。サビが耳に残って、一度聴いただけで口ずさみたくなるのも◎!
さらに、ボーカルはあくまでボカロなのに、人間臭い必死な感情を歌い上げているのがツボです。人が歌うのも絶対いいけど、ボカロで是非味わいたい一曲。
なんとなく、MMDを踊らせたら映えそうな曲だな〜なんて思いました。もしくはアニメの爽快なエンディング。
● GEDO / 鏡音レン
(daraku)
今時なダウナーポップス(伝われ……!)で、聴いてると米津玄師好きにおすすめしたくなる曲調(彼もボカロ出身ですしね)。鏡音レンくんにがなり声を上げさせたり、そもそもダーク目な曲を歌わせるというそのセンスが最高に良いです。
ボカロで聴くのはもちろん、人による「歌ってみた」でも聴いてみたいなぁと思いました。
● スコーピオンガールの貴重な捕食シーン / miku
(STEAKA)
中毒性が高いテクノ、極めてボカロ曲っぽいかっこよさ。人間とは違うボカロの質感を活かしていて、「ああ〜!ボカロ聴いてるな〜!」と満足出来ます。脳に直接Bluetoothを繋げてガンガン鳴らし続けたい……。
今もこういう曲調が健在なんですね、嬉しい。
● プリズマ - Tatsugoo feat.flower
(Tatsugoo)
聴きやすい歌謡曲×ディスコサウンドですが、なにせMVの個性がすごい。曲調こそ違えど、Daft Punkがかつて松本零士とコラボした時の様な質感のアニメーションでグッときます。
※かの有名な"One more time"のMVも、松本零士とのコラボ作品の一つです。曲自体は2000年のものですが、その当時に80年代風のアニメーションを使っていました。
● サイコ / GUMI
(子羊)
英語が達者な方のGUMIボイスなので、日本語の発音がカタコトなのが癖になる曲。
サビ前のテンションの上がり具合を受けて、その後ノリが落ち着くの好きです。全体的に怪しくて、ハロウィンっぽさがあるのも今聴くのに良い感じ。
あと、これは私の好みですが、異形頭のMVが大変良いです……。
● 天使の翼。feat.可不&ゲキヤク【A4。】
(A4。)
ディスコミュージックかな?→ファンクポップかな?→おかえり!→あ……。と、曲調が変わって行くのにちゃんとまとまっている一曲。ボカロだからこそ成り立つ歌い方がありつつも、人の声でも聴いてみたくなりますね。
ランキング最高一位とのこと、風格あるなぁと思います。
● 創造 / 知声
(RED)
知声さんの歌唱を初めて聴いたのですが、しばらく「これ人間? ボカロ?」と戸惑いました。それくらい人間に近いボカロ。真っ直ぐ声を出して歌う、少年と少女の間を行き来するリアルな人間のボーカルそのもの。ボカロ……なんですよね?
サビに向かって増えていくリズム帯、サビになった途端盛り上がるベース……と、音の構造で遊んでる感じが好きです。
● 超でかい竜が君を狙っている / 知声
(二錠)
こちらも知声さんの歌唱曲。ボカロ……? ほんとに……? まだちょっと信じられませんね。
イントロのガレージロックみも一転、全体的にジャズテイストな優しいポップスで微笑ましい曲調。MVの絵柄も相まって、心が温まる雰囲気です……と思っていましたよ、私は。
こういう爽やかな曲に、「人の不穏さ」を入れてくるのが大好きなんですよねえ。洋楽で言うと、個人的にはColdplayの"Viva la Vida"とか、Of Monsters and Menの“Little Talks”なんかがパッと浮かぶ、明るい曲調とシリアスな歌詞の雰囲気の不一致。ボカロファンの中にも、そういう方が多いのかな。
● エスケープ / 可不
(あすく(*-Teris.))
中田ヤスタカ育ちのあなたにおすすめしたいエレクトロニカ。間奏でPerfumeが踊ってるのが目に浮かぶ……。誰か「躍ってみた」出してほしいなぁ。
高音が躍って低音が打つ、というのがとにかく鮮明で心地よいです。曲終わりに向けての音と言葉の洪水に圧倒されます。
最新のボカロをたくさん聴けて眼福ならぬ耳福でした。良い企画をありがとうございます。また思い立った折には、色々聴きに回りたい次第です。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。